• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-ssの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2017年2月17日

リトラクタブル修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
購入した時から右のリトラクタブルヘッドライトのチリが合っていませんでした。おまけにリトラの開閉速度が左右で異なりカッコ悪いです。
2
とりあえずばらしてみると、ヘッドライトコンテナ背面にクラックが…前オーナーさんでモーターの交換履歴がありましたが、その際に挟んでクラックが入り、軸が曲がってしまってチリが合わなくなっていたようです。
3
モーターは納期が数か月かかりましたが新品で購入できました。(1個4万くらい)みんカラの皆さんの情報を元にバラします。
4
バラしついでに中華製HID 55W(5千円)も取付けました。
5
クラック部はお世話になっている板金屋さんでスポット溶接してもらい、ほぼ同色のタッチペンをしておきました。曲がった軸部分は正常な左側と比較しながらプライヤーで戻します。
6
ヘッドライトレンズの内側の曇りもフキフキして綺麗になりました。チリもほぼ合い、開閉も左右同期するようになりました。キルスイッチをONすると初期の位置に戻ってしまうので、作業する際はその点に注意して行うのが重要ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遮熱板 追加加工

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

セルモーター再OH

難易度: ★★★

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「所有できている事だけで幸せ http://cvw.jp/b/3130530/46052379/
何シテル?   04/24 17:48
hide-ssです。できる所はDIYでメンテナンスして維持しています。整備手帳メインでアップしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モテ車って⁈🙄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:47:17
ドライビングランプをフォグランプに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 16:13:16

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355ベルリネッタ、完全に趣味のためだけの車です。20数年来の夢がかなって、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation