• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

ダイビングツアー2013年夏

ダイビングツアー2013年夏
ゴールデンウィーク以来、殆ど休みが無くやっと取れた夏休みに石垣へ行って来ました。 台風が発生していてドキドキしていたのですが、何とか到着です。 到着してみると東京より全然涼しく避暑地に来たような石垣島です。 1日目は天気も今ひとつで少し肌寒い中、竹富南、浜島、名蔵湾で潜りました。 透明度は今 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 20:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2013年05月08日 イイね!

石垣島ダイビング2013年春

石垣島ダイビング2013年春
今年もゴールデンウイークを利用して石垣島にダイビングに行って来ました。 今年の石垣島は寒い毎日で、天気も今ひとつでしたが楽しんで来ました。 初日から波照間に行け2日目は久しぶりの鳩間島、ヨナラやパナリのポイント で潜って来ました。 どこのポイントもニゴニゴでした。 見た生き物はこんな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2013年05月06日 イイね!

南ぬ島 石垣空港

この連休を利用して、石垣島まで行って来ました。 着いたのは新しくなった新石垣空港です。 ロビーも明るくなって広くなり、お土産やさんも増えました。 ただ、滑走路が長くなったため、着陸時のハードブレーキングで無くなったのが 僕としてはちょっと寂しいですね。 前の空港だと着陸出来るかドキドキする事も ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 11:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年12月02日 イイね!

頭がモヤモヤしてきたら

頭がモヤモヤしてきたら
仕事でストレスが溜まって頭がモヤモヤしてきたら、そう石垣島へgoです。 行こうと思った矢先に仕事は増えてくるし帰る予定の日に会議入るはで止めちゃおうとも思ったのですが、なんとか先週の連休に行って来ました。 東京は結構冷え込んでいたのですが、石垣ではまだクーラーが必要な位暖かくて、体がおかしくなり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 18:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年11月26日 イイね!

現実逃避の旅

現実逃避の旅
今日は現実逃避の旅、最終日。どんより曇った石垣島です。 休みが取り辛い状況の中、段々面倒臭くなってキャンセルしようか悩みましたが、何となく来てしまった石垣島とも今日でしばらくのお別れです。 晴れたのは昨日1日でしたが、3日間楽しく潜る事が出来ました。 ダイビングショップで知り合ったお客さんとご ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 11:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年09月29日 イイね!

2012年石垣ダイビング秋

先週になりますが、石垣島に潜りに行って来ました。 ショップのブログを見ているとオガンだ波照間だ鳩間だと良いとこ行ってんなぁと思っていたら、台風がやってまいりました。 絶対行く日辺りにくると思ったら案の定、朝起きて運行状況見たら午後便は全て欠航、午前便は間に合わない。 そんな事にめげずに即効航空 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年07月29日 イイね!

石垣島ダイビング2012年夏

先週、勤続休暇を頂き石垣島にダイビングに行って来ました。 仕事の状況を見ながら休暇の日程を迷っていたら3連休はいつものショップさんが一杯とのことで、連休最終日からとなりました。 初日のポイントは、ヨナラの辺りで3箇所潜りました。 1本目のマンタウェイではマンタは出ませんでしたが、シロボンボン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 15:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年05月06日 イイね!

石垣2012年春

ゴールデンウィークを利用して今年も石垣島でダイビングしてきました。 沖縄は梅雨入りとの事でしたが、着いたら夏の様な暑さで梅雨入り?って感じでした。 ただし、海況はあまり良くなく、最初の4日間は石垣島周辺のポイントや竹富島周辺のポイントで潜りました。 石垣島周辺では、コブシメや青ウミガメが近距 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 22:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2011年09月25日 イイね!

石垣2011年秋

先週、台風15号が沖縄に停滞、かつ西に進路を変える予報のある中、思い切って石垣島に行ってきました。 那覇空港は問題無かったのですが石垣空港着陸時、風にあおられちょっと怖かったのですが何とか無事に到着しました。 1日目は台風の影響で風と波があって、島の上の方のポイントは行けないと言うことで、1本 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 23:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2011年07月26日 イイね!

石垣2011夏

こんな時に申し訳ないとは思うのですが、爆発した怒りとストレスによる暴走モード全開の気持ちを静めるため、夏休みをもらって石垣へ行ってきました。 初日、台風6号が心配されたのですが、行き成りの波照間遠征です。 外洋は波がやや高かったのですが、大きな船なのでちょっと安心です。 他の石垣のショップ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 21:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation