• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

石垣ダイビング最終日

今日で石垣島でのダイビング終了です。 なのに朝から風が強くて波があるため、離島遠征には出れないとの事。 ちょっと残念ではありますが、石垣島のポイントでのんびりダイビングして来ました。 1本目は崎枝ビッグアーチで地形ポイントです。 岩の隙間から上を見上げるとキンメモドキの群とキラキラした光が綺 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 17:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2009年07月22日 イイね!

石垣ダイビング3日目

石垣ダイビング3日目
今日は日食があると言うことで、少し早めの出港しました。 ポイントは石垣島の御神先灯台下で地形を楽しみ、2本目は石崎マンタスクランブルでマンタを見ました。 マンタを見た後はダッシュで船にあがり、皆で日食観察です。 石垣では三日月位まで太陽が隠れるところまで見れました。 少しでも太陽出ていると真っ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 16:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2009年07月21日 イイね!

綺麗な海でした。

連休も終わり、ゲスト6人と人数がった今日ですが、鳩間島まで遠征に行きました。 鳩間島は5月の時に行ったポイントですが、色々な種類の珊瑚がとても綺麗です。 水も澄んでいて抜群の透明度で、だいぶリラックス出来ました。 そして、お昼休みの時間にオーナーが釣りをしまして、キハダマグロの小さめのを釣り上 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 21:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2009年07月20日 イイね!

癒されます。

組織が変わったのと、5月に席替えしてから席に座っているだけで、ストレス溜まりまくりで胃が痛い毎日でしたので、思い切って石垣島に来てしまいました。 今日はダイビング一日目で、ポイントは去年のこの時期と同じ、御神崎の辺りと竹富島南と行った事のあるポイントではありますが、やはり石垣の海は癒されます。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2009年05月03日 イイね!

石垣最終日

今日は石垣最終日でした。 今年の石垣でのダイビングは、海のコンディションには恵まれ無かったのですが、毎日アフターで他のダイバーさん達と食事が出来て、結構楽しかったです。 僕以外のダイバーさんは、皆さん300本とか500本いってらっしゃるベテランばかりですので、色々お話が聞けて楽しかったです。 い ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2009年05月02日 イイね!

石垣3日目

今日は石垣島でのダイビング最終日です。 相変わらず風向きは良くなかったのですが、リピーターさんの遠征への希望で、西表島と鳩間島のポイントへ行って来ました。 1本目のポイントは、エントリーして間もなく、サメに引っ付いていないコバンザメや海蛇と遭遇。 その後、地形ポイントと言うことで、洞窟へ入り ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 19:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2009年05月01日 イイね!

石垣島ダイビング2日目

石垣島ダイビング2日目
石垣島でのダイビング2日目です。 相変わらず水温が少し冷たく、風があるので船に上がると寒い一日でした。 この日は、前日の夜のお食事会で、オーナーさんに明日はギンガハゼとハナヒゲウツボ見たいなぁって言ったらそのポイントへ行ってくれました。 ポイントは、竹富島、黒島テラピー、黒島灯台下の3本です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 01:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2009年04月30日 イイね!

石垣1日目

石垣1日目
今日からダイビングです。 いつも石垣にきた時にお世話になってる大城さんで潜りました。 相変わらず早い船で快適でした。 今日見たのは、磯マグロ、キンチャクカニ、夜叉ハゼとかです。 マグロ見れたので、結構満足です。 それと、枝珊瑚がメチャメチャ綺麗でした。 あまり上手く写真撮れなかったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2009年04月29日 イイね!

ガッキーへ

ガッキーへ
今年も石垣へやって参りました。 今日のANAのCAさんは素敵な方で、出だし好調でした。と言っても何がある訳でもないのですが(笑)。 着いて早々御飯を食べに行きました。 色々考えたのですが、今回も「まーさん道」で八重山そばを食べることにしました。 街は意外と人がいなくて、お店も空いていたのです ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 21:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ
2008年09月22日 イイね!

時化の中で

時化の中で
今日は台風と前線の影響だと思いますが、うねりと大雨の中の出港でした。 昨日の天気予報でも荒れると言っていたので、今日は慶良間は無理かな?なんて思っていたら、今日も座間味島のポイント迄やって来ました。 着くと沢山のダイビングの船が所狭しと並んでました。 この天候だとこのポイントしか無いようです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 22:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイビング | モブログ

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation