• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

初体験

初体験今日は、お昼過ぎに八王子から京王線に乗る予定があったので、以前から気になっていた大勝軒 八王子店に行ってまいりました。

基本僕は暑い時でも温かいラーメンを食べる人です。
「もり」は食べない人です。

今日もネットでチェックして塩ラーメン食べて見ようと行ったのですが、期間限定「もり野菜」という事で、ついついポチッと券売機のスイッチを押してしまいました。野菜入りのラーメン好きなのと期間限定って文字に弱いんですよね。
「もり」初体験です。

何人か並んでいたのですが、タイミングが良かったのか意外と回転早く順番が早く回ってきて、いざ席へ。

隣の人は塩ラーメン注文していて、見たらすっごく美味そう。
うわっやっぱ塩ラーメンにしておければ良かったと思っていたら、期間限定「もり野菜」登場。

これ、何処から麺入れるんやって位てんこ盛りです。
デカイチャーシュー、その下には、キャベツ、モヤシ、メンマ、半玉子、細切りチャーシュー、ナルトと盛り沢山。

とりあえず野菜を食べて隙間を空け、つけて食べてみると中々美味しいじゃないですか。
刻みにんにく入りでお願いしたのですが、にんにくと鰹節の味がするスープがあっさりしていていい感じです。

「もり野菜」は野菜が多いので麺は少し少なめですって書いてありましたが、お腹一杯でした。

中々美味しかったのですが、麺もスープもアツアツだったらもっと僕的には良い感じでした。
今度は塩味食べに行こうと思います。
Posted at 2009/05/24 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記
2009年05月05日 イイね!

柏餅

柏餅今日は実家に行って来ました。
その途中で、デパ地下を探検しました。

有名パテシェのケーキコーナーがあり、どれにしようかなぁなんて思いながら、ちょっと他も見てみようと回って見ると、「とらや」で柏餅を発見。

普段は和菓子食べないのですが、季節がらと期間限定との事で購入して見ました。

実家に帰り食べて見ると、お餅は今まで食べたことのある柏餅より小ぶりなのですが、メッチャ軟らかい。

中のあんこも、漉し餡の方は甘すぎずしかも滑らかな舌触り、味噌餡の方も今まで食べたことのあるのと違い、味噌味がきつくなく上品な味で美味しかったです。
ちなみにお値段は、5個入りで1,418円でした。

黄色い方が味噌餡です。
普通ピンクのが多いですよね。
Posted at 2009/05/05 21:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2009年05月04日 イイね!

黒いなり

黒いなり昨日、羽田空港でバス待ちの時間にお店を見ていたらTVで紹介されたなる空弁を発見。

いつも食堂で食べてしまい、空弁を食べる機会も無かったので買ってみました。

購入したのは、「黒いなり(炭)」です。
黒い揚げは、紀州備長炭の微粉末入りの油揚げだそうです。
具は、きくらげ&ひじき、きんぴら&黒ごま、黒豆の3種類。
付け合わせは黒たくあんと黒豆の薄衣揚げです。

炭か...と思いながら食べてみたのですが、油揚げが甘過ぎずいい感じでした。
普段おいなりさん食べない僕でもいけました。
なかなか美味しかったです。

それと、行く時モノレールから空港見たら、いつ見ても同じ感じだった国際線ターミナルが、いつの間にか出来上がって来てました。
海外に行かない僕からすれば、国際線ターミナルより滑走路増やして離発着渋滞解消しようよって感じなんですけどね。
Posted at 2009/05/05 01:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記
2009年04月15日 イイね!

立川ラーメンスクウェア

4月からアレアレア立川ラーメンスクウエアに入っている何店舗かが入れ替わっているはずだなぁ?と思って行って来ました。


まず最初に行ったのは、創作麺工房「無限」。
このお店は季節でラーメンが変わるらしい。
とりあえず三多摩ラーメンと言う文字に惹かれ、お店の前まで行ったら三多摩ラーメンには麺が3玉らしい。
とても食べられないので、とりあえず全部入りを注文しました。



スープは濃い感じの醤油味、麺は中太位だったかな?
具材は写真の通り色々のっております。
チャーシュー、卵、水菜、ナルト、メンマ、木耳、レンコン、岩のり、ねぎ。
奥の四角いのはトロロ昆布ですね。スープに浸して食べたら少ししょっぱかった。
ちょっとスープが濃厚な感じで、僕的には今ひとつでした。
今度はスープの味がわかるように塩ラーメンを注文して見ようと思います。
僕は、具が沢山のっているのが好きなのですが、その他のラーメンはあまりのっていなかったんですよね。

次に行ったのが、熊本ラーメン 桂花。
このラーメンも太肉等具材沢山です。



以前熊本出張に行っていた時に何回か食べた事があるのですが、熊本で食べた時ほどスープがコッテリしていない感じがあるのは気のせいでしょうか?
何か、さっぱり食べられた感じです。
でも、今回入った3店の中では、一番好きかもしれません。
プーアル茶が出るのもうれしいです。

最後は、和らーめんです。
醤油とみそだけだったので、極みしょうゆをチョイスしました。
ここはスープに動物系の骨と化学調味料を使っていないとの事。
確かにスープはカツオ風味のさっぱりしたスープです。
麺は、埼玉の老舗「丸富製麺」の細縮れ二段熟成麺との事ですが、僕的には今ひとつでしたね。
もう少し、シコシコしている方が好きですね。
チャーシューは、僕の好みの程よい脂で、美味しかったです。



ちょっと塩味を食べたくなるラーメン屋さんが入らなかったのが残念ですが、色々なお店を食べられるのはうれしいですね。
ちなみに、3店ははしごでは食べてないですよ。
何日かに分けて行ったので、色々忘れた所があり、コメ今ひとつかもしれませんけど。






Posted at 2009/04/15 20:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2009年04月06日 イイね!

食べ過ぎたー

食べ過ぎたー3月は日曜に出張だったりしていたのと、ひと仕事終わったので今日はお休みを頂きました。

午前中に髪を切り、その足で池袋へ行きました。
目的はダイビング器材量販店へラッシュガードを買いに行くのと、久しぶりにTOMMYでシャツを買いたいと思って行きました。

髪を切って池袋に着いたら昼だったので、まずは腹ごしらえをと色々考えた結果、前から気になっていた「もうやんカレー」池袋店へ行きました。

何カレー食べようか店の前で悩んでいると、昼はカレーバイキング1,000円のみ見たいでした。
でも一度行って見るべしと言った感じで、入店。
お店は地下で、ちょっとお店は狭い感じです。

入口でお皿を貰っていざ盛に行くと、ご飯どれ位盛ったら300g位なのか全然わからない。
昔なら全然食べれたのですが、今は400gもギリギリなのでココイチでの感覚をもとによそったら500g位ある感じが...
でも、皿に盛ってしまったのでカレーを盛りに行きました。
カレーのルーは、ポーク、ビーフ、20倍ビーフの3種類あり、僕はビーフをチョイス。
その他、うどんや、ポテト、野菜等トッピングが出来るので、何となくうどんと野菜をトッピングして見ました。

いざ、テーブルに帰るとやっちまった感タップリです。
とった以上残してしまうのは、厳禁なのでいざチャレンジ。

ルーは色々な具材が溶け込んだ、ドロッとした感じのルーであまり辛くありません。
サラッとしていて辛めだといけそうなのですが、少々ピンチに。
でも、何とか無事完食致しました。
食べた感じでは、450g位あったかも。
やべぇまた食べ過ぎてしまったと自己嫌悪です。
ウエット着れなくなってしまう。
でも中々美味しかったので、今度は夜に行きたいと思いました。

昼食を終え、第一目的のダイビングショップでラッシュガードを購入し、TOMMYの入っている池袋西武へ行き買う気満々で服を見ていたのですが、店員がクッチャベっていて一考に相手をしに来なく態度悪かったので、別の日に別のショップで買う事としました。最悪です。

そして、折角来たのだからと3月末にオープンしたエチカ池袋へ行って見ました。
あまり調べずに行ったのですが、JRから遠いです。
駅近辺にあるかと思ったら結構西口の方なんですね。
で、何か美味しそうな所が無いか見たのですが、僕的には惹かれるものはありませんでした。

池袋で買い物の後は、久しぶりに洗車をしたら結構クタクタになりました。
デカイ車は乗っていると楽チンですが、手洗いで洗車は少々大変です。

まぁ、充実した一日を過ごせたので、明日から頑張ろうかなぁなんて思います。




Posted at 2009/04/06 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation