世の中もう直ぐお盆休みですね。
うちの会社は5日間あるのですが、予定が無い。
5日間家でボケボケするのも勿体無いしと思いつつ飛行機、宿、ダイビングショップの空きを確認。
石垣行けるやん!!。しかし、メッチャ高くて行ってられないなぁ。でも行きたい。
なんて悩んでいたのですが、それ以前に今日何しようと思いなんとなくソラマチに行って来ました。
出来たばかりと夏休みも重なっているから混んでいるだろうなぁと思って行ってみると案の定メチャ込みです。
とりあえず6階のフードコーナーに行って見ると14時近いのに何処も行列です。
ラーメンの六厘舎は先日東京駅で食べたし、牛タンの利久も出張で食べたし、冷麺のぴょんぴょん舎はお土産セットで食べたことあるので、讃岐うどんにしよう!!と思い
行ってみると待つのが面倒な位ならんでました。
で、第2候補のたまひでいちのの親子丼を食べに7階に行ってみるとまひでの姉妹比較的行列が少なかったので、並んでみました。
たまひでの親子丼も食べてみたかったんですよね。
待つ事30分少々で中に入れました。
中に入るとまず会計です。先に注文してお金を払うシステムみたいです。
何種類か限定ものとかあるようですが、既に普通の親子丼しか無かったので親子丼を注文しました。
まずは、鶏つくね入りのスープが出てきました。
あっさり目の上品な味です。
そして数分で親子丼が出て来ました。
ふわとろの親子丼です。
味付けは薄めでさらっと食べちゃいました。
ちょっと御飯が少ない感じかなぁ。
でも美味しかったです。
食べ終わって14時半位だったのですが、まだ何処の店も並んでます。
1年くらい経たなければ混雑おさまらない感じですかね。
ちよっと物足りないと思いつつエスカレータで3階に下りると3階にもフードコートがありました。
席を確保するのが大変かなぁと思いつつ讃岐うどんのお店があったので、なんとかなるだろうと思い、並んでみました。
宮武讃岐うどんにて注文したのは冷ぶっかけです。
うどんにこしがあって美味しかったです。
家の近くにあったら頻繁に食べちゃいますね。
減量中で炭水化物少な目の生活していたのですが、ついつい食べ過ぎました。
スカイツリーはと言うと当日券70分待ちだったのでパスしました。
しかし、ソラマチ作りが悪いですな。
変なエスカレータ乗っちゃうと途中までしか上れなかったり降りれなかったりして不便でした。
どのフロアも混んでるので、移動が面倒です。
なんで、その他のところは何処も見ずに帰ってきました。
美味しそうなスウィーツは沢山ありましたけどね。
2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/02/14 16:51:21 |
![]() |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |