• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

やはり失敗?

やはり失敗?今回、何か美味しいものが無いか、初めて八ヶ岳PA によってみました。

色々物色していると、新潟で買った南蛮海老煎餅が有るではないですか。

なぜ八ヶ岳に?と思いよく見ると諏訪湖って書いてあり、しかも手長海老って。

よくある類似商品ですかね。

で、小淵沢にはあまり食事をする所が無いので、売店で目についたベーコンの入ったラーメンを食べることにしました。

トマトポトフラーメンです。

トマト味のラーメンなので、ちょっと微妙かな?
と思ったら、ビンゴ!

スープパスタ感覚なのですが、一口スープを飲むと薄いです。

で、惹かれたベーコンも薄い。
やはりベーコンは厚切りですよね。

ちょっと失敗かなぁ。

んー(;>_<;)最近ついてませんが、食運も低迷のようですね


Posted at 2011/02/26 20:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年01月23日 イイね!

肉&たこ

もう直ぐ出張だし、車乗らないとバッテリーあがってしまう。
と、言うことで今日は、なんとなくお台場に行ってきました。

昼過ぎに出たのですが、高井戸渋滞のため着いたのは14時30頃、お昼も食べてないし何処に行くか考えた結果、以前他の方のブログに載っていたクア・アイナへ行って見ました。

最近、ハンバーガーが多いと思ったのですが、勢いで行っちゃいました。

注文したのは、アボカドチーズバーガーセットで肉を1/2パウンドして見ました。


サイズが大きいし、具材が多いので食べるのがちょっと大変です。

案の定、アボカドが食べてる途中ではみ出してきました(笑)。

でも、お肉は肉汁がこぼれるほどジューシーでとても美味しくいただきました。

これで、1600円と少々高くはついてしまいましたけどね。

お腹も満たされたし、目的は満たされたので帰ろうと思ったのですが、たこ焼きミュージアムできたんだっけ?と思って近いので行ってみました。

入っているたこ焼き屋は、5店舗。
何処に行こうか悩んで、一番行列の多そうだった「やまちゃん」にして見ました。

ねぎのせのたこ焼きをポン酢だれで食べました。



中がトロトロで、やっぱ粉が美味しいですね。
だしの味がきいてます。

で、お腹はかなりいっぱいだし、2kg減量しなければならないのですが、たこ焼きだけ食べには来ないかなって思い、次に混んでいた「会津屋」さんへ。

こちらは、ソース無しでそのまま食べるたこ焼きです。

こちらは少々小ぶりです。



外がほんのり醤油の味でカリカリ、中はやはりダシがきいていて美味しいですね。

あっさり食べられました。

東京で食べるたこ焼きと違っていい感じでした。

久しぶりに出かけるとやはり疲れますね。

でも、これでちょっとはバッテリー充電されたかな?

来月の出張後、車動くかちょっとドキドキです。

面倒だけどバッテリーケーブル外すかな。
Posted at 2011/01/23 18:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年01月10日 イイね!

TVの影響で

今週は久しぶりに運動出来るって思っていたら風邪がぶり返してきて、ジムじゃなく病院に行って来ました。

あー運動したいです。

少々薬飲み過ぎでないかと思う今日この頃です。

そんな中、昨日テレビを見ていたらシルシルミシルさんデーでモスバーガー特集やってました。

それを見ていたらモスがたべたくなりました。

でも、モスって美味しいんだけど近くに無いんですよね。

風邪薬のせいで眠たいし、近くに無いしで迷ったのですが、ちっょと離れた所にあるドライブスルーへ頑張って行って来ました。

お昼を過ぎて行ったのですが、テレビの影響もあってメチャ込みです。

20分から30分かかると言われたのですが、頑張って待ってみました。

注文は、塩バターチキンバーガーと、とびきりハンバーグサンドチーズを注文しました。

モスは色々食べたくなっちゃっていつも迷います。

で、んー30分以上待ちましたかね。

ようやく持って帰って食べれました。

ちょっと冷めてしまっていましたが、やっぱモスは美味いですね。

出来れば店舗を駅近に作って欲しいですね。

Posted at 2011/01/10 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | めし | 日記
2011年01月04日 イイね!

寒い日には

寒い日には毎日寒い日が続きますね。

私は今日から仕事です。

休みが短く、全然休んだ気がしていないので、休み前と同じ感覚で仕事して来ました。

本日は初日ですし、今月からはあまり残業するなと言う事もあり久しぶりに定時で帰宅しました。

早く帰るのは良いのですが、最近メッキリ食べたいものが思い浮かびません。

残業しているときは、松屋、ラーメン、どん兵衛のローテーションなので食べ物に関しては楽チンなのですが、早く帰ると何食べるか本当にこまります。

で、今日はたまたま乗った電車が八王子行きだった事もあり、久しぶりに奥芝商店にスープカレーを食べに行ってきました。

予想はしてましたが、お店に着くとやはり混んでます。

店も小さいし、作るのに時間かかるので混んでしまうんですよね。

でも今日はタイミングがよくて10分くらいで入れました。

今日食べようと思ったのは、今月の限定「国産牛モツカレー」です。

前にきたときに食べられなかったので、今日は是非食べたいって感じでした。

しかし前に待っていた3組のお客さんの時に、限定カレーは残り後1人前ですと店員さんが。

残念今日も駄目かってドキドキしていたのですが、運良く食べることが出来ました。

注文してから待つこと10分、待望のモツスープカレーです。

モツはプリプリで、モツ鍋感覚です。

追加で入れたホワイトソーセージもメチャうまでした。

結構高くついちゃいますが、野菜も沢山とれるしスープカレーはすばらしいです。

ただし、夏は汁だくになりますけどね。

立川辺りに札幌のスープカレー屋さん出来ないかなぁなんて思ってます。
Posted at 2011/01/04 20:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記
2010年10月10日 イイね!

めんめんめ~ん

いやー早いもので、もう下期ですね。

上期も結構忙しくて体がボロボロでしたが下期もきっいです。

ここの所、睡眠時間3時間ちょっとなので、育ちません(笑)。

最近仕事終わりが24時過ぎなので、今までは20時頃にご飯を食べに行っていたのですが、上期も殆どジムに行けなかったので、少々肉がついてきた事もあり、帰ってからサラダか食べないようにして減量を試みたのですが、帰り着くと食べたくなっちゃんですよね。


そんなんで、最近は毎晩どん兵衛生活です。

そして毎日、夜はうどんなのに週末はラーメンと晩御飯めん生活です。


まぁラーメンたま館がお店入れ替わったので、ついついって所です。


で、先週食べたのは新しく入った「日の出ラーメン」です。
くせでガッツ麺DX美味しそうと思っていたのですが、実際見てみると汁なしそばだったので、つけ麺にしてみました。


麺は太麺で食べ応えありです。
スープは鶏だしとのことでちょっと期待したのですが、かなりしょっぱい。

食べ終わった後、スープ割りしてもしょっぱい感じで僕には少々不向きでした。

で、昨日はリニューアルした「中華そば鏡花」へ。

注文は、中華そばチャーシューワンタンラーメンです。



まず、スープを飲むと本店見たいに油の感じ無くあっさりした醤油味の中華そばです。
リニューアル前の様な煮干の強い感じではありません。

最近、こってりかしょっぱいのが多かったので、あっさりスープが実にいいです。

ワンタンですが、生姜がきいていてこちらもOKです。

で、チャーシューはトロトロも良いのですが、こちらは弾力があって食べ応えのあるタイプで僕好みで美味しかったです。

麺は縮れ麺で、昔の中華そばの感じですかね。

新しくなった三店舗の中では一番好きかも。

でも、この所しょっぱものばかりなので高血圧になりそうです。

たまにはなんか麺以外の美味しいものでも食べに行きたいなぁ。

寝てると今までつった事の無かった場所がつるようになったので、危険かもしれないですね。

Posted at 2010/10/10 00:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | めし | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation