• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

リコール?

一昨日くらいにディーラーから留守電入っていて、間違って消してしまいました。
まぁ点検の案内かなぁと思っていたのですが、1ヶ月くらい早い。


で、Yahooニュースとか見ていたらリコールが出てるではないですか。

車番調べて見ると該当しているではないですか。

きっとその連絡だったんですね。

修理しておかなければ不安ですが、ディーラーに車持って行く暇も中々無い。

ちょっと面倒ですね。


今まで、レビン、セリカと乗ってきて何も無かったのですが、最近駄目ですね。

コストダウンの影響は、きっとこんなところに出てしまうんですね。

車自体が安くなっているとは思わないんですけど。


車だけに関わらず、他の物も壊れやすくなった気がします。

給料が減ってきているので、安いのは助かりますが悪循環になっている気がする今日この頃です。

Posted at 2010/10/24 21:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年08月22日 イイね!

久々ドライブ

久々ドライブ今日は目が覚めるまで寝てようと思ったのですが、セットした覚えが無いのに携帯の目覚ましがなって
起きてしまいました。

二度寝しようか考えていたのですが、もう長いこと車乗ってないなぁ?
このままだとまたバッテリー逝っちゃうと思い渋々起きてドライブに逝くことにしました。

渋滞情報を見つつ、大分乗ってないし長距離じゃないと駄目だなぁ。
でも、きっと混んでるしなぁ。

なんて考えながら沼津に鰻を食べに行く事にしました。

途中いつも混んでいる厚木もスイスイで、高速が少し車が多かったもののあっと言う間に沼津に着きました。

鰻は、沼津にきたら行く「うな繁」さんです。

13時過ぎについたのですが、お店もそんなに混んでなく直ぐ入れました。

入口には天然鰻入荷の張り紙があったので、メニューを見てみると4200円といいお値段がします。

昔の残業代がバリバリもらえてた頃なら食べてたと思うのですが、今回もいつもの石焼丼を注文しました。

1杯目は普通に、2杯目はトロロで、3杯目はお茶漬けで食べられて、おこげもパリパリで好きなんですよね。


今日もガッツリ大盛りでいただきました。

帰りは、高速が少し込み気味でしたが天気も良かったし、いいドライブになりました。

Posted at 2010/08/22 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年06月20日 イイね!

なんか感じ悪る

先週車検に出したら、帰りにナビが動作していない事に気が付き再びDへ行った結果、調べるのに時間がかかるとの事で、今週再びDへ行ってきました。

着くと案内役の営業?の人がナビの修理ですね。と

な~んかおかしくない?

車検前は普通に動いていて、車検後おかしくなったんだから普通「すいません、再びご足労いただきまして」じゃねぇ~の?

そんでもって、調査が終わったら連絡するって言ってたのに、待てど暮らせど連絡なしのまま閉店時間が近づいたので、Dへ行って見ると車は外の駐車場にあり、既に調査終わっている感じ。

たまたま、担当営業に会ったので連絡ないんで取にきたって言ったら、コンピュータメーカーに出したので後日見積もりをとの事。

えっ、Dのチョンボじゃないの?点検してたら電気系統短絡させてバシュッてやったんじゃないの?

なんか金かかる雰囲気です。

修理終わってから車渡すなら平日使わないので、それでもよかったのに何してしてるんですかね。

なんか対応メッチャ悪くてやな感じでした。


そんでとりあえず車返してもらって、時計がフル充電でも3時間で止まってしまうので修理へ出しに行きました。

買い換えようとも思ったのですが、愛着あるとあきらめられないんですよね。
多分、発電時計なんで充電しておくバッテリー見たいなのが駄目になったんだと思う。

で、修理に出しに出しに行ったら3万くらいかかるみたい。

3万あったら普通の時計買えるんですが、この時計結構高かったので修理に出しちゃいました。

働けど収入は増えないのに出費ばかり多くて、困っちゃう今日この頃です。
Posted at 2010/06/20 19:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月28日 イイね!

命拾いした

今日は先日タイヤを入換えたこともあり、ちょっと遠出してみました。

行きは、グリップも中々だし窒素のお陰か乗り心地もいい感じでした。

そんで、帰りです。

ガソリン少ないし高速のる前に入れておこうとセルフのスタンドへ寄りました。

ガソリン入れて、清算機が建屋の中にあったので清算に行くと、中にいた店員さんが左リアだけ空気少ないみたいですよって、パンクかも知れませんね?って言ってくれました。

ここでは見れないので、少し高目にエアー入れて少し戻ると系列の人が居るスタンドがあるので、そこで見てもらった方がいですよって言われました。

外に居なかったので一体いつ見たんだろう?と思いつつエアーを入れ、別の有人スタンドへ行きました。

スタンドについて見てもらうとパンクでは無く、なんと空気入れるバルブの所のゴムが劣化したのと何処かへ当たって空気が漏れてしまったとの事。

タイヤ換えたばかりですけどってスタンドの人に言ったら、買えたばかりならタイヤ屋さんのせいですね。
何でバルブも劣化換なかったんでしょうねって言われました。


結局、この状態で高速のるの不安だったので調べてもらったら右リアも危なそうって事で、結局4本全部換えてもらいました。

よく行きはもったものだと思いました。

また、帰りそのまま乗ってたらバーストして事故ってたかもと思うとぞっとします。

いつもなら、行きに満タンにして出かけるのに今日は入れずにきて、高速のる前にスタンドに寄った事。
たまたま、店員さんが気がついてくれた事と偶然が重なって、出費はアンラッキーでしたが命拾いした感じでした。

あまり安いタイヤ屋で入れるのも考え物かなぁって感じです。

ちなみに帰りは、普通の空気になってしまったのですが、窒素ガスの方が乗り心地はいい感じでした。
Posted at 2010/03/28 21:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月13日 イイね!

履き替え検討中

車あまり乗れなかったりして、買ってからの年数は経っているのですがタイヤの溝はメッチャあります。

しかし、タイヤが劣化してきてサイドがやばい感じですので、履き替えようと思います。

サイズが大きいので高いんですよね。

何にしようか検討中です。
Posted at 2010/03/13 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation