• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

車検へGO

お金も無いし現状欲しい車が無いので、購入後2回目の車検に行って来ました。

新車で購入して5年経ちますが、未だ走行距離10000kmにも達していないので、交換したのはエンジンオイル、ブレーキオイル、エアコンフィルタ程度でしたので、点検費用はそれほど掛かかりませんでした。

ペイントシーラントも施工して5年なので新しくコーティングした方が良いと思い聞いて見たら、新車と違い鉄粉取ったり下地処理が必要となるので、10万以上掛かるとの事。
それに保障が5年と言うだけで、メンテナンスしていれば効果は意外とあるらしい、との事で今回は見送りました。

ところが、法定費用メッチャ高いですね。
重量税高すぎです。
これが、無駄な道路に使われると思うとがっかりですね。
なんで、毎年同じ所削っては舗装してってしているのでしょうって思いません?
TVとかでもたまに見ますね。殆ど交通量の無い道路。

どうせなら、国民投票で何処に道路欲しいとか投票して作ったら無駄にならないのでは?なんて思うのは僕だけでしょうか。

後、もうひとつ無駄なのが、僕のナビですかね。
殆ど横浜にしか行かないのに地図入れ替えちゃいました(笑)。
Posted at 2008/06/15 21:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月04日 イイね!

恐怖の季節

今年もやってまいりました恐怖の季節。
車乗りの他の皆様にも届いていることでしょう赤紙、いやもとい自動車納税通知書が。
結構大金ですよね。
それなのに、この税金もきっと無駄に使われているのかもしれないですよね。

プラス任意保険の更新もこの時期なのでダブルパンチです。
しかも今年は車検も重なりトリプルパンチです。

おぉ金がかかる!!って分かっていながら石垣行っちゃったんですけどね。

ガソリン税も自動車税も、もう少し安くならないですかね。
携帯みたいに長く使っていると安くなるみたいな感じでね。
Posted at 2008/05/04 21:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月20日 イイね!

にゅークラウン

クラウンフルモデルチェンジしましたね。

ちょっとトヨタのページ見てみたのですが安全装備が凄いです。
ドライバーの眼の開閉状態を検知する機能を追加し、衝突時のさらなる被害軽減を目指したプリクラッシュセーフティーシステムや近赤外線カメラのシステムとしては世界初の歩行者検知機能を搭載してたりしてメッチャ惹かれます。

でも目が細い人とか大丈夫なんですかね(笑)。
エアバック10個もついてるし。
あと、ネットのニュースで見た時は、居眠り防止装置って書いてあった気がしたんですが、気のせいですかね。

どんな仕組みかよくわかりませんが、眠さを我慢出来ない自分としては是非試して見たいです。

新しい車は、色んな新しい機能ついていて惹かれますが、お値段もそれ相当ですね。



Posted at 2008/02/20 02:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月14日 イイね!

こんな機能忘れてた

同じ車の方のブログを見ていたらECT SNOWスイッチのランプをLEDに取り替えたってブログを書かれてました。
面倒臭そうでしたので、僕はやりませんが。

シフトレバーの横に付いているのですが、あれ?自分の車にそんなの付いてたっけ?
と今頃疑問に思ったりしました(笑)。
見ると確かに付いてました。
ただ、ランプ点く筈なのに何回押しても点灯しない。

壊れてると思って、よくよく見たらメーターの中にインジケータランプあるじゃないですか。
押してスイッチのランプが点灯したら機能ONかと思ってた。

じゃあいつ点灯?って....あっ!!ライト点灯でスイッチの所は点灯すのねって気付きました(爆)。アホです。
乗ってないにも程があります。

探して見たら、まだまだ知らない機能がありそうです。

Posted at 2008/02/14 01:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月16日 イイね!

音が大きくなった

最近、その日最初にエンジンかけた時に鳴る音が大きくなった気がする。
多分エアサスに空気が入る時の音で、前はプシュッって小さい音だったのに、最近はバシュッってちょっと大きな音になってきた。

ヤバイ、エアサスが痛んできたのだろうか?
一回乗った後は、大きな音しなくなるんですよ。
でも、ディーラーあまり行きたくないんですよね。

前回点検に出した時に査定をして見ましょうなんて言われて、ハイブリットハリアーなんてどうです?ってバリバリ営業されちゃったんで。

営業されんの好きじゃないんですよね。
自分で決めて買うたちなんで。
車検前とかなら分かるんですけど。

前はちょっと遠いのですが、買った所に出していたんですけど、可愛いメカニックの女の子が居なくなっちゃったのと、担当営業が居なくなったのか、前回の車検時に何の連絡もなかったので近くに変えたんですけど、逆に積極的過ぎて嫌になってきました。

でも動かなくなったら困るしなぁ。


Posted at 2008/01/16 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation