• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

神田カレーグランプリ

昨日、夕方のニュースを見ていると神田でカレーグランプリなるものを開催とのニュースをやっていました。

全然知らなかったのですが、神田界隈はカレー屋さんが多いらしいです。

昨日の晩ご飯がレトルトのカレーだったにも関わらず、張り切って行って来ました。

会場は、神田と言いながら神保町に近い感じでした。

人が並んでいるつけ麺屋を我慢(笑)しつつ、会場に到着。

会場は、ちょっとした公園なのか狭く混んでいる感じです。

狭い中に20軒のカレー屋さんが出展していました。

20軒も出ているとどれ食べるか悩んでしまいますよね。

前日のニュースではタンドリーチキンが美味しそうだったのですが、一番行列の長いお店を探しました。

僕が見た中で一番並んでたのは、ボンディさんです。

列の最後尾に並んで、待つこと10分位ですかね。

出てきたのが、チキンカレー600円です。



食べるところはあるのですが、少ししか座れないので皆立ち食いです。

まず、一口ルーを食べるとフルーツの甘みがします。

でも、スパイスの味もしっかりしていて、濃厚な味わいです。

最初は辛くないのですが、食べるごとに丁度良い辛さが伝わります。

チキンもパリパリの感じです。

うわっ!!うまってカレーでした。

これ、お店で食べてみたくなりました。

で、完食してみると少々物足りない。

と言うわけで次の店を物色。


歩いていると美味しんぼ24巻表紙の見てとの看板があり、タンドリーチキンに尾をひかれながらも並んでしまいました。

こちらでの本日のカレーは、キーマカレー500円です。

キーマカレーって、僕の中ではあまり美味しかったイメージが無いのであまり食べないのですが、思い切っていっちゃいました。



こちらのキーマカレーはドライカレーっぽい感じではなく、スープカレーみたいなルーにひき肉が入っている感じです。

ルーを食べると、ひき肉うまっ!!。

ひき肉のうまみがバッチリ出ています。

ちっょと辛そうな色していますが、こちらも丁度良い辛さで美味しいです。

ご馳走様でした。


まだまだ、食べてみたいカレーあったのですが、2食食べると流石にお腹一杯です。

今までの僕の中のカレーのイメージが変わった2店でした。

しかし、前回のつけ麺博もそうでしたが、この手のイベントは何人かで行ったほうが色々シェア出来て楽しめそうだなってのが分かりました。

3日はラー博と入間基地航空際あるんだよなぁ。

どっち行くか悩みます。

今日、結果を見たら僕も票を入れたボンディさんが1位だったみたいです。
Posted at 2011/10/30 20:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation