• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

明細って難しい

メタボ検診が始まってから毎回コレステロールと中性脂肪の数値が引っかかり、薬を飲む毎日です。

薬は2ヶ月に1回60日分病院でくれるのですが、昨日病院に行った時のことです。

前回、薬が変わったのと待ち時間がかかりそうだったので、今回は診察無しで薬の処方箋だけ頼みました。

今回は処方箋だけだから安いだろうと思っていたら1,440円でした。
ん、先生に診てもらっているときと変わらない気がするなぁ?
と思って明細見ると再診料、指導・在宅料、投薬料がとられています。

まあ再診料はよいとして、指導・在宅料、投薬料って?
薬は前回と同じものなので、今回は指導してもらってないし、投薬もしてもらって無いし、薬代は薬局で別途かかるので、う~ん不思議って感じです。
病院の明細はわかりませんな。
最近は医者不足って言っているので先生の苦労もわかりますけど、普通のお店見たいに値段表とか出ているとわかりやすいなんて思うのは僕だけですかね。
Posted at 2009/07/08 22:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年07月06日 イイね!

痛い出費

6月が1年点検の月だったのですが、ディーラに出す暇が無くて昨日出してきました。

点検にオイル交換もプラスして、1万ちょっととふんでいたのですが、なんとバッテリーの電圧が落ちて傷んでいるとの事。

あまり乗らないし、このまま夏を越すのはちょっと怖かったので思い切って交換しました。
大きいバッテリー積んでいるので、28,000円もしてしまい総額4万越えです。

その上、タイヤのゴムも劣化してきているので、そろそろ交換した方がよいとのことでした。
タイヤの劣化は自分でも気づいていたのですが、なんせでかいタイヤなので金額が金額なので、決心がつきません。

でも安全を考えると交換したい所ですね。
色々なものの交換時期がバラバラにきてくれると有難いんですけどね。


Posted at 2009/07/06 23:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 67 891011
1213 1415161718
19 20 21 22 23 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation