• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

横田基地友好祭2009

先週何かで横田基地友好祭りが8/22,23日に行われると言うのを見かけました。

基地まで近いと言うのと戦闘機好きなので、一度見てみたいと思って行って来ました。
日曜日や午後は混むと思ったので、開始直後の9時過ぎを目指して行ったのですが、既に入口の第5ゲートは混んでました。

入口から少し歩き、滑走路近くまで行くと沢山の出店が並んでました。
しかし僕は戦闘機目当てなので、真っ先に展示会場へ行きました。

まず目に入ってきたのは、F-16です。
F-16

近くで見るとやっぱカッコイイです。

次がA-10


次にF-15
F-15

F-A18


自衛隊からもT-4,F-2,F-4,が展示されてました。
写真はRF-4


でも、やはり皆さんのお目当てはこれ



ステルス戦闘機F-22です。
もの凄い人だかりがしてました。

それに来ている方々はマニアックな方々が多いですね。
自衛隊の人と気軽に話していて、しかもいつも行くのか顔見知りっぽいです。
今日は百里基地からですか?なんて話してました。

戦闘機の他にも輸送機やヘリが展示されていて、輸送機はコックピット見学をやっていましたが、あまりに並んでいたのでやめました。
しかしながら戦車が入るだけあって輸送機の中はデカイです。

各飛行機の近くでは、空軍のお土産を売っていて、円で買い物が出来ます。
1ドル100円のレートでした。
僕も何か買おうと思ったのですが、小さいワッペンが1枚999円と少々お高いのでやめてしまいました。
でも、売っている基地の方は気軽に写真撮影に応じてくれたりフレンドリーでした。



帰りには、あまりお腹が空いていなかったのですが、折角なのでステーキサンドを購入しました。
どこも同じでは?と思いながらも空いている店と並んでいる店があります。


近隣に住宅とかがあるので、アクロバット飛行とかはありませんが、中々楽しめました。
ただ、暑い上に地面からの照り返しがきついので、これから行かれる方は熱中症にならないように気をつけて行って下さい。
Posted at 2009/08/22 14:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月16日 イイね!

トランスポーター3

本日、トランスポーター3を見てきました。

このシリーズは1から見ていて、カーアクションが凄くて好きなんですよね。
それと主人公のフランク・マーティンは元軍人って設定でメチャメチャ強い。
見てて気持ちよくなります。

映画で使われている車は、確か1はBMW735i、2はAudi A8W12でしたので、今回はなんだろうと期待していたら今回もAudiでした。
確かフランス・アメリカ映画なのに使用されている車は何故かドイツ車なんですね。

映画で使われている車ってなんか格好良く見えてしまって、007のアストンマーチンとかも好きになりました。

家に帰って来て早速Audi Japanのページでトランスポーターで使われているAudiはどんなグレードだろう?
とHPを見てみたら案内が出ていて、使用されているのはA8をS8仕様にドレスアップしたものだそうです。

で、お値段を見てみるとS8は約1,800万。
A5でも約600万と、とても手が出ませんね。

車は変えないけど、DVD出たら買って家でまた見たいと思います。
Posted at 2009/08/16 21:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月14日 イイね!

暑い日はこれ

暑い日はこれもう8月も中盤だと言うのに夏って感じが無い今日この頃です。

そんな中、友達に誘われてビアガーデンへ行って参りました。

場所は日本橋三越の屋上ビアガーデンです。

ビアガーデンの案内を見ると席も多そうだし、お盆だし僕自身暑い中で飲むのが好きなほうではないので、空いているだろうと思っていました。

友達とは18時に待ち合わせたのですが、中央線が遅れることも考慮して17時20分位に現着しました。

日本橋なんて普段行くこと無いので、フラフラ探索しようと思ったのですが、ビアガーデンの状況を見てからにしようと思い屋上へ行くと並んでいる人と予約の人を優先で入れてました。

並ぶのも暑いし面倒だったので、張ってあったチラシの予約の電話番号に電話すると今日は予約終了との事。

仕方なく並んでいると僕の次の次位で本日は満席との事。
非常に危ない状況でした。

暑い中、汁だくで飲むビアガーデン好きな方多いのですね。
ちょっとビックリです。

おつまみも意外と種類多くて、中華やカレーなんかもありました。
飲み物もビール、ウイスキー、サワー、ワインがあり、飲み放題、食べ放題2時間で男性3,401円、女性2,901円ですので、皆さん来られるんでしょうね。

最初は凄く暑かったのですが、日が沈んだら涼しくなり良い飲み心地でした。
たまにはビアガーデンも悪くないかなって感じでした。

ただ少々飲みすぎの中、日本橋から八王子までは遠かったです。


Posted at 2009/08/14 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | めし | 日記
2009年08月05日 イイね!

レバーがやばい?!しかしラーメン食す

昨日、先日の健康診断の結果が来ました。

薬の効果もあってコレステロール関係の数値は少なくなってきましたが、γ-GTPの数値を見てビックリしました。

最近お酒も殆ど飲んでいなかったし、甘いものも少々しか食べていないのに、ヤバイってくらいの数値でした。

今飲んでいる薬のせいかと思い、まれにだが副作用を調べてみるとγ-GTPとか肝臓関係の数値があるらしい。

んー、まだLDLとかも高めだし飲み続けていた方がよいと思うが、薬の影響ならやめた方がよいしと思い、病院に行ってきました。

夏休みのせいか、病院はガラガラでラッキーと思って入っていくと何やら因縁をつけている人が。
モンスターヘーシェントですかね。

よくよく聞いていると中学生の子供を一人で病院にこさせた見たいなのですが、お金を持たせずに病院に行かせたらしく、子供は会計できないと言うので親に持ってきてもらうように行ったらしい。

なのに親は、前は子供一人でも見てもらえたのにいつから診察してもらえなくなったんだ!!
と散々叫んだ後、事務員さんに態度悪いとか失礼きわまりない、ぶざけるなと叫んで出て行き、数分後再び戻ってきてだからガラガラなんだ等散々文句を言って帰っていきました。

親がそんなんだから子供も同じ感じで駄目なんじゃないの?
なんて、ひと波乱の後、直ぐに診察。

先生に相談すると薬のせいじゃなくて脂肪肝かもとの事でエコーを始めて撮りました。
同時に血液検査もしなおして、結果は土曜とのこと。
年をとると何かと体にガタがきて困りますね。


そんな体なのに、帰りは前から気になっていた新しく出来たラーメン屋へ行ってきました。

八王子にある煮干鰮らーめん 圓です。
おじさん一人でやっているカウンターだけの小さなお店で、以前は町田にあったそうです。

中に入ると製麺室があり、麺は自家製のようです。
メニューは「煮干正油らーめん」、「煮干うす口らーめん」、「豚骨煮干らーめん」、「豚骨煮干つけ麺」と「たまごかけごはん」。

最初は、ノーマルの「煮干正油らーめん」を食べるべきかな?と思ったのですが、「豚骨煮干らーめん」は体力的に提供出来ない事がありますって書いてあったので、豚骨を注文しました。




出てきてまずは、スープを飲むと煮干と豚骨の味が上手く混ざっていて中々美味しい。
豚骨だけど煮干がきいていて、さっぱり飲めます。
麺はストレートで、国産の小麦粉と発芽小麦を使って、生卵をたっぷり加えたという自家製の卵麺と書いてあり食べてみると麺も美味しいです。
久しぶりに美味しい麺でした。

具材は、メンマ、チャーシュー、卵、ネギとシンプルです。
チャーシューも美味しいですが、僕は脂身一杯のトロトロチャーシューが好きかな。

ラーメンのお値段は、確か650円と最近のラーメン屋さんよりお安い感じです。

また、行って見たいラーメン屋さんでした。
ちなみに名古屋コーチンの卵かけご飯は売り切れ中で、別の方が売り切れなんですねって聞いたら次は日曜日に卵が入ってくるらしい。

そう聞くと卵かけご飯も食べて見たくなります。

本当は、こんな体の状態にラーメンは良くないんでしょうけどね。
ご飯より麺を食べたい今日この頃です。












Posted at 2009/08/05 21:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年08月01日 イイね!

どんちゃん

どんちゃん浴衣着たカップルが羨ましいこの季節、今日は色々なところで花火大会やっていたみたいですね。

一緒に見に行く人もいないので、近場の花火大会の花火をチョッチ撮ってみたのですが、今ひとつ上手く撮れませんでした。

一度屋形船で花火を見てみたいと思うのですが、高いんですかね?
でも、居酒屋で一人で飲んでいる人はいるけど、一人で屋形船乗って天麩羅食べながら花火見ている人はいないでしょうね(笑)。


Posted at 2009/08/01 22:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation