• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

入間航空祭2013

1ヶ月振りに休みをとって今年も入間航空祭に行って来ました。
朝駅に行くと踏み切りの途中でJRの電車が止まっている!!
やばい人身か...と思いましたが20分遅れで出発。
そう言えば去年も西武線が遅れたっけ。
西武線遅れる分には皆行けないけどJRとまったらOUTですからドキドキしました。
入間に行くときは何かトラブルがあります。

さて、やっと8時30位に稲荷山公園駅に着くと既に大量の人。
やはりテレビの影響か去年より増えている。
急いで飛行場地区へ行くも時既に遅し、ブルーインパルスの前は混むと思って避けたのですが、結構後ろのポジションになってしまいました。
事前に情報は入手していたのですが、今回は4番機と予備機が来てなく5機体制です。



恒例行事が終った後は、いよいよ飛行です。
最初は、ちょっと見切りましたがYS-11FCとU-125です。


次にT-4シルバーインパルスです。
パイロットの平均年齢が50歳と言ってた気がします。



そして百里救難隊によるU-125AとUH-60Jによる救出活動。





そして、CH-47J。
吊るしているのは確か1個2tって言ってた気がします。







その後はC-1です。
C-1もあんなデカイ機体で、凄い動きをしてくれます。
バツグンのテクニックです。
ブルーも楽しいけどC-1も毎回楽しみにしてます。


こんな急旋回なんかもしちゃいます。


5機編隊もいいです。


そして空挺団によるパラシュート降下



この後、こんな感じ。短い間隔で次々飛行機から降りてきます。


お昼をはさみ、いよいよブルーインパルスです。
ちょっと天気が今ひとつでしたが、相変わらず凄いテクニックです。


















中はどんな感じなんでしょ。



途中、飛行エリアに他の航空機の進入があったとの事で、今年も途中で中止になってしまいましたが、いつもながら楽しかったです。

そして、今年の最後はF-15。
エンジンの心地よい響きがしますが、中々発進しません。
そのうち、F-2のエンジンもかかりました。
F-2の方が爆音でした。
T-4も結構いい音するんですよね。

で、やっと出たと思ったらあっけなく帰っていってしまいました。


もう少しF-15みたかったです。

で、F-2もそのまま帰っていきました。




航空祭は楽しいけど足が疲れますね。
今年は清浜、百里と行ったので、来年は浜松も行ってみたいです。
百里は天候悪くて飛ばなかったけどF-15の編隊見たかったなぁ。
ちなみに
入間来場者数32万人だそうです。
Posted at 2013/11/05 00:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空際 | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation