• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SledgeHammerのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

新東名

新東名先週の日曜の話になっちゃいますが、ふらり新東名走りに行ってきました。

走った感じは、路面もまだ綺麗ですし直線が多いので走りやすいですね。

なんと言ってもトンネルも明るくて見やすいです。

目が悪い僕にでも凄く見やすくて良かったです。

まぁ、排ガスで汚れてきたらどうなるか...ですけどね。

道やトンネルは良かったのですが、最初と言うのもあってサービスエリアは混みこみでした。

最初は駿河湾沼津SAあたりで御飯食べて帰るつもりだったのですが、2km手前から路肩に車が並んでいる状態でしたのでパス。

なんだかんだ走っているうちに静岡SAまで行ってしまいました。

静岡も並んでいたのですが800m位だったので、入っちゃいました。

とりあえずお腹が減ったので、駿河丸にて漁師丼を食べることにしました。

漁師丼

まぐろ、桜海老、しらす、ネギトロ、玉子とのっていて、中々おいしかったです。

御飯は美味しかったのですが、フードコートの席が少なく、買ったは良いけど座れない感じがありました。

あれだけ駐車場広いのに席が少ないのは?ですね。
談合坂SA位欲しい感じでした。

ガンダムコラボ店もちょっと期待していったのですが、僕的には今ひとつでしたね。

帰りも何処かSA寄ろうと思ったのですが、どこも並んでいたのでやめてしまいました。

もう少し時間が経ってからからもう一度行って、今度は違うSAによって見たいと思います。


Posted at 2012/04/20 20:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年04月16日 イイね!

初はやぶさ

初はやぶさ今日は出張で、初めてはやぶさ乗りました。

はやぶさと言えば、僕の子供の頃はブルートレインでした。

はやぶさ乗るとまだ、少し新車の匂いがします。

席の幅は他の新幹線とあまり変わらない気がしますが、前の席との間隔が広い気がしました。

そして普通の指定席でも座席に枕がついてました。

でも、値段がちょっと高いんですね。

まぁ、本数も無いのであまり乗る機会は無いので気にはならないですけどね。

帰りは普通の新幹線で帰りますかね。
Posted at 2012/04/16 12:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2011年11月28日 イイね!

あらびんどびん

あらびんどびん昨日は、用事で新宿に行く機会があり、久しぶりに五ノ神製作所の海老つけ麺が食べたいと思ったのですが、きっと大行列で並んでいる時間があまり無いと思ったので、けいすけの新店へ行ってみることにしました。

ルミネの7Fにあるのですが、エレベータの扉が開いたとたん、えっ!!こっちも並んでる。

しかも家族連れ2組で、お店も小さいので時間がかかりそう。

でも、折角来たのでギリギリまで並んでみることにしました。

待つ事20分、ようやくお店に入れました。

こちらは、塩ラーメンのお店でモンゴルの岩塩、、アンデスの紅塩、バリ島産の天日塩をブレンドしているそうです。

ラーメンは、琥珀の塩ラーメン、こってりの白湯塩ラーメン、塩つけ麺だったと思います。

つけ麺も惹かれたのですが、やはり最初はラーメンと思い琥珀の塩ラーメン全部のせを注文しました。

待つ事数分でラーメンが出てきました。



写真の大魔王の壷みたいのは、スモークが入っているための蓋です。

スモークは日替わりで、日曜日はウイスキーオークのチップでした。

蓋を開けるとモワ~ッといい香りの煙が出てきます。

ラーメン作る毎にチップをスモークして器に入れていました。

まずは、スープを一口。

んーちょっとしょっぱい感じですかね。

穂先メンマ、チャーシューは美味しいです。

大人の燻製玉子もバッチリです。

麺は細いストレートタイプで塩ラーメンにあいます。

スープの最後の方はちょっと酸味のある感じになってました。

んー塩ラーメン好きなので期待をしていたのですが、スープがもう少し丸みのある塩味だったら良かったかなぁって感じでした。

そう言えば、けいすけは八王子にも出来るみたいなので、ちょっと楽しみです。

八王子は最近ラーメン出店ラッシュなので、目が話せません。

デブになりそうですけどね。
Posted at 2011/11/28 20:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン日記 | 日記
2011年11月15日 イイね!

にゅーていすと

にゅーていすと本日、会社の自動販売機に新しいものが入ったので早速飲んでみることにしました。

『ジョージアクロス 和-STYLE』。

宇治抹茶入りコーヒーです。

”隠し味”に京都産の宇治抹茶を使用って書いてあったと思うのですが、隠し味どころか僕的には抹茶ミルクって感じですね。


コーヒーに抹茶の苦味が勝っている感じでした。

ん~おしいですね。

まぁ基本僕はコーヒーはブラックですので、普通の美味しいブラックコーヒーが出てくれたらうれしいな。
Posted at 2011/11/15 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月09日 イイね!

羽田でふぉー

羽田でふぉー朝、後輩の仕事の進捗を聞いているとお客様から電話があり、システムおかしいから今すぐなんとかしろと…

なんとかしろって熊本ですやん( ̄▽ ̄;)。

普通こんなときは九州支社から出るのですが、人がいないし至急と言われて、パソコンだけ持って空港に向かっていると急に明日の朝イチからで良いとの電話が。

ええっ?!もう中野ですが!!

今日になんとかしてと言われて昼も食べず、身支度もしないで出てきたなに…

そんなんで、とりあえずに帰って再準備。

事務所に帰ったら別の障害の電話くるし、今日牡羊座最下位だったかな?

朝イチってどちらにしても今日移動なので、最終便で移動です(ノ_・,)

昼も食べてなかったので、とりあえず羽田でフォー
を食べました。

1200円高いっす。

美味しいけど、なんかベトナム特有のものが入っている味がしました。

辛い味噌少し入れたらめちゃめちゃ汁だくです。

水はスーツにかけちゃうし、ついてないです。

もうすぐ出発です。

あー突然豹変する苦手なお客様なんだよなぁ。

行ってみたら何でもない可能性ありそうです。
Posted at 2011/11/09 18:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「納車はされたのですが... http://cvw.jp/b/313055/34106206/
何シテル?   09/24 00:49
ダイビングにはまってからすっかり夏人間です。 TEAMひとりぼっちです。 面倒臭がり屋です。 色々な面で不器用です。 車は好きですが、弄るのは得意ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.2.12今日の飛行機(初撮場所有) 高知龍馬空港  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 16:51:21

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
初レクサスです。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
1代目 レビンGT-APEX AE92 2代目 セリカGT-FOUR ST205 とカロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation