• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょりこのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

クリスマスは焼はまぐりで♪

クリスマスは焼はまぐりで♪あれから2週間。
近場は走り回っているものの、まだドライブらしいドライブはしていませんでした。
おとついの夜、「あーあ。どっか行きたいなー」とつぶやいてみたところ、「海モンを食いに行くなら一緒に行ってやってもいい」

ワーイ!早速大喜びでいくつか候補を考える私。

「沼津に海鮮丼食べに行こーよ!」 → 「遠過ぎ」
「じゃ、館山で寿司?」 → 「うーん。またそれか・・」
「久しぶりに銚子でお寿司とか」 → 「・・」
「あ、九十九里で焼蛤ってのはどーだ?!」 → 「お!それ!」

どうも焼蛤がツボにはまったよーで、九十九里に決定です(^^)/

朝ゆっくり起きてみると、外はもういいお天気。ドライブ日和だ~♪
ナビの指示を無視して遠回りした(湾岸逆走してアクアライン経由千葉東金道路という非効率なルート^^;)九十九里までの約1時間半のドライブは、いや~気持ちよかった!
(ホント、もっと早くやっとけばよかったな。ドーピング)

お目当てのお店は、九十九里有料道路の不動堂ICを降りてすぐ。有名店らしいので、ご存じの方も多いかもしれません。

今日は一応クリスマスなので、好きなものどんどん頼んじゃおうということに。
焼蛤は、でっかい地モノなら1人前4個、小さな養殖なら8個、どっちにしますか?と聞かれます。そりゃもちろん地モノでしょお!
卓上コンロの上で観念し、だんだん口を開いてくる蛤くんたち。4~5分でパカッと割れたら、おばちゃんおススメのの出汁醤油をちょびっと垂らします。うわ~いい匂い。すぐにぐつぐつ泡が出てくるのですが、こうなったらもう貝柱までキレイにはがれるんだそうです。
熱々ジューシーぷりっぷりのハマグリ・・これはうまい~(^p^)
ビールを飲みながらフーフー食べてるオットも幸せそうだ。(よかったぁ)

やや。私の蛤からチビ蟹くんが・・気がつかずにごめんよ~(泣)

鰯と鯵のお刺身もピンピンでおいしい。あとは湯葉の天ぷら、カニのかき揚げ、オットは鰯の団子汁で私は蛤汁。これにご飯をつけたら、もうお腹ポンポンになりました。・・そりゃそうでしょ。
いや~すっかり堪能して、なんか元気になりました。絶対またこよっと!

その後は、九十九里浜の海をちょっとだけ眺めて(ひとりだけサーファーさんが海に入ってました。海からあがってこられたのはオジさん・・この寒さに元気だなあ@@)、また海を見ながら有料道をしばしドライブ。
その後、野呂PAでちょっとお昼寝してから、また楽しく走って帰ってきました。
ここのところ吞み会続きで疲れ気味なうえに、気持ちよく酔っぱらったオットは、帰り道殆どウトウトしてましたが、帰ってきたあと「お前が暴走している夢をみた」と言ってました。

夢だよ、夢(^^;)
Posted at 2010/12/25 22:10:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | eats | 日記
2010年12月19日 イイね!

みっけ~♪

みっけ~♪パン好きのみなさ~ん。
千葉で一番人気のパン屋さんといえば、Z店ですよね。
私もたまに、休日の朝早くから大量のパンを買いに出掛けたりします。

そのZ店出身の方のお店が船橋日大前駅の近くにできてました!
最近サイトで見つけたその瞬間、わ!これは期待できそう~と気になりながら、このところずっと行く時間がとれずにいました。
本日、念願の初来訪してきましたよ。

渋滞にもめげず、ワクワクしながらナビの指示通り357から習志野方面に向かい、お店に着いたのは10時頃。Z店のように常に人が並んでるわけではありませんでしたが、お客さんが絶えず入ってきます。

店内はZ店と比べても更に狭いのですが、パンの品揃えは結構頑張ってる感じ!
おかげでコーフンして、またまた買いすぎてしまいました(^^;)

味は・・ウン!期待どおりだ(^^)
クルマに戻ったら即かじってしまったトマトとツナとゆで卵のサンドも、おやつに食べたバニラビーンズこれでもかのクリームパンも、そして夜何もつけずあっという間に半分食べきってしまったヨーグルトライも、Zとよく似てます。はっきり言って・・美味しいです!

また来たいパン屋さん、1つ発見です。
朝7時から営業してるそうなので、今度はその時間に来てみよっと。


あ、それと。会社のメンバー総勢13名でジャンボ、リベンジです。
R14号沿いのよく当たるお店で、昨日私が代表して買ってきました。
(こんなに買ったことないので、ドキドキしました)

当たったら、アレやって・・コレやって・・
妄想は尽きないなー。
Posted at 2010/12/20 01:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | eats | 日記
2010年09月12日 イイね!

毎度のことですが

毎度のことですが本日は、キホン休息日(掃除・洗濯・お昼寝の日)だったのですが、午後になって、どうしてもパンだけは買いに行きたくなり、オット昼寝中に高速飛ばし、往復1時間ちょっとで代々木上原まで行ってきました。

代々木といえばル・ヴァン。
じゃなくて、今回また初めてのお店にしてみました。
そしたら・・やばい。また当たってしまった!

コーンパン、マカデミアナッツパン。う、うまい。
レモンタルト、あま~。すっぱ~。でもおいしすぎる。
(今度はバゲット買ってみよう)

でっかいクイニーアマンは明日の残業の友としてとってあります。
あー幸せ♪
Posted at 2010/09/13 02:26:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | eats | 日記
2010年08月15日 イイね!

新規開拓

新規開拓たく-Scirocco R さん&Ninkaさんご夫妻と夜の密会を果たせた先週水曜日。
憧れのシロッコRに同乗させていただいての首都高クルーズは、すごく嬉しい経験でした。
おふたりとも、本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて。
暑いし、渋滞に巻き込まれるのもやだし、やることいっぱいだから、この土日はどこにも行かない!というオットにつきあっておとなしくしてた週末ですが・・
昨日の午後は、以前から食べてみたかったパン初GETのため、日本橋へ行ってきました。

午後1時半、永代橋通りから左折してみると、高島屋の周りは駐車場空き待ちの車でいっぱい。しかし、案内のおじさんが「兜町駐車場に停めたほうが絶対早いですよ」と教えてくれたので、そっちに回ってみます。
確かに兜町Pには即入庫でき、そこからは送迎車が走っていてとても便利。行きも私ひとりのためにすぐにバンを走らせてくれたのですが、帰りなんてセドリックの後席に乗せてもらっちゃって快適そのもの!
ただパンを買いに行っただけの私にここまで。・・さすがのサービスです。

お目当てのパン屋さんはココ。本店は三軒茶屋ですが、日本橋高島屋にも小さなコーナーがあるのです。こちらもかなり人気の様子で、私が迷ってる間にもどんどんお客さんがやってきます。

今回は、まず一番有名なパン・オ・ルヴァン、かぼちゃの入った生地にルバーブジャムを巻き込んだ季節限定のパン・オ・ルバーブ、それとちょうど焼きあがったパン・ド・ミを自分のために。
それから、せっかくの機会なので、この日寂しく仕事してた元尊敬する上司(←超の付くパン好き)のところに寄って、ちょいお裾分け。会社の周辺にはこの日もコミケ帰りらしきみなさんがブンブン走ってて、帰り道は、ついきょろきょろしながら痛車探しを楽しんじゃいました。
夕方からは花火大会でまた大混雑だったようで・・お疲れさんでした。(後でパンの感想、教えてね)

肝心のパンの味はいかに。
帰って即おやつとして一口食べたときは、ん?と思ったのですが・・
パン・オ・ヴァン、これはクセになるかもよ~!
夕食に薄くスライスしてモグモグしてるうちに、いちぢく、ナッツいろいろ、ちょっと独特な香りと酸味のあるパン生地の組み合わせにだんだんハマり・・とまらなくなってきました。 おいしいブルーチーズなんかも欲しくなる。
・・しまった。もうちょっと多めに買えばよかった。
しかし、また行ってみたいパン屋さんがひとつ増えましたよ(^^)


さ~明日は待望のひとり平日夏休みです!(う、嬉しさが抑えきれない)
どこに出没するかは・・

明日決めよっと。
Posted at 2010/08/16 00:58:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | eats | 日記
2010年06月20日 イイね!

やっぱりおいしかった(^^)v

やっぱりおいしかった(^^)v今日は父の日。
今年オットのおとーさんには、土屋鞄さんの財布を贈りました。
(実は私の今の財布もここのです。かなり気に入ってます。)
おかーさんからのメールによると、すごく喜んでくれたみたい。よかった~(^^)

今週はふたりとも持ち帰り仕事がなかったので、気分的にラクな良い週末でした。

そうそう、昨日は念願の京橋屋さんのカレーも食べられたし!(期待どおりのおいしさ)
今日は犬どもをシャンプー&カットに連れていけたし。(奴らもさっぱり)
さっきは千葉中央のスターバックスまでコーヒー買いにひとっ走りできたし。(ひとり夜中ドライブ)
明後日はまた振替休日が待ってるし。(さーどこ行こう?^^)

でも24日から4日間あちこち出張です。体力温存しておかねば~。
Posted at 2010/06/21 00:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | eats | 日記

プロフィール

「羽田です。久々の搭乗口700。。」
何シテル?   09/08 06:26
最近加速気味に車が好きになってます。いろんな人に感謝感謝。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
こんなに楽しいクルマだったとは! 大事に乗って行きたいです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
約8年間のつきあいでした。 突然思い立ったら走っていってしまう私によくつきあってくれた友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation