• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有羽 ロメ雄の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

カーボン調ラッピング(ドアアームレスト編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジュリエッタのドアアームレストのグリップ部分、中から掴むトコですね。
写真の黄色く囲った部分をカーボン調にラッピングする事にしました(*´ω`*)

ココの触り心地、皆さん不快じゃありません?
パワーウィンドウなどのスイッチパネル部分は普通のプラスチックですが、ココはゴムなのかプラスチックなのか変にベタベタしていて触り心地最悪( *`ω´)

ゴミも付くし、そもそも何でこんな素材を採用したのか甚だ疑問ですが、イタリア人はこのベタベタが好きだったりするんですかね( ̄▽ ̄;)
2
ラッピング完了。
最初に運転席貼って、助手席、後部座席と貼って、運転席が1番汚かったので貼り直しました。
貼れば貼るほどキレイに貼れるようになります😆
3
後部座席。

ベタベタがイヤなだけなんです。
スイッチ側はベタベタしないのでこのままでもいいんですが、ココ貼っちゃうとスイッチ側も貼らないとバランス悪いですよね。
よし。やはりスイッチ側も貼ろう。いつか(  ̄ω ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

バッテリー突然死

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

サイドブレーキレバーDIY交換

難易度: ★★★

タイヤホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリセツ面倒な美女 http://cvw.jp/b/3130847/46297097/
何シテル?   08/05 17:47
始まりは『ちょっといい車が欲しい!』という漠然とした願望でした。 新築した家のガレージに合う車が欲しいというミーハーな考えだったので、特定の何かではなく、言わば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正OPホイール&サマータイヤ戻し、ホイールボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:49:46
トルクレンチ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 07:39:30
ユピテル エンジンスターター VE-E890R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:47:56

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
念願のアルファロメオ😍 本来赤くないトコも色々と赤いジュリエッタですが、前オーナーさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation