• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっきあめの"アゲミニくん" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

ミラーカムPRO取り付けていただきました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前方だけのドラレコからミラー型に取替しました。前方、室内、バックカメラの3カメラ+ミラー型液晶モニターです。PR動画が R60だったので、安心して購入。電装系は怖いので、おなじみエクスガレージさんで取り付けていただきました。工賃25,000、リアバンパー脱着5,000円也
2
付属の反射防止フィルムを貼ると、液晶オフ時に通常のルームミラーとして使えなくなるため、とりあえず貼らずに使ってみました。やはり写り込みがあり液晶オン時に見にくく、オフ時にもミラーとしては暗いし、周りが歪んで見えます。
3
やはり反射防止フィルムを貼りました。バックカメラはナンプレ上に付けたので、後ろはこんな感じに映ります。あおり運転防止やルームミラーと同じ感覚で見るには、バックドア室内側の上に固定するのかいいのですが、バックモニター重視で場所を決めました。
4
結構広角に映りますが、距離感の慣れが必要です。バックでもういいかな?と思って降りて後ろを確認するとまだ余裕あります。
5
外から見たところです。ゴムバンドのためこんな感じになります。なお、予備のバンドは2組付いてます。
6
ミラー型にしたのは、ここに使えないナビがあったからです。ただバックモニターにもなっていたので外すのに躊躇してましたが、これで視界スッキリ!バックモニターにもなって一石二鳥!
7
ナビを支えていたステーが付いていたので切り欠き部分が残ってしまいましたが、ファブリーズで隠します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

レーダー探知機取り付けによるセキュリティ警報回避対策

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

オイル交換(о´∀`о)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダウンヒル! http://cvw.jp/b/3131262/47451581/
何シテル?   01/04 07:05
大阪でR60クーパーに乗っている、にっきあめです。よろしくお願いします。リフトアップでとりあえず小休止(⌒-⌒; )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CarPlayの実現 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:31:47
インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 11:01:26
ルーフ張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:36:54

愛車一覧

ミニ MINI Crossover アゲミニくん (ミニ MINI Crossover)
ミニ MINI Crossover(R60)のロイヤルグレー2011年式に乗っています。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親友が大昔の銀塩写真をスキャンして送ってくれた。 1987年、35年前!(⌒-⌒; ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation