• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuya11の愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2021年12月5日

エキパイ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
突然逃げ太郎に触発された訳ではありません(笑)。折角4気筒のバイクを手に入れたので念願のエキパイ磨きを行いました。
↑では分かりづらいかもしれませんが、施行前のエキパイです。。。何となく赤茶けた光沢がややある感じでした。
2
WAKO'sのメタルコンパウンドとヨシムラステンマジックを百均で売っているスチールウールにつけて磨きました。拭き取りにはリーフのホイルの時に使ったScottのショップタオルを使用しました。
3
仕上げにタナックスの耐熱ワックスを塗布して、吹き上げて完成です。完璧ではありませんが、今回はこの位にしておきます(汗)
鏡面には程遠いけど、少しは見た目も良くなったかな?!と

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー純正戻し、走行距離

難易度: ★★

ETC交換

難易度: ★★

プリティー管&Vtec

難易度:

洗車&チェーン清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

プリティー管&Vtec

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XSR700 センターパネル交換☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/3131341/car/3419498/7346372/note.aspx
何シテル?   06/13 16:18
katsuya11です。アウトランダーPHEVからの乗り換えです。よろしくお願いします。 最近は、バイクにハマってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2020年8月から本物のe+になりました。奇抜な(?)チャイナブルーです。
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
XSRの雰囲気にずっと前から惹かれていて、とうとうオーナーになってしまいました♪ 流石に ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
ついにこのマシンのオーナーになれました。以前からずーっと乗ってみたいNo.1でした。これ ...
ヤマハ XMAX xmax250 (ヤマハ XMAX)
PCX150から乗り換えです。バイク3台目。 取り回しはPCXの方が楽だったけど、高速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation