• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョビすの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

オートエアコン点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ドライブをしていたところ、オートエアコンのトラブルに遭遇。

A/Cスイッチを切ってオートモードで走っていたところ、勝手にオートモードが解除されてしまう現象が発生。
車内温度の変化で風量が変わるとオートモードがマニュアルになってしまう。送風をOFFにしても、いつのまにか送風モードで動いているという幽霊のような現象に。

エンジンを切っても不調は相変わらずだったので今度ディーラーで見てもらおうと思った矢先に正常に動いてる…車の故障あるある。
2
故障原因が分からないものかとダメ元でオートエアコンのシステムチェックをやってみた。

まずエアコンを切ってエンジンオフ。
内外切り替えとAUTOを同時に押しながらイグニッションON。
3
するとユニット全てが点く。(インジケータチェック)
4
インジケータが4回点滅した後、センサーチェックモードに移行し、ダイアグコードを表示するようになっている。
この「25」は日射センサー関連のようだが、今回の件の関係あるのだろうか…
5
インジケータチェック時に室内灯を消すとこんな感じに。この先で各アクチュエータの動作テストも出来るようだが、今のところは必要ないのでパス。終了時はOFFを押す。

結果、やっぱり何も分からず。
次再現したらそのままディーラーに直行するしかなさそうだ。聞くところによれば、オートエアコンユニットは4万円だとか…恐ろしや。
6
余談だが、「AUTO」のインジケータの上に「FULL」という表示があることを今更知った。
この表示出たことあったっけ…?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

洗車 odo31,766km

難易度:

インマニカバー結晶塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月18日 17:55
情報ありがとう! 「Full」インジケーターは、スバル BRZ 固有のものです。 このソフトウェアは、トヨタとは異なる方法で動作します。

プロフィール

「[整備] #86 TRDエアロのゴムモール汚れ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/3131733/car/2765944/6794026/note.aspx
何シテル?   03/15 20:04
チョビすです。 久しぶりのMT車で、楽し過ぎて毎日欠かさず運転してます! どうぞ宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 外からはあまり見えないところをメインに弄ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation