• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy77777の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

サイドスクープ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダクト口に保護シールが貼られているので除去するが寒いので剥がれない・・・

2
ドライヤーで温めながら爪先で剥がすがべたべたが残る。昔ダイソーで購入したいたずら書き落としスプレーで綺麗になる。
3
前から欲しかったエリパ製サイドスクープ。

ボンド貼りで簡単かと思えたが・・・
しかし
パーツとボディに隙間が有る、またボンドははみ出るし、ボディにも付着するし・・・。
清掃行いながら進めなんだかんだでこの様に決める。

先ほどのスプレー缶が大活躍しました。

4
反対側は隙間も無く慣れたものでサクサクと綺麗に完了!

一晩硬化させ明日高速走行で強度テストを行います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度: ★★★

アンダーパネル ズースファスナー化

難易度:

エアーインテーク取り付け

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ、バイク、波乗り大好きの還暦を過ぎたジジイです。 車の経歴はホンダN360から始まりレオーネ、フォードフェスタ、シビックSI(ZC)、マセラティビトルボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] いよいよ液漏れか?その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 20:12:31
ECU交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 19:05:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
バーキン ケント1600に乗っていました。 5年前、自分への還暦祝いで赤いチャンチャンコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation