• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIDM∀Nの"KIDM∀N2号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

タイヤ交換 シバタイヤTW280

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
いつものスタンドで交換!
とりあえずホイール外して
2
見るも無惨なギリギリタイヤ。
そりゃー滑ります🤣
3
ローター結構ボコボコ感あるなぁー
4
とりあえずタイヤ外すw
5
もはやネチネチ感なんて1ミリも無いタイヤです
6
こちらが元の状態😍
新品タイヤはテンション上がります♪
7
リアはまだ結構ありますねー!
次回はAD09の予定😎
8
結構ハミ出るかな?と言った感じ
9
8mmスペーサーでこの位逃げれば問題無いかな?
10
このムチムチ感がたまらん😍
接地したらハミ出てない!
あとはフェンダーが当たらないか心配だ🥺

フェンダーで608mm

走行距離56,199km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

MINI純正12本スポークホイールに履き替え

難易度:

ホイール交換

難易度:

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

タイヤセット準備中

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月10日 21:31
KIDさん、サーキット何回(何枠?)位、持ちましたか?シバタイヤ、良さそうですね。気になります!
こちら北海道は、もうスタッドレスタイヤの時期ですが、自分も来年はハイグリップタイヤ投入を考えていますので、今後の参考に教えて下さい!
コメントへの返答
2022年11月10日 21:50
masaさん♪

サーキットは1回しか行ってないと思いますね!

どちらかと言うと峠で無くなってしまいました🫣
値段で行くならシバタイヤ
パフォーマンスで行くなら71RSとかAD09ですかね🤔
その上行くなら052もいいと思います💡
2022年11月10日 23:13
280に替えたんですね!!

シバタイヤってなんか表記より太いみたいなんですよね💦
コメントへの返答
2022年11月10日 23:26
マルケンさん♪

そーなの⁉️
今度測ってみよ🤔

280どんな感じか楽しみ😆

プロフィール

「@copperking さんもしや(๑°ㅁ°๑)‼」
何シテル?   10/17 14:21
KIDM∀Nです。 MINIのF55乗り 少しずつカスタムしてどのようにしていこうか迷走中(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正戻し戻し♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:19:48
スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 20:32:20
乗り心地は微妙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 02:26:59

愛車一覧

ミニ MINI KIDM∀N2号 (ミニ MINI)
KIDM∀Nです😊 よろしくお願いします🙇 車情報及びオプション品 F55 オプ ...
マツダ ロードスター ロドリゲス号 (マツダ ロードスター)
新しいおもちゃ٩(๑>ᴗ 車高調:トラスト→Blitz ZZR スタビブッシュ→純正交換 ...
ミニ MINI KIDM∀N (ミニ MINI)
外見はかっこいい可愛い車✨ 中身はスポーティー🚗33 愛車情報が消えました😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation