• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらけいの愛車 [ドゥカティ 848]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

パニアケース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
夏の北海道ツーリングに備えて、激安パニアをネebayで購入。なんと、送料込みで5千円台!衝動買いにてポチっとなをしました。
ただ、買った後、俺の848はセンターアップマフラーやん!熱対策どないしよ、と悩む羽目に、、、
2
熱対策でパニア内側にアルミ板をサンダーで切断加工し、
リベットどめしました。ジャストサイズに加工できたので、多少は熱対策になると思ってます。
3
そのままだとエギゾーストに触れてしまうため、カラピナとゴムロープわ駆使し、取り付けました。
4
ゴムロープ
5
今回はダイソーさんに助けてもらいました。ダイソーチューニングです。マフラーに干渉せず、取り付け。
6
完成!
これでSSなのに、ツアラー仕様となりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクケース・ブリーザーバルブ補修。DUCATI 848

難易度:

クランクケースブリーザーバルブOリング交換。DUCATI 848

難易度:

ブルーマジック メタルポリッシュ、金属磨き。DUCATI 848

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換。DUCATI 848

難易度:

エキゾーストパイプ遮熱板デイトナ断熱グラスウール貼付け。DUCATI 848

難易度:

ABARTH純正ステッカーチューン。DUCATI 848

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #848 パニアケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3132111/car/2766539/5295374/note.aspx
何シテル?   05/03 14:38
ひらけいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パニアケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 16:00:40
熱対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 12:46:49
シーケンスウィンカー化&汎用パニア干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 21:10:04

愛車一覧

ドゥカティ 848 ドゥカティ 848
ドゥカティ 848に乗っています。 あまり、カスタムの記事が少なく、手探りでいじってまー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation