• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clif_BEETLEの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2020年1月31日

ザ・ビートルラジコンをカブリオレへ改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3132293/album/858523/
1
自分の愛車と同じラジコンカーが欲しくなったりしませんか?
しかし、なかなか愛車と同じモデルやカラーがないので改造しちゃいました。
(整備記録ではないかもですが、ご容赦を)
2
童友社 1/24 RCカー
フォルクスワーゲン ビートル
という製品です。
2,400円位で購入しました。
私の愛車とは違い、ハッチバックモデルでイエローカラー、後期型のようです。
3
走行時にはライトが点灯するようになっています。
安価ですが結構凝った作りになっています。
4
ライトレンズ等は接着ではなくはめ込みでした。
ちょっとややこしいですが、なんとか外すことができました。
5
カブリオレにするためにはルーフ部分を切断しなくてはなりません。
プラスチックカッターでスジを入れて切断していきます。
なんか昔の暴走族の人になった気分です・・。
6
ウィンドウもフロントだけ使います。
ノコギリで大体の部分で切断し、余計な部分をトリミングしていきます。
7
内装パーツは黒の樹脂製だったので白のサーフェーサーを吹きます。
後に愛車同様ベージュで塗りました。
8
ボディはまずは、黒のサーフェーサーを吹いて元のイエローをつぶします。
そして、メタリックブラックで着色してからクリアを吹きました。
フォトアルバムの写真
幌の部分をプラ板でそれっぽく作ってみました。 つ ...
内装をベージュで塗り、ダッシュパネル等を塗り分け ...
リアマーカーにはミラーフィニッシュシートを貼り、 ...
完成です。 元はプラスチック感満載でしたが、結構 ...
再度のメッキモールもミラーフィニッシュシートを極 ...
シート裏を埋めたりまではしませんでしたが、それな ...
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装

難易度: ★★★

ボディコーティングメンテナンス

難易度:

リアバンパー修理

難易度: ★★

KeePerメンテナンス

難易度:

ボディコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月4日 13:23
こんにちは。拝見させて頂きました。大変参考になりました。感謝です。本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2021年2月4日 13:56
コメントありがとうございます。
よろしかったら作ってみて下さい。

プロフィール

clif_BEETLEです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 06:20:57
ジーンズ青消えました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 06:55:06
センターコンソールパネル サンバースト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:00:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
VOLVO XC70から乗り換えました。 予約してから納車まで1年かかりました。 ボデ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ザ・ビートル(カブリオレ)に乗っています。 怪我(脊髄損傷)で杖歩行が余儀なくなり車高 ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
XC70
ボルボ V70 ボルボ V70
最初の輸入車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation