• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

フェルール端子

フェルール端子 TS-W2520を専用箱から外してみました。



中古で購入し、オーナー履歴はよくわかりませんが、どこかの段階で丁寧なオーナーさんがいたようです。



TS-W2520のターミナルはプッシュ式のバネで止まるタイプのものなのですが、内部のスピーカーケーブル末端はこのような四角くてギザギザした端子で圧着されていました。
抜けづらくてよさそうです。

ホームセンターに行く用事があったので、四角くてギザギザした同じ形状の端子を探したのですが見つからず…

帰宅してからネット検索したところ、どうやらこれはフェルール端子というもののようです。
加工前の端子は筒状だと思われ、専用工具で圧着すると四角くギザギザになるようです。だから見つけられなかったのか…

裸線のままとか、丸い棒端子と比較して、接触面積がどうなのかは気になるところですが、試してみようかなと思ったり。

https://kihei.hatenablog.jp/entry/2023/03/25/224951

このリンク先のように、ターミナルブロックへの接続とか良さそう。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2025/05/06 21:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

次郎ちゃん帰還‼︎
しゅう@メルマック星さん

ミゼットⅡ整備
fiatx1/9さん

アンプボード製作・・・備忘録④
よるしようさん

ウオタニ ハイパーコイルキッド
気まぐれ配管工さん

はじめまして
まつけーさん

楽しかった女神湖・・・トラブルも
きぬがわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@の り た ま  「12月は」→「12月までは」 でした」
何シテル?   08/06 12:07
音楽聴きながらのドライブが好きです。 クルマ自体やパーツ類のことはよくわかりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【限定10名】マンツーマン・ドライビングポジション講座@十勝スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:02:02
番外 ウオッシャーモーター構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:13:56
ウインドウオッシャー液漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 07:13:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 色はディープクリスタルブルーマイカです。 ※オーディオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation