• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoburoの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

ミラー型ドライブレコーダー取り付け③(VanTop)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
それでは画像や、仕様などの説明です。
今までドライブレコーダーをつけていましたが、今回は新しくVanTopドライブレコーダーを購入して取り付けました。なんと言ってもSONY IMX415 12インチ右ハンドル仕様という事で大きいサイズで右カメラ!
今までの左カメラだと視野角が右より広くなります。左だとミラーを運転席側に向けると左カメラが助手席寄になる為ですね。
音声認識もついており、「フロントカメラ!」「バックカメラ」「モニターオフ」などで切り替わってくれます。
でも時々、通常会話中に反応する事があります。
そんな事言ってないのにいきなり「OK!」って言われる事がありました。人間と同じく聞き間違いかな程度…かな。
チョット笑っちゃいます(^◇^;)
2
カメラに関してですが、ミラーの左側をスライドさせると上下に動かす事ができます。これはカメラ自体が動くのでは無く、実際にカメラの映している部分が広いので、見える部分内で調整を行う事ができます。リアカメラも一緒です。ミラーの右側の部分をスライドさせると明るさを変更する事ができます。画面の中央からヒダリにフリックで画像切り替えで、右にフリックで録画した画像を確認できます。
録画も通常の録画と振動時に録画を行ったファイルが前後別々のフォルダで管理されています。又、対応ソフトでパソコンdw起動させるとマップが表示されるという事でしたが、どうやらGoogleマップのバージョンで上手く作動しない様な感じです。こちらは今後確認していきます。
3
さてさて、画像の確認です。
設定は2種類ありまして、
4K+1080Pと2K+2Kの画像設定です。正直私はわかっていませんが…とりあえず4K+1080Pにしています。
ミラー上からの映像ですが、綺麗に撮影されてます。ナンバーも確認できます。インナーミラーで使う事を主に考えているので通常はリアカメラメインですが。
4
こちらは一般道での撮影です。音声でシャッターが作動するんですが、今回は助手席の嫁に押してもらってます。
しっかり動画は撮影されています。
また、信号機もLED対応なので白飛び無く抑えています。
コレ結構重要です。
実際の映像を見た時、白飛びしていて認識出来ないなんて事あったらどうしようもありません。
5
こちらはアンダーパスを潜って出てきた瞬間です。こちらも重要なところです。何かというと、昔使っていたドライブレコーダーは暗いところから明るいところに出た瞬間って、光で一瞬明るくなって画面が白くなる時間があります。携帯カメラでもあるともいます。それと一緒。携帯カメラではいいけど、走行中に録画しているので画像が途切れ無く撮れている事が重要となります。
こちら問題なくそのタイムラグは感じられません。
又、走行中の撮影ですがブレもない事がわかります。
6
次はリアカメラです。
見て分かる様にハッキリ、くっきり映ってます。
ナンバーも確認がしっかりできます。
外につけているためか画面のチラつきは全然感じられません。凄い!
ナンバーも人の表情もわかります。それぐらいハッキリ。
カムリ自体、他の車に比べて見づらいし、ルーフスポイラー装着しているんで更に見えないんです。
ですので今回の目的の一つがインナーミラー化でした。
文句無しd( ̄  ̄)
7
こちら夜間の映像です。まずはフロントカメラです。
しっかりナンバーは確認出来ます。画像ではこの様な感じですがPC上ではもっと綺麗です。
光の飛び具合ですが、画像では煌めいていますが実際は気になりません。白飛びも感じられないほどです。
また、信号機もしっかり映っています。
画像はいいんですが、車内から撮っているので、しっかりフロントウィンドウ清掃は必要ですね。
8
こちらは光の少ない駐車場の画像です。
綺麗です。ハッキリ確認出来ます。
当たり前ですが、録画には今のところ問題無し。

今回ドライブレコーダーを取り付けましたが…
過去の物とは大違いでした。
そして何より私の車種にはとっても重宝してます。
何せ後ろがミラー見づらい…ルーフスポイラーで視覚が狭くなっている…リアワイパーが付いていないんで汚れたら見えない…煽られたら…事故にあった時の不安など、色々解消出来ました。

今の世の中何があるかわかりません。煽り運転も厳罰になります。いざ事故にあった場合に証拠になるのも事実。
つけているいないじゃ全然違います。
ですので、値段も確かに重要ですが、どの様に見えるかなど画質や画像、機能の面でも記載しました。

以上ドライブレコーダー取り付け③でした( ̄∇ ̄)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイパー取り付けました。

難易度: ★★

ユピテル ドライブレコーダー WDT770d

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/313250/car/2813198/profile.aspx
何シテル?   09/02 21:15
北の大地で車いじってます。 まだまだ行ってない場所もあるし、大好きな車と思いで作っていければと思ってます。 オフもできたらな?とも思ってます! ゆっくりア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2019年8月3日納車!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 型式 CAMRY WS ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2年しか乗らなかったな〜。 っつーか最終的にハイブリッドシステムが ぶっ壊れて終了〜。 ...
トヨタ プリウスα ものぷりα (トヨタ プリウスα)
今回は黒のワゴンタイプ。納車して、即遠距離出張!! 出張が多くなったので乗る時間も多くな ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
いやいや懐かしいです。30ソアラに乗る以前に所有していたストリームでございます。新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation