• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギュネイの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2020年3月31日

初めてのアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真は測定器をセットする前のですが、アライメント測定してもらいました。
この中古のプリウスαを購入時に履いてたタイヤ、左フロントの外側の減りが酷く、すぐに4本とも新品に交換しました。
その後、夏タイヤとスタッドレスともに左フロントに履かせたタイヤの外側の減りが、他の3本より早いので、アライメントを見てもらうことにしました。
測定結果、基準値内ではあるとの事でしたが、片減りを解消するため1箇所だけ調整してもらいました。
測定料と1箇所の調整料で、13000円ほど掛かりました。
これで片減りがなくなるなら良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

毎年恒例の…

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

灯火の確認。

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

スタビライザーリンク交換115774km

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2018年10月、7月に1回目の車検が切れた走行距離37000㎞ほどの程度の良い中古車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation