• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなQのブログ一覧

2021年05月19日 イイね!

RGのバッテリーコンディション

RGのバッテリーコンディション
ひと冬越して通常状態でCCA値545。ほぼ劣化なしの模様。 とりあえず補充電中。
続きを読む
Posted at 2021/05/19 18:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2021年01月22日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
補充電して、CCA値630くらいになりました。 で、ようやく交換しました。 補充電の途中一旦CCA値720くらいまで上がったのですが深追いで充電しすぎたせいなのか、数値が下がってしまいました。 まあ、そこそこカタログ値がでたのでよしとします。 2012年製のCAOSですが、8年頑張ってくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 16:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2021年01月07日 イイね!

結局バッテリー購入

結局バッテリー購入
RGステップのバッテリーが弱っちくなってきたので、仕方なしに購入しました。 今回はカタログ上CCA値の高いVARTAにしてみました。 到着時のCCA値は530程度だったので、補充電してから取り付けようと思います。
続きを読む
Posted at 2021/01/07 18:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2021年01月05日 イイね!

もうダメかなぁ・・

もうダメかなぁ・・
ちょっとエンジンの掛かりが悪くなってきた。 ボルテージも低いし、CCA値も170そこそこしかない。 今年の冬は寒いしやばいかもなぁ。 今日は5のつく日か・・。
続きを読む
Posted at 2021/01/05 15:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2010年11月18日 イイね!

バックランプ

バックランプ
諸々の事情で以前スモークを張ったんですが、思いのほか真っ暗。 夜間のバックはかなり恐怖なのでHIDを導入することにしました。 先ほどパーツ到着~。 明日装着してみようと思います。
続きを読む
Posted at 2010/11/18 14:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

ドラレコ装着~

ドラレコ装着~
早速付けてみました。 ミラーの左下に出るような感じでつけました。 運転してもさほど邪魔にはならないかな~。 RGはフロントウィンドウが大きいからいいけどBPには目障りになるかも・・・。 説明書どおり車の電源が入ると勝手に録画開始。 エンジン停止で録画も終了。 2分ごとのムービークリップを作る設 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 21:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2010年11月08日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
大陸産のドライブレコーダーです。 普通にあるドライブレコーダーは640×480のVGAがほとんどですが、これは1280×960ということで画質もVGAよりは期待できるので購入してみました。 VGAのレコーダーに2万~3万出すのは抵抗があったのでしばらく様子見してましたが最近になって某オークショ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 06:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2008年05月30日 イイね!

リヤビューカメラもつけた。

リヤビューカメラもつけた。
カーナビ本体よりこっちの方が大変。。。 詳細は整備手帳で。
続きを読む
Posted at 2008/05/30 12:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2008年05月26日 イイね!

カーナビ取りつけ~

カーナビ取りつけ~
某オクで落札したカーナビ(Panaの945です。) やっと取り付け作業に取りかかれました。 詳しくは整備手帳をどうぞ。
続きを読む
Posted at 2008/05/30 11:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ
2008年05月17日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪
RG用です。 また面倒な作業をせねばなりません・・。 いつやるべかな・・。
続きを読む
Posted at 2008/05/17 16:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ

プロフィール

レガシィの17年目の車検通しました。 ステップワゴンも含めて、くたびれた部品をちょこちょこ交換しながらまだまだ乗り続けようと思っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:21:09
リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 08:50:00
エアコン モードアクュエーターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:44:05

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007/9/28に納車のレガシィです。 17年目の車検通しました。 まだまだ元気です。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
デミオを使ってましたが青森転勤に伴い、来客時に皆で乗れる車をということで買い換え。千葉に ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ1500スポルト スパイシーオレンジです。 うちの奥さんの乗っていた三菱チャレンジ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
元はノーマルのワゴンWRX(D型) いろいろ付けたり交換したりでインチキSTi仕様で乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation