• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

初めてのABオイル交換

初めてのABオイル交換 今日は通勤と釣り、その他雑用で頑張ってくれているアルトのオイル交換をしていきました♪

あぁ、オイル交換ね・・・って話だとは思いますが、Aの愛車のオイル交換は過去車歴の全てがDラー任せでした。(笑)
Dラーに行って「オイル交換お願いしま~す。」「はいは~い。少々お待ち下さ~い。」的な。(笑)


アルトは近所の中古車屋さんで購入したっきり、そのお店とは特に接点はありませんし、スズキのお店には縁もありません。フィットのホンダ、コペンとキャンバスのダイハツにお願いしても良いんですが、いかんせんオイルに工賃にとお高い。アルトは足車なので維持費も極力抑えたいところ。

ってことでABでメンテナンス会員になってオイル交換してきました☆

んー!安い!(笑)

キャンバスは新車の間は、ダイハツDラーでメンテナンス予定ですが、フィットは間もなく売却するのでホンダにはつながりがなくなりますし、アルトとコペンは今後ABにお願いしようかな、と。
.....φ(・∀・*)メモ

【パーツレビュー】
TAIHOKOHZAI アイアンキャッチャーZ
パルスター MOLY GREEN モリグリーン ゼロ ミニ 0W-20

【整備手帳】
洗車2回目♪
エンジンオイル交換


しかしあれだな~・・・。整備手帳の「洗車2回目♪」で触れていますが、アルトのボンネットと天井の鉄粉汚れがひど過ぎる。
ちょっとびっくりして慌ててアイアンカットを施工してみましたけど、白いクルマってこういうものですかね~?何か原因があるのかな・・・。
ブログ一覧 | アルトバン | クルマ
Posted at 2016/11/21 14:07:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 19:43
うちの父は何でも最寄りのホンダ任せで、イプサム乗ってた時もホンダへ持って行ってました。^^;
コメントへの返答
2016年11月22日 1:53
私もあまりこだわりはない方で、スズキのクルマですが、どこのDラーでもオイル交換をお願いできます(笑)
2016年11月21日 20:52
ついにコペンも格下げするのか!?
じゃあ預かろうではないかい!
コメントへの返答
2016年11月22日 1:55
格下げってわけでもないけどね。
でもコペンのオイル交換ってほとんど使わずに、使用した期間で変えてるようなものだから、純正の高級オイルより手軽&こまめに交換してあげる方が良いかな。
キャンバスでダイハツDラーとは顏がつながるし、コペンはABで十分。(笑)
2016年11月21日 21:04
こんばんは。
私も今度からABにオイル交換してもらおうかと思ってます。
オイル交換の準備も交換もめんどくさくなってきしまたカードもゴールドになっていろいろ交換も無料になったので(笑)
知り合いから聞いたのですがオイル交換は親切にオイルの量まで教えてくれると言ってました。どうでしたかドレーンパッキンも交換してくれましたか・・・?
コメントへの返答
2016年11月22日 1:59
こんばんは☆
なかなかご自分で交換されるのも手間と言えば手間のようですね。まして、菜してくんさんはその技術をお持ちですし・・・。

あ、ゴールド会員なんですね!それは使わない手はありませんね☆
オイルの量は特に教えてくれませんでしたが、親切なご対応をいただきました。
ドレンパッキンは記載がありませんので変えたのかな?(笑)無料工賃の中に入っているのか・・・次回確認してみようと思います。(笑)
2016年11月24日 22:17
僕は、面倒なFK2Civic以外は自分でしてます。(エレメントも)
OILもABより安く入手していますので。(Total,elfに限定ですが)
当然タイヤ交換もです。
自分でやるといろんな面が見えますよ。
業者の作業で空気圧の多さとか、締め付けトルクが高かったり。
ですので、点検、交換依頼した後は自分で再確認してます。
それに、一番良い点は素人ながらですが自車の様子が見れる事です。
コメントへの返答
2016年11月24日 23:12
こんばんは☆コメントありがとうございます。
クルマ好きの愛車のメンテはDIY!
おっしゃる通りですね♪自分でメンテするのが一番愛車の状態がわかりますし、愛着もでますよね~☆
まぁ、ただメンテナンスをするスペース(アパート暮らしなので駐車場で大々的な作業ができず・・)や作業時間、費用、準備片付けの手間等々を考慮するとついついショップ作業へ・・(笑)
今回DラーからABにショップ変更になり費用と時間の面でかなり節約できました♪

あとDラー作業はやはり「顔つなぎ」の側面も大きかったです。やはりクルマに長く乗るとどうしても「困った時のDラー頼み」ってケースも少なからずありますので、そういった時、ポッと出のお客より、定期的にメンテや車検等でそのDラーを関わりを持つといろんな面で有益でしたので、その点では今後もDラーとのつながりは大切にしていこうと思っています☆

プロフィール

「最後のオフ会 http://cvw.jp/b/313327/48472287/
何シテル?   06/07 09:37
現在の所有車です。 2012年7月14日新車10thコペン。 2017年1月7日新車ムーヴキャンバス。 2016年7月20日中古アルトバン。 車種問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Briteye HB3/9005 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 07:49:55
100均 オイルクレヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 07:24:42
ダイソー デジタル時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 05:07:40

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2024年3月10日 アルトバンから乗り換えです。 新古車で2,203kmスタート。 主 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2024年3月10日納車。 長男車です。 【中古購入内容】 2019年式22,212k ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI MARINE S17 DF60A (船名 AIR17) 2023年1月 船 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2017年1月7日納車☆ 奥さんと家族用のクルマとして新車購入です♪ グレード  G“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation