• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoya0817のブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

毒吐き

これから毒を吐きます。
ただ淡々と毒を吐くだけなので無視して下さって結構です。

よく高齢化社会とか昔から言ってるけど、根本原因て少子化でしょ?
少子化が進んで、高齢者が相対的に増える。
どんな人間だってほっといても高齢化していくんやから子どもが一定数産まれて来なければバランスが崩れるなんて当たり前の話。
だったら政府は高齢者(政治家自身達)に対する手厚い保障なんかより、子どもや子育て世代に対する手厚い補助をするのが最も国を存続、社会、経済(為替も国の信用)、世論を安定させるために有効だと思う。

気候変動もベースは温暖化と言われるけど、分かりやすく言うと炭素の循環のバランスが崩れてることによるものだと思う。循環のバランスを崩してる国が責任持ってバランスを元に戻す努力をする必要がある。特に中国。現代文明で人間活動をすると二酸化炭素なんてなんぼでも出るんだから、それを減らすことは重要だけど、もっと吸収させることも考えて、人の住んでない家は罰則つけながら早急に取り壊して木を植えればいいし(明石市長みたいに叩かれるんだろうが…)、二酸化炭素から何かを生み出せる様に技術を開発すればいい(プラスチックか何かを合成する技術は出来ているみたいだが…)。

電気自動車の普及でガソリン税が減収で、なおかつ電気自動車の重量で道路が傷みやすいってので走行距離に税金かけようとしてるけど、そんなもん電気自動車に税金かけたらいいんじゃないかって思う。電気自動車買う人はそこまで知ってるはずやけど、じゃあその分税金を納めないと責任をとることにならない。

自分の分野で言うと少なくとも後期高齢者医療制度は全くもって税金の無駄。それくらい高齢者の医療はやり過ぎ感を感じずにはいられないことが多い。最新技術の医療が必要か?老衰気味の人にそこまで医療継続する必要ある?しかもその医療費の補助分は誰が払ってる?そのお金を子どもや若年層の医療費だけでなく、学費補助とか科学技術研究に回したらいい。どれだけ社会が健全に世代交代、循環することか。

自分が高齢者になったらこんな事言ってられるかどうかは知らんけど。子どもを見てたらつくづくそう思う。この子たちが幸せな世の中、生きたいと思える世の中にしてあげたいと。
Posted at 2022/11/11 17:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「CX-80は多分売れない気がする…
CX-60とエンジンのセッティング(出力、馬力)も一緒、外観ほぼ一緒、ただのCX-60の膨張版としか見れない…笑
cx-5/cx-8の時と一緒、高級志向な人を満足させることはできないだろう。これなら欧州車かCX-60買う💦
残念極まりない…」
何シテル?   04/20 17:44
tomoya0817です。 よろしくお願いします。 出身は近畿地方ですが、 現在は仕事の都合で福岡在住です。 2022年に関西戻る計画です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

KGオイル交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:51:26
リアゲートに全ドアアンロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 09:31:48
静電気放電策 色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 15:53:29

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020/10/19 CX-8からCX-8へ乗り換えです。 同じL packageで。そ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年1月登録の2月納車予定が、 2023年2月24日登録 2023年3月19日納車 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁Vitzから嫁Mazda2へ。 シートは革でもネイビーでもなく、ブラウンが良いとの ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
平成30年度ギリギリの2019年3月31日に納車でした! 正直言ってかなり悩みました… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation