• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoya0817のブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

ラージ群はラージ群でも…

まさかとは思うけど、CX-5とCX-8のskyactive d2.2とおなじで、CX-60のskyactive d3.3と CX-80のskyactive d3.3て全く同じ出力で全く同じて事ないよね?

体格が全然違うのに同じパワー/トルク心臓を使うってどうなん?て前から思ってて、skyactive d2.2でもCX-5とCX-8で結構印象違うから、次は高級路線行くならそれぞれの体格に合わせた設定にして欲しいなー。

skyactive d2.2で言えば
CX-5はラグビーとかアメフト選手
CX-8はプロレスラー
そんな感じ。
ま、次はステーションワゴンタイプ買うのであんまり関係ないけど、一弱小株主としてのご提案です。笑笑

M6はこのままでは絶対skyactive d3.3は無さそうな感じがする…今のM6エンジンルームにとてもじゃないけどskyactive d3.3のシステムは乗らんやろうし、だとしたら次のモデルチェンジに向けて新しいフロント形状のモデルがもうスパイショットとか出てきてもおかしくないのに全くない…
ではやっぱり他社に乗り換えか?
となると輸入車しか選択肢に上がってこんけど、サービスとか維持しやすさとかいじりやすさとか考えたら国産車が好みやったのに少し残念な感じ…
Posted at 2022/09/28 14:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

置き去り?

どっかの夜行バスがエアコンの故障で運行中止になり、京都駅で下されたってニュースがネットで炎上してるみたい。
格安の移動手段を選択した自分の責任をもっと感じなさい。契約上も運賃返す程度の補償しかしてないんじゃないか?

炎上させるだけさせて、損害には責任取らず、ストレスや怒りを発散させ、周りの同情を買って、反論には感情論でしか返せない…自分の仕事や自分の会社だったらと考えたならどうなんだ?

どうやったら納得したのだろうか?

埼玉から代わりのバスが来るのを待てたのか?
そんなわけないだろう笑

ホテル代まで出せば良かったか?
今時そこまでしてくれるのは限られた一流企業でしか出来ないだろう。ましてやその段階で泊まれるホテルがあるとは思えんが…京都なら24時間営業のスーパー銭湯とかで休めるから寧ろバス停とかPAとかじゃなくて京都駅まで連れてきてくれたというのをもっと考えたらどうだろうか笑

納得行く説明が欲しかった?
現場で事実を説明する以上に納得が得られる説明があるだろうか。警察が出てくる程の騒動にしてしまったなら従業員は安全確保のため、用が済んだらさっさと帰って、勤務時間内にバスを修理に出したり、他に残った仕事をして時間通りに退勤してもらうのが、今の働き方改革の本文ではないか?

そうやって自分の都合しか書かないSNSが蔓延してて、何か残念でならない。
ま、これも自分の都合でしか書いてないけど笑
当該の出来事に実際に関与されたバス運航会社の方、警察官、乗客の皆様、お気の毒でした。
Posted at 2022/09/09 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CX-80は多分売れない気がする…
CX-60とエンジンのセッティング(出力、馬力)も一緒、外観ほぼ一緒、ただのCX-60の膨張版としか見れない…笑
cx-5/cx-8の時と一緒、高級志向な人を満足させることはできないだろう。これなら欧州車かCX-60買う💦
残念極まりない…」
何シテル?   04/20 17:44
tomoya0817です。 よろしくお願いします。 出身は近畿地方ですが、 現在は仕事の都合で福岡在住です。 2022年に関西戻る計画です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

KGオイル交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:51:26
リアゲートに全ドアアンロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 09:31:48
静電気放電策 色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 15:53:29

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020/10/19 CX-8からCX-8へ乗り換えです。 同じL packageで。そ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年1月登録の2月納車予定が、 2023年2月24日登録 2023年3月19日納車 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁Vitzから嫁Mazda2へ。 シートは革でもネイビーでもなく、ブラウンが良いとの ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
平成30年度ギリギリの2019年3月31日に納車でした! 正直言ってかなり悩みました… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation