2020年12月31日
東京都の新型コロナウイルス新規感染者の人数が1300人を超えたと報道されていますが、ニュースキャスターが読んだ原稿に「都の幹部はより一層警戒を強めている」と言っていました。
感染者が連日増えていたのに…変異種も出て来てるのに…
え?まだ警戒を強める余地あったの?笑笑
最近の政治家は本当に何もかも舐めてるように感じる。今の団塊の世代より上の人たちって本当に既得権益の中でぬくぬくとぬるま湯に浸かってんだろうなぁ。
大阪都構想もそうでしたよねー笑笑
反対は大体もう現役を引退したご年配の方々…
でも生きている限りは国民全員に平等に将来の世代に対して責任があるのに、次のまたその次の世代たちのことを考えてくれているのだろうか?
てか国内で本当に変異種は出てないのでしょうか?これだけヒトの中で感染を繰り返していれば変異していても全く不思議ではないのに、1年経った今、一度しっかりゲノム解析をやりなおしてもいいのでは?
もうすぐ2021年ですね!
皆さん良いお年を(^^)
Posted at 2020/12/31 19:29:54 | |
トラックバック(0)
2020年12月27日
お寒い日が続きますが、見てくださっている皆様につきましては体調いかがでしょうか。
世間は特に東京は新型コロナウイルス感染者を過去最多更新とか、Go to travelが一時利用停止だとか言って代わり映えのない日々に飽き飽きしてしまいますね。
皆さんはどう思われているのかわかりませんし、考え方は十人十色だと思っています。私はやらなかったことに対する責任は非常に重大だと思うタイプの人間なので、今から個人的に思うことをこの場で述べておこうと思います。
飽くまでも個人の意見ですので。皆さんどう思われても私はそれでそれでいいと思います。
今回第3波がやって来たと世間は騒いでいます。でもコロナウイルスなんて元々冬に流行る風邪のウイルスなんだから、その特性は当たり前だと思う。そして感染者が増えるのも想定は十分にできたと思う。これは社会一般の人でも出来たはず。
冷静になって考えて欲しいのは増えている感染者は基本的には一般社会の国民であるという事…有名人も含めます。一部警察官の感染等は報道されますが、基本的に官公庁のお役所系は殆ど被害がないみたいに思えるのは私だけでしょうか?さぞ素晴らしい感染対策を講じているのでしょう。それともひた隠しにしているのか?笑笑
感染者は一度感染したと分かれば、社会的に生活が危ぶまれるほどの制裁を受けてしまう。いくら本人が感染対策していようがそんなものはお構いなく批判の対象となる。その人が勤めている会社ですら風評被害を受ける。理不尽この上ない。
第一波が落ち着く頃、政府は国民1人に給付金をくれた。事業者にも給付金をくれた。
でも今回はGo To Travelで旅行代理店や旅行、観光関係にお金を補助する政策を出したけど、全くもってnonsenseだと思う。これは愚かでしかない。この政策に関連した政治家や専門家の責任は大きいし、この政策の一時中止を早急に決めなかったことに対する、しなかったことに対する責任は重大だと思う。国民の命が奪われているのだから、しっかりと今後責任を取ってもらいたい。
なぜならGo to travelは国民が犠牲になることなんて鼻から分かってたから。これは国民が旅行の予約をして、旅行に行って初めて成立する。国民が動けば感染が拡大することは分かっている。なぜ緊急事態宣言まで出したのにそんな事をするのか…しかも旅行する国民なんて一般感覚から少しズレてらっしゃる人が多く利用するでしょう。まともな感覚を持っている人ならまず利用しない。よっぽど感染対策の出来たプランじゃないと。政府により唆された国民による感染拡大はそのGo to travelを利用した国民にも責任はあるが、政府の責任も重い。国民を動かさないとお金を動かせないのか?だったら旅行関係の事業者に給付金を出せば、国民は旅行しなくて、感染のリスクを取らなくて済むのに。
とある取材で島根か鳥取のホテルの支配人が言っていたが、「うちの県は感染者が少なく、対策もされているので是非来てください」と宣伝していたが、こんな無責任な話があるかと思った。あなたが来させた旅行者が感染者で、宿泊先で発症した際、運ばれるのは旅行先の医療機関、地域住民にとっては迷惑千万、地域住民をコロナ感染拡大の危険に晒すだけでなく、貴重なコロナ専用病床を含めた医療資源が奪われてしまう。そんな馬鹿な話があるか?この支配人はそう言った全ての責任が取れるのか?全く自分の立場のみでその様な宣伝をするのはやめて頂きたい。
そこまでしなくてもいいのでは?と思う人もいるかも知れません。そういった考え方もあるとは思います。でも私が考えるのはこう言った公衆衛生の対策は最悪の場合を想定しないといけないと思います。さらに言えば、生活習慣病はもとより自己免疫疾患や難病で免疫抑制剤を飲んでいる方々も含めた通常の診療、通院だけでなく外科手術さえ通常通りに出来ない状態であるのに、一言で言ってしまえば、皆さんが普段と同じように医療が受けられない状態であるのに、どこが医療崩壊はしていないと言えるのでしょう?
コロナウイルスが日本に持ち込まれて来た段階で、医療も緊急事態なんです。助けたくても、コロナウイルス対策と称して助けられなかった?(診療出来なかった)人もいます。これは我々からするととても残念でなりません。ここまで無力なのかと…コロナウイルスに感染してなくても、コロナウイルスのせいで命を奪われている人がいるんです。1分1秒を争う病気も、救急受け入れが出来なくて搬送に時間がかかってしまう。
今の医療はそんな世界なんです。それを医療崩壊していないと言えるでしょうか?逼迫しているだけなんでしょうか?
新型コロナウイルスが日本に入って来て、徐々に拡大し始めた時、東京都知事の小池さんがいち早くwith coronaと言い出しました。それも非常に浅はかな考えだったと思います。なぜウイルスについて未知な事も多い中、特異的な薬や確立された治療法もなく、予防接種すらないのに共存出来ると思ったのか?色んな根拠を求める時代で、そのwith coronaでいけると思った根拠は?人の命がかかっているのだから、その根拠は非常に重要だったのに、説明もしないし、突っ込むマスコミなんてほぼ皆無。
SARSやMARSだってそうだったし、ましてやインフルエンザの新型が出た時だって、これだけ新種の感染症に対して備える時間があったのにそれなりの法律を作ってから全く整備していない、あの時もそして今も政府は全く学習せず、全てが後手後手でしかない。この新型コロナウイルスにしても完全に抑え込みたいのか、それとも野放しにするのか、どっちなんでしょう?毎日感染者数報告する意味ってなんでしょう?医療現場もどうしたらよいのでしょう?昔の結核病院みたいにコロナ専門病院を作って、発熱や感冒患者を集約していくような役割分担した方が良くないですか?
話が長くなりましたので、この辺りでやめておきます。
て、読んでる人いないか。ま、でも言ったもん勝ちだ。
年末年始は非常に強い寒波で全国的に雪が降るようですか、どうか皆さんお身体ご自愛くださいませ。
Posted at 2020/12/27 15:26:40 | |
トラックバック(0)
2020年12月24日
希望商品は全部!と言いたいところですが、
この中から選ぶとなると、めっちゃ迷いましたが
④オールシーズン シュラフ 2枚組
が欲しい!!何故なら当直で使いたいから…笑笑
当直室の布団やベッドは本当に必要最低限の寝具だけで、
硬いし薄いし、冬はめっちゃ寒い…
こっちが体調悪くしそうな感じの所もあるので、
寝袋があれば快適に、質の良い睡眠が取れると思います。
新年への思い…
今年は新型コロナウイルスに巻き込まれて色々迷惑を被り、また市民の皆様にご迷惑をおかけしました。軽症者隔離ホテルの当番に行ったり、兼業がなくなったり、急患の対応ができなかったり、失うものが多かった一年だったと思います。これ程思い出の少ない一年なんて今までにあっただろうか?
来年はウイルスとの闘いは続くでしょうが、色々な形で応援して下さっている方々の為にも我々が倒れる訳にはいきません。引き続き体制を維持、復元出来る様に尽力する所存です。
社会に対して色々言いたいことはありますが、また別の機会に致します。
この記事は、
FJ CRAFT 『Have a Merry Christmas and A Happy New Year!』Wプレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2020/12/24 22:55:11 | |
トラックバック(0)
2020年12月24日
Posted at 2020/12/24 15:10:48 | |
トラックバック(0)
2020年12月18日
9冠おめでとうございます。
地元企業、これからも頑張ってくださいね!
こんなに貰えたら、
いろんな欲しかったもんがいっぱい買えるなー(^^)
この記事は、
POTY2020 9冠 & お年玉プレゼント♪について書いています。
Posted at 2020/12/18 13:24:24 | |
トラックバック(0)