• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomoya0817のブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

Mazda3な生活

先週土曜日からCX-8は再コーティングで入院中だったので、代車での生活をしておりました。昨日返却し、その間およそ500km走行した感想を少し書いておきます。





 運転席に座ると、とても車高が低くシート自体も低いところに座ってるなーと言う感じです。mazda2もよく運転しますがそれより低く、四足獣的な感じがしました笑笑
 室内空間は天井までの高さは確保されており、後部座席もそこまで狭い感じはなかったです。ラゲッジも広さ深さもスペース十分って印象でした。

 SKYACTIV D 1.8Lですが、エンジン音はそれ程気にならず、むしろこのディーゼルの低いエンジン音が好きなのであまり気になりませんでした。
 パワーは必要充分、さすがRight sizeかと。停車状態からの出足もスッとトルクが出て加速も良く、それでいて燃費も良い。瞬間燃費の指す値は大体18〜20km/Lでした。

 以上簡単に好感が持てた点です。

 元々が試乗車として使用されていた車で借りた時点で7000km強走行していたため?なのか、アクセルレスポンスが結構悪かったです。アクセル踏み込んでからトルクが出てくるまで1秒弱程度あった気がします。これは高速で追い越す際や交差点曲がった後の加速の際に非常に気になりました。

 あとどうしても車高が低い分ロードノイズが凄かった…ドアの作りも鉄板合わせました的な感じの作りで閉める時の音も鉄板の音が響いて少し安っぽさを感じてしまいました。エンジンの方はアレとして、ノイズ対策や細かな作りと言ったこの辺はもう少し頑張って作り込めばもっと良いモノになるのになぁと思ってしまいました。

 以上が気になった点です。

 先代アクセラに乗ったことがないので同種からどこまで進化してるのかが分からず何とも言えませんが、総じて考えると、それなりに車内空間が欲しくて、でもスポーティに走りたい人にとっては良い車と思います。

あくまでも個人の感想です。

あぁ早くmazda6のサードシート(6〜7人乗り)出ないかな…
Posted at 2020/12/05 15:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ヨコハマ ice guard G075
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:雪道は帰省時の年2回程度、凍結可能性があったり冬タイヤ規制のかかる路面は毎週

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 12:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月10日 イイね!

使ってみたい!

マイクロファイバーしか使った事ないけど、当たったら使ってみたい!!

この記事は、【みんカラプレゼント企画】超吸水!洗車時に活躍するアイテムをプレゼント!について書いています。
Posted at 2020/11/10 22:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

ぜひ欲しい!

VELENOは工具箱やLEDを使用していますが、満足させて頂いてます。ぜひコンテナが当選したらDIY用品当の整理整頓をしたいと思います。

この記事は、プレゼント企画♪ & 新商品・セール情報!!!について書いています。
Posted at 2020/10/21 15:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

感謝

平成31年3月31日
黒くて大きい君は我が家にやってきた。

職場までの通勤だけじゃなく、
時には家族4人を乗せて、
実家の関西までの往復を難なくこなし、
ここまで走り抜けてきた距離は、



今日で47777km。

とてもtoughな君はとても頼りにしていたが、
やっぱり酷使しすぎを、過労を知らせたかったのか、
いやただドライバー(私)の不注意で、
ちょうど1年半経ったところで、
気を遣ってか、迷惑をかけない程度に
静かにシャークフィンがシャッターに引っかかってしまい、
負傷させてしまった。申し訳ない。

ルーフから浮いてしまったシャークフィン…
実家で負傷し、急いでディーラーに診てもらったところ、
ルーフもたわんでしまっているので、
ルーフも切断して溶接し直しです。重症との診断だった。
高額な修理費用、車両保険の使用も考えましたが、
担当サービス、担当営業マンと相談して、
家族とも相談して、いろいろ悩み悩んだ結果、
君を手放して、新しくすることとなった。

今までありがとうございました。
ゆっくり休んで下さい。





左が先代、右が次代
Posted at 2020/10/21 18:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-80は多分売れない気がする…
CX-60とエンジンのセッティング(出力、馬力)も一緒、外観ほぼ一緒、ただのCX-60の膨張版としか見れない…笑
cx-5/cx-8の時と一緒、高級志向な人を満足させることはできないだろう。これなら欧州車かCX-60買う💦
残念極まりない…」
何シテル?   04/20 17:44
tomoya0817です。 よろしくお願いします。 出身は近畿地方ですが、 現在は仕事の都合で福岡在住です。 2022年に関西戻る計画です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KGオイル交換 4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 12:51:26
リアゲートに全ドアアンロックスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 09:31:48
静電気放電策 色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 15:53:29

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2020/10/19 CX-8からCX-8へ乗り換えです。 同じL packageで。そ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年1月登録の2月納車予定が、 2023年2月24日登録 2023年3月19日納車 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁Vitzから嫁Mazda2へ。 シートは革でもネイビーでもなく、ブラウンが良いとの ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
平成30年度ギリギリの2019年3月31日に納車でした! 正直言ってかなり悩みました… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation