• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIMuの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2020年6月8日

茶ジア復活計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2019年年末に事故を起こしてから6ヶ月がすぎ
DIYにて治そうとしてます

素人なので暖かく見守ってください
2
運転先側クォーターぶつかったため
いろいろな部品が壊れましたw
左だったらなんもなかったのにw
破損部品
アテーサポンプ→アテーサユニット自体撤去予定
ドロッピングレジスターリレー→中古調達
ドロッピングレジスターリレーの存在を知らないためにとても苦労しましたw
新品調達すると4万かかるため部品が近くのショップにあったため1000円で済みましたw
3
作業場に持ってきてコアサポート修復です
日は飛び飛びですがとりあえず今までやったことを書いていますw
4
やり方は人それぞれです
自己責任でw

ほぼコアサポートは直りました←
5
リアはもちろんドンガラにw
ミサイル予定なので取れるものは取って軽量化w
テールランプはつけたいのでクォーター叩いて位置出しはしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本DIYで頑張ってます」
何シテル?   05/07 12:40
キムです。よろしくお願いします。 車よくわからないけどDIYやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20アルファード前期とE46後期の2台持ちです
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation