• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月05日

鹿児島で池と軽羹饅頭と北海道味噌ラーメン⁈

鹿児島で池と軽羹饅頭と北海道味噌ラーメン⁈ 昨日は休みで親父の94歳の誕生日でした。
親父が鹿児島名物の軽羹饅頭、それも餡子が入ってないのが好物なもので、地元にも軽羹饅頭を売っている店はあるのだけど、やっぱり鹿児島で買わなきゃな〜と託けて鹿児島の薩摩川内市まで、片道3時間弱の下道ドライブ(・∀・)

本当は伊牟田池の紅葉を見に行きたかったんです^^;



観光PRの写真を見て行きたくなったのですが〜

ん〜こりゃ絶対加工してあるな^^;
でも、PR写真ほどではないけど景色の良いところでしたよ。
藺牟田池は周囲が3kmくらい。歩いて50分ほどらしいのですが〜半周する前に「腹減った〜」になりまして、駐車場へ引き返し薩摩川内市近辺のラーメン屋探訪へ( ゚д゚)
薩摩川内市へ向かう途中で気になる看板が。「味噌屋が作る味噌ラーメン。ここから2分」だと?
鹿児島ラーメンを食べるつもりだったけど、どうやら薩摩川内市の味噌・醤油メーカー「マルニ」の直営ラーメン店らしい。気になるし、久しくお店の味噌ラーメンを食べてないから行ってみる事に。
大きなラーメン店で、普通のファミレスくらいの大きさ。ここは味噌ラーメン専門で、別に醤油ラーメン専門の店もあるらしい( ゚д゚)

しばらくメニューを眺めて、北海道味噌ラーメンのチャーシュー麺と、肉味噌丼を注文。

それほど待たずにに出てきた〜(*´꒳`*)


さすが、味噌屋が作る味噌ラーメン!
かなり美味いです!

肉味噌丼も美味かった〜(*´꒳`*)


ラーメンを食べたら、薩摩川内市内に入り
目当ての軽羹饅頭屋「蔦屋本店」へ。


軽羹饅頭も、餡無し、塩豆入り、紫芋の、卵入り、栗入りなどいろいろある!
1個がどれも100円ちょいとリーズナブル!
いろんな種類を買ってしまいました^^;

とりあえず、本日の目的は完遂!
再び下道で我が家へ〜
陽が落ち始めて寒いので、帰りはルーフを着けましたけど

鹿児島の海沿い国道3号線は寒さを感じさせない風景でした^^;



























ブログ一覧
Posted at 2024/12/05 20:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リニューアル後は初めて
エムケイさん

ラーメンセット C ミニチキンカツ ...
湯太郎2さん

看板メニューか食べたいものか
YOSSY~さん

らーめん処 遊々亭
neutoxinさん

白河のソウルフード
アーモンドカステラさん

初 薩摩っ子ラーメン
猫じじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ シャア専用なんだし、頭のアンテナは1本にするべきかと( ゚д゚)」
何シテル?   04/24 19:14
Backey's Isaiasでしたが、車を乗り換えたのでBackey's「くろまめ」に改名ました^^; バッキーが俺のニックネームで、くろまめが愛車の名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ カプチーノ くろまめ (スズキ カプチーノ)
アルファロメオ 156に乗っていましたが、土地問題で私道が通れず、ガレージ保管が困難な状 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤・買い物用の足車です。乗っていたズスキ・パレットのターボタービン破損!で廃車になり乗 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
19歳の時に初めて自分で買った車。 アルファスッドと迷ったけど、スッドの色がグリーンメタ ...
アルファロメオ 156 Isaias(イザヤ) (アルファロメオ 156)
ヌヴォラブルーのAlfa156 2.5V6からの乗り換えです。前車と同じフェーズ1ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation