• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イムフのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

これって いいと思いませんか?

今日朝のニュースで紹介されていました。 ちょっとした移動手段にはもってこいだなと思いポチッとしたい衝動をこらえてます。(笑 こいつをピカソに積んで、適当なところで駐車 街中をこいつで移動なんていかがです? ちょっとお高いなぁ~!
続きを読む
Posted at 2010/08/23 15:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年08月20日 イイね!

今頃?

この記事は、【新聞ウォッチ】高速80km制限を一部見直し、法定速度100kmは据え置きについて書いています。 ニュースを見てたら、↑のような事が検討されているとのこと。 この高速80km制限が出来たのは、自分が生まれる前の昭和40年代の話 それから40数年変わってなかった事にびっくり! 時 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 15:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年08月17日 イイね!

画伯が家にくるまで (後編)

画伯が家にくるまで (後編)
では、後編です。 でっ、ピカソと縁がなかったので、その代替案として207購入に至った過程はすでにブログにて書いてきたとおりである。 そんなある日、シトロエンからNew C3 と DS3があるとの事で興味半分でディーラーに家族で見に行った次第です。 そこで、思わぬ再開が待ち受けていました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 12:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2010年08月16日 イイね!

誰だっ! おまいは!

誰だっ! おまいは!
うちのヒョーキン次女です。 頼んでもいないし、頼まれてもいないのに・・・・・ 気がついたらこの格好でゴハン食ってました。(笑 調子に乗りすぎて怒られるのも日常ちゃめしごと・・・・
続きを読む
Posted at 2010/08/16 13:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年08月15日 イイね!

惚れたぜ! 銀獅子くん!

今日わけあって、高速を ぬうわ ぐらいで走った。 1・4のコンパクトカーとは思えない高速安定性&アスファルトに張り付いたようなコーナーでの旋回能力に驚愕!!! つくづく買ってよかったと思った。 でも、もう新車では買えないんだよな~ RMTもめちゃめちゃ面白いのに 所有した人間のみぞ知る悦 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 15:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 207 | クルマ
2010年08月14日 イイね!

画伯が家にくるまで (前編)

画伯が家にくるまで (前編)
世間はお盆休みだけれど、自分は仕事してます(笑 え~とっ、以前ブログに書きますと公言しておいたピカソ購入について記述したいと思います。 実のところ207は、当初購入予定ではありませんでした。 購入を考えていたのは、ピカソなんです。 それが今年の3月ぐらいだったでしょうか? 車を見に行って試 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 11:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2010年08月11日 イイね!

怒りの ア~マ~ゾ~ン !!

怒りの ア~マ~ゾ~ン !!
タイトルを読んで叫べる人は、だいたい同世代ザンス!(笑 わからない方はスルーしてください。 で、そのアマゾンではなくて、ネット通販のamazonの事です。 発売前のほしいものがあったので、目ぼしいところにネットで注文しようと思ってたら、すでに次の入荷待ちの状態だったので、アマゾンを見ていたら ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 13:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年08月10日 イイね!

エンブレム

エンブレム
画伯のサイドにある picasso エンブレム カタログやサイドからみるとボディに彫ってあるように見える。 実際は、写真ではわかりづらくて申し訳ないが立体的なステッカー?シール?のようなものだと初めて気づいた。 あまり、興味がなかっただけ?(笑 
続きを読む
Posted at 2010/08/10 17:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2010年08月09日 イイね!

あらっ? 真っ暗ですけど 何か?

あらっ? 真っ暗ですけど 何か?
週末は、セミナーがあり移動に高速を利用しました。 画伯(ピカソの事)にとっては初高速、何がドキドキしたかって頼んでつけてもらったETCが正常に反応するか? ETCゲートをゆ~っくり通過すると「認証しました」の音声ガイドが聞こえ見事ゲートオープン! 高速をクルコンを使って100km/hrで流し ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 17:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

5RMT と 6EGS 対決!

カテゴリー的には比較にはならないが、こういう比較も面白いかな?と思うので書いてみました。 207とC4ピカソは、どちらも呼び名こそ違えどクラッチレスMTである。 しかしながら、乗り比べてみると面白い事にまったく異なった制御をみせるので走らせ方も違う。 具体的に、項目ごとに比較してみる事にする ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 08:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 207 vs C4ピカソ | クルマ

プロフィール

「とっさにカングーの急ブレーキ性能を見てみたくなった! http://cvw.jp/b/313459/34151846/
何シテル?   09/30 10:59
イムフです。よろしくお願いします。 40代(2児の父親) 趣味は車を運転することが、大好き! 弄ったりとかは基本しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OGAWA CAMPAL カーサイドタープ AL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 18:14:48
ダッシュボードの分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 13:57:18
グラブボックスの脱着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 12:49:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
C4ピカソからの乗り換えで、初のルノー車
スバル フォレスター スバル フォレスター
自分にとっては使い勝手のよい1台でした。 いまでもスバルは嫌いではありません。
シトロエン C4 ピカソ 画伯 (シトロエン C4 ピカソ)
ハイドロじゃないけどめっちゃ乗り心地いいです。 H22-7-29 納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
207の代わりにドナドナされていきました。 インプはカービューに報告済です。 初期にだけ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation