正確に言うと業者に頼んで貼ってもらいました。
過去の車にも貼っていたので、断熱効果はよ~く理解しているつもりです。
特に今の季節には欠かせないのではないでしょうか?
これも、購入前から決めていたものです。

最近は、フロントガラスやフロントウィンドウにも車検対応のものがあるらしく、そこにも貼りたいと思っていたので、ディーラーからも
D 「フイルムはどうします?みなさん貼られますけど・・・」と聞かれたので
イ「是非貼りたいんですけど、フロントにも貼りたいんですけどやってます?」
D 「申し訳ありませんが、フロントへのカーフイルムはやってないんです」
イ 「そうですか、では自分で業者を探してやってもらいます。」
となりました。
探してみると、フロントにも車検対応のフイルムを貼ってくれる業者がいたのでお願いしました。
リアには、カングーオーナーの方は結構スモーク系のフイルムをチョイスされるみたいですが、自分はミラータイプのメタリックフイルムをチョイスしました。
URLを入力してください)
のURLを入力してください)
このメタリックフイルムのいいところは
1. 断熱性が高い!
2. 日中は外から見たら完全な鏡なので車内のプライバシーが保たれる反面、車内から視認性は良好!
3. 日が暮れて夜になっても車内からの視認性が非常に高い!←これ大事(昔、可視光線透過率のめっちゃ低いフイルム貼ったらバックカメラもつけてなくて夜恐ろしくてバックできなかったという失敗談あり)
4. 意外に、メタリックフイルムは車の色に左右されず馴染みます。
とこんなところでしょうか?
今回は、初めてフロントにも貼ったので効果向上の程を期待したいんですが、天気悪くてピーカンの日がなくて車内温度がいまいち高温って日がないんですよね(wwww
最後に車検対応とは言ってくれていますが、実際は受けてみるまでわかりません、これまた過去に「車検に通るやつだから大丈夫です!」と言われて貼ったフロントサイドフイルムを「車検に通らないから剥がします!」とか言って剥がされた経験があるんですよね。
とにかく、車検まで3年はあるのでダメだっらまた剥がすまでです。

Posted at 2014/08/09 08:42:19 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記