
乗ってきました。Newスイスポ!( ^∀^)
フルモデルチェンジで気にはなっていたのですが、近場に試乗車がないことと時間が取れないので発売されて時間が経ってしましましたが、やっと試乗車も準備され暇ができたので試乗に行ってまいりました。
FMC前のスイスポも試乗したことがあったのですが、その時に気になった点をいくつか・・・
1.クラッチのつながる位置が物凄く上すぎて慎重につながないとストールしてしまいそうになること
2.ABCのレイアウトがどことなく変
3.つないだ後、スピードをのせようとすると高回転まで振り切れんばかりに回転数が上昇するのでシフトチェンジがせわしない感じだった
4.乗り心地は、悪路では突き上げが少々醜い感じがした
5.テレスコがあるといいなと思った
6.ギアを一速に入れた時遠い感じがした
7.後席ようにルームランプが欲しかった
以上が前スイスポで感じた欠点でした。
でっ!今回試乗した結果は?
1.めっちゃつなぎ易くなって、0発進も気を使わなくてよかった
2.めっちゃ自然な感じで操作できました。
3.ギアがクロスされており、それぞれのギアでスムースに加速できて余裕をもってシフトできました。
4.ロードノイズの侵入は許容されるが変な突き上げは皆無!
5.輸入車と比べると雀の涙程度(個人的にはもう少し距離が欲しかったが)には、テレスコがつきましたが、あるのとないのではドライビングポジションが全然違う!
6.テレスコのおかげなのか?シフトのストローク量を詰めたのか?わかりませんが、腕の短い自分でも無問題!
7.後席にもルームランプつきました
8.アイドリング時のエンジンの静かな事といったら、かかってないみたい
9.街中では、使っても5速までだが、高速では6速のありがたみが大きそう!
10.これで税込で200万前後で買えてしまうなんてアンビリバボー!
まさしく正常進化!フルモデルチェンジなんですが自分的にはビッグマイナーチェンジ的なスイスポの完成形と言っても過言ではないと思います。
チェンジという言葉よりソフィスケート(洗練された)という言葉のほうがよく似合うと思ってます。
先代モデルのネガをすべて潰し、スタイリングもあえて突拍子もない変貌もせずコンサバに行い、すべてにおいて高次元でバランスよく整えてきたあたりは、開発された方々に敬意を払いたい!
個人的は、かのお国のメーカーと仲違いして正解だったと思ってます。
試乗は、ちょこちょこしてますが、ブログに書きたくなるほどに面白い車はなく、久々に興奮・感動ものの試乗とあいなりました。
Posted at 2012/02/24 19:59:44 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記