• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

現行エコ・コンパクトカーを試してみた

現行エコ・コンパクトカーを試してみた  旅行で下田まで出かけてきました。

今回はTOYOTAのVitz
を調達して往復運転してきました。

モデルは1300cc・superCVT-i


市街地
初代より出だしのトルク感がUPしており、その後良く転がる。
間違いなく街中での燃費を伸ばすセッティングだ。

高速道路
加速後の巡航に苦労した。
速度が落ちると回復するまでうなりっぱ。

ワインディング
できれば走りたくない場所かもしれない。
登りでは速度を維持するのが精一杯で、加速は・・・。

「D」レンジの下にある「S」と「B」レンジ、
きびきび走れる「S」とATで物足りないエンジンブレーキががっちり得られる「B」は
なかなかインテリジェンスな働きを見せた。

今回は、市街地から高速道路とワインディングまで割と均等な距離の組み合わせだったので、
結構色々体感できた。

できれば街中だけを転がして使いたい車だが、
これだけ過酷に走っても燃費を維持できたのは脱帽もんだ。

着眼点が「エコ・燃費」なだけに、走りの面では厳しい。
帰りはあまりのかったるさに「S」に入れっぱなしで走った。

総走行距離 560km (途中無給油)
トータル燃費 15.9km/l


この距離全部幹線道路だったら、
どれだけ走れたのかも興味があるところだ。
ブログ一覧 | 試乗インプレ・走りの考察等 | クルマ
Posted at 2009/10/15 23:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

体調悪い
giantc2さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 0:50
おそらく1500ccのRSならもっとキビキビ走れたでしょう!
コメントへの返答
2009年10月17日 22:24
確かに!
軽快な走りが楽しめるでしょうけれど、
でも調達のあてがありましぇん~。

プロフィール

「どれも美味そうですね~😊
迷うな~ヒレカツも捨てがたい🤔では今日はハンバーグをお願いします🍖♪@marine727」
何シテル?   08/18 12:59
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation