• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

雪原降下作戦Ⅰ

雪原降下作戦Ⅰ  雪遊びにでも行こうと思っていたら、

昼に起きてしまいました。

それでもめげずにサイルチェーンを積み込んで、高速に向かう・・・。


関越道は午前中に起きた事故の通行止めが解除されないまま渋滞だったようなので、
急遽上信越へ転進。途中横川SAで休憩を。
お土産を買ったり、到着前から並んで釜飯をGETし昼食。
トンネルをいくつも抜けて雪国へ到着。


日没ギリギリだったけれど、高台を散歩したりゲレンデを楽しんできました。
次回はレンタルして軽くスキーをやりたいな。
嫁さんはソリかスノーチューブくらいかなぁ。


帰りは峠を降りた辺りから下道に出て、カイン〇ホームへ。
友人と3箇所はしごして、食事やデザートを食べながら夜中まで話し込んできました。


次回はしっかり準備して、もっと遊びたいなぁ。
ブログ一覧 | スキー・雪遊び | 旅行/地域
Posted at 2010/01/03 02:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2010年1月4日 12:16
レンタルは用品だけなら1日3~4千円、ウエアも一緒でも7~8千円くらいが相場みたいですね。
リフト券入れても1万あれば手ぶらで行って遊べそう。

もう5年以上滑ってませんが、今度ちょこっと行ってみましょうか。
コメントへの返答
2010年1月4日 21:26
現地で見たらそんな感じの価格でした。
ちょっと行くなら妥当な金額かなぁと思います。

是非行ってみましょう、
私のブランクは更に長いですが♪
次回是非打ち合わせを。

2010年1月6日 22:34
この前はちょっとだけどうもでしたw

なんだかスキーの話が盛り上がってるようなので・・・
今度皆でいきますか~?
コメントへの返答
2010年1月8日 15:23
どうもでしたy

スキーはいいですよね、季節限定の別世界と滑走のスピード感♪

しかし土曜休みはなかなか取れないもので・・・
今季のチャンスはあるのかわかりませんが、
もし機会ができたら宜しくお願いします~。

プロフィール

「久々の日本酒は、職場のスバリスト先輩から旅行土産でいただいた、岐阜県飛騨市の渡辺酒造「飛騨蓬莱」の「蔵元の隠し酒」🍶(とっておきの辛口)😍

香りが濃くて口の中にも広がってくる〜😋

在庫の日本酒もラストなので、来月は買い出しドライブだな〜😊✨」
何シテル?   08/30 21:47
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation