• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

A2富山県縦断の旅〜布施川ダムattack編〜

A2富山県縦断の旅〜布施川ダムattack編〜 おはようございます☀
魚津の今朝はこんな感じ。
つまり富山の晴れ😤



細々とホテルの朝食を食べて支度を🎒



昨夜の宿泊もお仕事の人が多く、既に駐車場はカラに。



それでは今日もしゅぱぁつ🚙💨



ウォーミングアップに東山円筒分水工にやってきた。



日本一美しい円筒分水工だと思います、通る度に寄ってしまう😊



駐車場からしてだけど、周辺が公園に整備されているΣ(゚Д゚)



今日も山からの綺麗な水を分水中🚰



すごーい、こんなプレートまで設置されているΣ(゚Д゚)




芝生にベンチ、観光名所でランチでも食えってコトかな🤔



今までは川の土手にクルマを寄せて田んぼの中見ていたなー、お金かけたねー😎



それでは本格的に山を登ります🏔️



山道を登って布施川ダムにやってきたぞ🚙💨



先ずは管理事務所でダムカードをGET💳️



布施川ダム(ふせがわダム)は、富山県黒部市、2級河川片貝川水系布施川に建設された、中央コア型ロックフィルダム。



布施川総合開発事業の一環として建設された洪水調節、農地の灌漑を主な目的とした流水の正常な機能の維持、消流雪用水の確保のための多目的ダムとのこと🤔



管理事務所から先は除雪を一切していないので、この冬そのままの積雪が。



今回は2人で車中泊だったため、スノーシューを積んでおらず、雪靴で進むも、



一歩一歩太ももまで埋まるので、ゲートに近づく前に諦めて引き返しました〜🥲



体力を使ってくたびれた😫
海側へ走って道の駅ココ黒部へ。



ようやくのランチは富山ブラック🍜



新しい道の駅で売店や地元食材、カフェに軽食など店舗も豊富。情報の発信も充実♪



目の前にコンテナホテルにお風呂とサウナのアミューズメントパーク?フロバッカがあるよ♨️



魚の駅生地は定休日だったので、宇奈月温泉駅にやってきました🚉



コチラは黒部峡谷鉄道車両の展示や、情報発信施設が充実♪



富山地鉄本線の駅、「新黒部」もある。



丁度宇奈月温泉方面から電車が走ってきた🚞



めっちゃガラス面積多いΣ(゚Д゚)
こちら電鉄富山駅方面側。



新幹線の改札は大陸の方々のツアーで溢れていたので退散〜、富山地鉄の宇奈月温泉駅にちゃ〜く♨️



日本酒試飲スタンドやカフェも閉まっていて、土砂降りの雨なので、本日の宿へ。



嫁さんにはサプライズで「やまのは」にチェックイン〜♪



私達の収入では普段なら泊まれる宿ではないのだけれど、喜ばせたくて奮発してしまった💦
まぁシーズンオフで食事なし価格なので何とか😅



あいにくの天気ながらも、黒部川を望む素晴らしい立地と眺め👍✨



最近和室にハマっております、良い部屋ですー😊



食事はついていないので、今回は個人店の焼肉屋さんに来てみた🍖



おまかせでかなりお得に良いお肉を提供してくれて、海苔とか肉じゃがなど次々とサービスしてくれる🥲



温かいおもてなしに何だかジーンと来てしまいました🥲
日常通勤や仕事で無関心や攻撃的な人の中を掻い潜って生活しているのでこういうの染みるなぁ😢



雑談で笑って楽しかった。
また来ますね、ご馳走様でした👏
富山県最後の夜は雨でした🌧️
ブログ一覧 | ダムattack
Posted at 2025/02/07 23:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

24年7月富山旅行(備忘録)
HALKYさん

A2富山県縦断の旅〜日本海編〜
STRIKE203さん

千曲川と流れる飯山ドライブ〜西大滝 ...
STRIKE203さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

秋のお散歩③
тaкa@снaп☆彡さん

円筒分水工
naguuさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 10:36
地鉄電車のカターレ富山のラッピングトレイン、カッコイイですよね🙄
朝の通勤時にたまに踏み切りで目の前を通過しますけど見れた日は1日のスタートが気持ちよく切れます😇
コメントへの返答
2025年2月9日 14:25
こんにちは、この電車が良かったです😊カターレ富山のラッピングなんですね!結構速くてよく見られませんでしたが、朝のラッキートレインに遭遇できて私も運が良かったです😊✨

富山地鉄も中々の距離を敷設されていますね、いつか乗ってみたいです🌊🏔️🚞💨🏢🏔️🏔️
2025年2月11日 19:20
東山円筒分水工はこの前近くまで行ったのに、暗くなってしまって諦めました(´;ω;`)
こんなに美しいとは!
鉄道ネタをコメントしようと思いましたが、肉に目が釘付けです
これは美味そう~(´ω`*)
コメントへの返答
2025年2月11日 21:51
この円筒分水工は間違いなく日本一の美しさなので、今度は明るい時に是非👍✨

ここの焼肉屋さんも味もオーナーさんも素晴らしかったですよ😊
宇奈月温泉にいらした際は是非七厘さんに寄って下さい。
一人でも過ごしやすいですよ🥓🧄

プロフィール

「暑かったけれど、今日も3基じっくり見てきました♪

ダム直下まで案内してもらうことができ、ダム汁浴びてきました💦

しかしまた㈬定休日や昼営業終了ばかりでランチ難民になってしまった🥲」
何シテル?   05/14 19:09
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています、近い将来来るであろう体が動かなくなる時、病院から出られず生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残していま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45
Aピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 21:48:43

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わりオーナーになりました。 歴代6台目、SUBARU ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation