• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

豪雪寒波を突破せよ〜月山ダムattack 2nd〜

豪雪寒波を突破せよ〜月山ダムattack 2nd〜 おはようございます。
寒波の前の静けさ、曇り時々雪の予報。



朝食を済ませて待機して、最強のダムタクシーが到着♪
今日もクマスケさんの「森のくまさん号」に同乗させて頂き、昨年の新潟県に続きダム巡り第2弾です😊



頼もしい〜これで山形の雪道もへっちゃらだ😎



先ずは大峠を抜けて、山形県へ。



長井市を北上してイッキに上郷ダムへ。
貯水量パンパン😊



上郷ダムも2回目だけど、同じ冬なので変わらない光景😊



放流していない左岸側は川面が凍結していて水鳥が水面を歩いたり休んだりのどかな光景。



上郷ダムは最上川本流に造られた東北電力の発電ダムですね。
堤高23.5m。



変わらず立派な魚道が印象的で🐟️



「道の駅にしかわ」で休憩♪
上郷ダムのダムカードは「道の駅あさひまちりんごの森」の配布だった!ガッデム😭マチガエタ!!



この先月山エリアは飲食店が少なく、休みだと夜まで食事できないので、軽くラーメン🍜



煮干し系のストレート麺に玉ねぎ+キシキシ系チャーシュー、美味かった😋✨



道の駅を出発してココからは山岳道路へ、水ヶ瀞ダムは初回に行ったので今回はパス。



国道R112で登り始めると、雨から雪になり、どんどん強くなる☃️



さあ、左手に貯水池が見え始めた♪トンネルを抜けたら、



月山ダム♪



月山ダムを通り過ぎて左に曲がって、梵字川ダム。



ダム道路は除雪の雪が凄かった、下流側へは行けないので天端を目指す。



トンネルを潜って月山ダム駐車場にちゃーく!



結構クルマが停まっていて、関係者が集まっているようでした。



月山ダムは梵字川をはじめ複数の川の流入する場所に建設された、国土交通省の重力式コンクリートダム。



堤高は123mと覚えやすい。
堤頂長は393m。
ダム管理用の発電所を持っています。



この雪なら春の放流は期待できるね♪




今回は天端の両側を歩道サイズで除雪済♪



クマスケさんポーズないす👍
ダム湖はあさひ月山湖



ここから見ると山々に橋を架けて道を通してきたのが分かって素晴らしい✨



受付のお姉さんが「見学も是非」と言って下さったので、是非に及ばず♪



参加者は私だけ、寒い中申し訳ないです💦
監査廊は安定の温度。



見学者のためにこんなライトアップも用意されていたり。



記念にと撮影してくださったが、私のイカれたスマホカメラだとこうなる🤔



過去の洪水被害や建設について学び、



やってきました、コンジットゲート室😍



長くてぶっといシリンダ〜、こんなの見たの初めて✨
丁度コンジットゲートの点検をやっていたようで、



声をかけたら快く撮影OKして下さいました♪
どこもそうですが、テロ対策もありダム内部の撮影は制限されていますよねー。




そのままクレストの建屋の中を渡ると、



クレストのラジアルゲートが目の前に〜デカい😍



建屋内の補助ゲートのワイヤーの巻取機だぁ👏





ワイヤー径は60㎜Σ(゚Д゚)
ふ、太い!負けたΣ(゚Д゚)
ワイヤーの太さからデカい。



インフォメーションセンターに戻って、記念撮影して下さいました📷️



月山ダムを無事に堪能したので、帰路へ。
次は放流を見に来たい✨



帰りは続いていた雪が路面を埋めていき、積雪が増えていました。



山形市内を抜けて、新しい道の駅に連れてきてもらいました✨



綺麗な施設でホッとするスペースがアチコチに。



お隣のぐっと山形は2回来たけれど、隣接は素晴ら✨



ソフトクリームを買ったら次々閉店をはじめていく〜w
後は帰るのみ、意識を失いながらの大峠😪



峠を走っていると、既に腹が…減った…🧍 🧍 🧍



喜多方でとんかつリクエストに応えてくれて、素晴らしきディナーかつ🥩✨😋



充実した山形ドライブに大満足です、クマスケさんありがとうございました🙇✨
ブログ一覧 | ダムattack
Posted at 2025/03/02 22:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダムは負けでも飯うまし②〜月山・酒 ...
STRIKE203さん

ダムカード集め(^o^)
older manさん

ダムは負けでも飯うまし③〜村上・新 ...
STRIKE203さん

ポピー祭りと志津見ダム見学(後編)
こるまろさん

Snow White~白いスバル車 ...
komakoma@白スバルさん

豪雪寒波を北上せよ〜山形冬ダムat ...
STRIKE203さん

この記事へのコメント

2025年3月4日 21:44
楽しい月山attackでした笑

またいつでも遠慮なくいらして下さい(´∀`*)
コメントへの返答
2025年3月5日 1:08
お世話になりました〜✨
安心快適の旅でした、ありがとうございました😊

勿論次の計画も温めているので、また行きましょー👍ウチノクラ
あ、お土産美味しかったです、ごちそうさまでした😉

プロフィール

「熱い企画ですね✨
ファンにはたまらないですよ。
実物大スコープドッグ凄いなぁ😆@きとしんさん」
何シテル?   08/17 09:40
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation