• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

たった1基の消耗戦①〜このダムは何なの編〜

たった1基の消耗戦①〜このダムは何なの編〜 おはようございます。
先月も仕事が忙しく心身ともに疲れました〜😫



雪の中を走り回ってから出番のなかったVAB、さすがに乗りたくなってドライブに出かけました。
先ずはいつもの朝食味噌ラーメン🍜



しかし早朝から土砂降り🌧️
行きたいダムはあったものの、この雨ではゆっくり見られないのでドライブに飯山方面へ転進。



飯山駅ちゃく。
飯山線の駅だと思って来たら、北陸新幹線の立派な駅でもあるのね🚄



観光案内所で情報収集して、周辺を散策。



なかなか立体的な造りで、cafeやアウトドアショップ、コンビニが入っています。



飯山線は11時台は0本Σ(゚Д゚)
お目にかかれなかった🥲



近くのcafeELKへ。



ここは山梨のアウトドアショップを検索した時に同じ名前で出てきたお店で、



素敵なのでいつか行きたいと思いマークしておいたお店。



とても感じの良い接客で、食事も美味しかったです😋



津南方面にクルマを進めて、いつもの道の駅「花の駅千曲川」へ。



敷地内にあるmont-bell飯山店には結構お金を落としております💦



今日もずっと欲しかったアイテムを購入💸💸



「cafe里のわ」
ようやく営業時間に来られたのでコーヒーとプリンをいただきます☕



席を先取りした後、席の番号をレジに持参するシステムですが、ご年配の集団が普通に「おねーさーん、注文いいかな〜」って、地方らしくて良いですね😊



山々を流れていく雲を眺めて時間を忘れました。



次の行き先を決めたので、上越の高田方面へと国道292を西へ、取りこぼしたダムへと酷い道を登ります。



狭い上に、落石、落木、陥没に高低差のエグいヘアピンと過去イチ酷い林道。

狭くキツいカーブが続きました。



ようやく辿り着いた「後谷ダム」
ようやく道幅が広くなっている場所ができて、泥の中歩いて進むと、



後谷ダムは新潟県の比較的近い位置に2基存在しますが、コチラは検索してもあまりでてこない上越市の方です。



そりゃないぜ🥲
全然見えないですね~。
こんな景色のためにこの道を登ってきたのか😢



新潟県企業局のダムで、意外なことに、日本海側を向いていました。



ダム巡りは失敗も多けれど、最悪のダムロードにして、最悪の訪問となりました。



車に積んである水で靴の泥を洗い流して来た道を戻ると、遂に来たよ対向車とご対面。

タイトでうねった道、どちらもバックは崖に落ちる危険が💦

対向車のXVが先に動くと、まさかの山側に片輪乗り上げΣ(゚Д゚)」ヤルノカー イマココデ!?Σ(゚Д゚)

こちらも覚悟を決めてミラーを畳んで前輪を谷側へせり出しギリギリまでゆっくり落として何とか離合💦



ぶっといタイヤで助かった💧
しかしなかなかの手練れでしたね😅



無事に山を降りて、コメリパワー上越妙高店へ。



洗車道具の補給をして、敷地内のワークマンで買い物。
ホッとしたけれど、何だか心が折れました😫



まだ少し時間があるので、北陸新幹線とえちごトキめき鉄道の、上越妙高駅へ。



北陸新幹線はここからJR西日本に切り替わるらしい🤔



聞いた話によると
乗務員は長野駅で既に西日本に交代しているとか。



1時間ほど散策しましたが、列車は1本も見られず🥲



お土産と日本酒バーが激アツだったので、次は嫁さん連れてこよう👩‍⚕️



帰り道咄嗟にスタンドの価格を見て即ウィンカー⇦
なかなか並んでる🚐🚗🚙
勿論ハイオク満タン⛽️



お得にハイオクが補給できました〜謙信殿ナイス👍
帰るのもめんどいので今日は泊まります。



ビジホのレストランもあるけれど割高なので、近くの中華屋さんに歩いて向かいます。。



ここらでは貴重な火曜日営業時間のお店。
口コミは「うまいが高すぎる」の声が多い。



背脂ラーメンに、半チャーハンと餃子3個で2千円超Σ(゚Д゚)
しかしチャーハンは地元妙高のお米で、量も味もよかった😋
フットワークと感じの良い店員さんも4人と、必然な価格なのもね〜🤔タカイナw



お腹いっぱいでホテルに戻り、早めに休みます🌃🛌
おやすみなさい。
ブログ一覧 | ダムattack
Posted at 2025/06/07 17:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

千曲川と流れる飯山ドライブ〜西大滝 ...
STRIKE203さん

′25-6月 サ旅とダム緑化とへぎ ...
さちゅん@MA37Sさん

ワンコとトレセン♪
getgoalさん

豪雪寒波を北上せよ〜山形冬ダムat ...
STRIKE203さん

豪雪寒波を脱出せよ〜やめときゃいい ...
STRIKE203さん

A2富山県縦断の旅〜布施川ダムat ...
STRIKE203さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんばんは😊納車待ち期間など含めると乗り始めて直ぐに型落ちになってしてしまいますよね😢
うちのクルマも納車後3ヶ月でした〜💦@ぐんまふかちゃん さん」
何シテル?   08/05 23:49
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation