• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

BANSHEEはいつ泣く?

こんばんは、病院も一段落して、現在は医療関係の手続きに追われているSTRIKEです。
数値的には心臓停止一歩手前らしいですが、体調は変わらないんですよね。
たまに自分は病気ではないのでは・・・と思っていますw



病院に行けばいかに状態が悪かをガンガン言われるので、
せめて普段は管理には気を付けつつもあまり意識しすぎずに過ごすことにしました。
休日はいつ急変するかわからないので遠くには出掛けらず、
毎日MSGⅤに没頭して眼精疲労です。
 

 



職場に説明して、重要な担当を降りました。
荷物のなどの身辺整理や顧客などの引継ぎも進んでいます。



ただ、家庭内はまだ意見が合わず、金銭的、時間的、精神的苦痛がこれから降りかかることが予想されるので、嫁さんには今までのお礼を伝えて開放してあげたいです。
彼女にはSTRIKE家のこんな事情には付き合う必要はないですし、
もっといい人生を送って欲しいのですが、理解してもらえないようで話はこじれるばかり・・・。
なんとか彼女には理解してもらい、気持ちが伝わればなぁと思っています。



私の情緒がおかしいのに加えて、焦りがあるのでついつい怒ってしまいます。
金銭的には20万の病院代に加えて、入院期間の病欠で給料は9万に減額。
定期代の立替も合わせると今月は20万不足です。(もうそんな金額どうにもなりません!)

 


一応現在引越しや車の売却も模索しています。
みんカラは今までやってきた思い出があるので続けて、
車がなくなるまではやっていこうと思います。


 


もうすぐ小さい頃から大好きだった鉄道カメラマンの真島プロ、
コリンマクレーやじいちゃんに会えるかも♪
できれば苦しまず逝きたいです。




あ~ガストのチーズインハンバーグくいて~!!
Posted at 2014/04/10 23:54:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 故障・破損 | 暮らし/家族
2014年03月28日 イイね!

「しかし柔らかい脇腹を突かれるとは思いませなんだなあ」シーマ・ガラハウ

3月が終わろうとしていますね、寒暖差も激しい月でしたね。
増税前のクソ忙しい時期なのに月初めに人生初のインフルにかかり、
入院しました。 入院費用でエアロがフルセットで買えます、ただ今生活費破綻中



その後は入院生活からなかなか体力が戻らず、
みんカラは「イイね」だけの活動でしたが、
もうこの通り元気に通勤したり走り回っております。



今月は前半は散々でしたが、
後半は心配して身近なみん友さんが会いに来てくれて、
食事をしたり楽しみもありました。
最後の雪ダムattackに出かけて、タイヤをスタッドレスから交換して戻しました。



昨年二本松で瀕死の重傷を負ったホイールのカラーもバッチリで、復活。
今後も公私共に忙しくなり、通院も続くのでみんカラは減速しますが、
時間を見つけて更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
Posted at 2014/03/29 01:31:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障・破損 | 日記
2011年09月09日 イイね!

どれにしようか悩む・・・

どれにしようか悩む・・・ 今日も暑かったが、
先日のダメージチェックでもしようと車を降ろした。


バンパーやフェンダーが無傷なのを見て、
よくあの路地を突破できたと改めて胸をなでおろす。



が、ホイールにガリ傷があったのを発見、運転席側だから路地での内輪側で引っ掛けたか。

ま~た傷が増えてしまった。

とりあえずタッチアップの厚塗りでごまかす・・・と。


後は助手席側ポジションランプの光量の大幅ダウン、
LEDの寿命かね?
2年半しかもたないものなのか・・・。


さて、いつものABに行ってオイル交換やLED選び。
今日は知っている店員さんも休みで、オイルも欠品中でしたw

LEDはどれにしたらいいのかサッパリ、

そこまで青白くなくていいからもっと耐久性がいい物が欲しいのだが・・・。

ひとまずオイルを注文して帰りました。
LEDは店員さんに相談かな?
Posted at 2011/09/09 18:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・破損 | クルマ
2011年03月15日 イイね!

有事の際は期待できず

有事の際は期待できず3月11日の地震、

あの日は自宅で食らいました。

仕事をしていた人たちとは逆に、
自宅で難民になりかけました。



高層階なので、30分以上続く余震に恐怖と身の危険を覚えて外出したかったのだが、
機械式駐車場がイカレて肝心なインプが出せない・・・。
管理人さんの手動操作もきかず、完全に沈黙。


他のブロックも同様でした。
つまり、今回レベルからそれ以上の地震の避難には車は使えないって事か。
まぁいいや、判っただけでも割り切れた。


仕方が無いのでバイパスまで歩いて、
ファミレスで食事しながら携帯で情報収集していました。
こうして考えてみると家の周りはホントに何も無いな。




それにしてもガソリンスタンド殺到しすぎ。
4日間あちこちのスタンド食い潰して、
まだ開いているスタンドに群がってバイパスを数キロに渡って1車線を潰している。


タンクローリーの運ちゃんの話では、
数週間待てば補給も追いつくって話らしい、又聞きだけどw
ムキになって群がるから不安を煽って広がるのさ。


ということで、この列を見て今日も給油は見送り。
逆にショップは誰も来客が無いので、待ち時間なしでオイル交換をして帰れました。
有事は給油はもとよりオイル交換の方ができないだろうから、なんだかちょっと満足感(笑)
Posted at 2011/03/15 01:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障・破損 | ニュース
2009年05月10日 イイね!

消えた稲妻(サンダーホワイト)

消えた稲妻(サンダーホワイト) 今日は久々に仕事が忙しく、日中は気温も上がってクタクタになった。
外仕事なので厚着の中で結構汗もかいた。


帰りは先輩に車で送ってもらえたお陰で通勤を1時間短縮でき、早く帰れた。
車中での寿司屋の話から先輩も私も寿司が食べたくなり、帰るや奥さんとがっ○ん寿司に行った。


軽めに安く夕食を楽しんだ後は、先日点灯しなくなったHIDのチェックのためにボンネットを開けて各ヒューズと配線を追ってチェックした。

これと言って異常はない・・・。


球切れ(破損)も疑ったが、シェードがあるためにバッテリーを外さないと見ることができない。 後はバンパーを外してバラストやイグナイタのちぇっくしかないか・・・素人なので

どうやって調べりゃいいんだかサッパリわからん。

最悪全交換かな。

こんな車を診てくれる店があればいいのだが・・・まずは探してみよう。
Posted at 2009/05/10 22:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障・破損 | クルマ

プロフィール

「どれも美味そうですね~😊
迷うな~ヒレカツも捨てがたい🤔では今日はハンバーグをお願いします🍖♪@marine727」
何シテル?   08/18 12:59
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation