• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

青森キャノンボール ~睡眠不足で帰れない~ (後編)

青森キャノンボール ~睡眠不足で帰れない~ (後編)墓参りを済ませた親戚一行は、一度家に帰宅。休息を取る。
私はシャワーを借りて、仮眠を試みるも暑さと体の興奮からか眠れず断念。
食事だけしっかり取ることができた。

叔父の家族が帰っていき、嫁と二人で八食センターへ土産探しに・・・。
やはり帰ったらここに来なくては、見ているだけで楽しい。
新鮮な魚介類やお土産が広大な敷地を使って売られている。

両親を八戸駅に送って、うちも帰路に就くことにした。
フェリー埠頭から種差海岸まで海沿いをドライブして、三陸海岸沿いを南下する予定だったが、葦毛崎展望台から嫁に奥入瀬渓流と十和田湖を見せたいと転進、十和田湖へ向かう。

日没との競争だったが、南東(新郷を抜けるルート)から十和田湖に入り、「乙女の像」まで辿り着いた。
帰りは北東から抜けて、奥入瀬渓流を眺めながら帰る。散策もしたかったが、陽が暮れてしまった。

市街地に入り「道の駅おいらせ」で2時間ほど仮眠。
その後R4で南下。食事をしたかったが、ファミレスさえも全くない。
結局盛岡のびっくりドンキーに0:00到着、遅い夕食になった。

この後、埼玉まで帰るのは体力的に難しいと判断し、仙台にいる両親に連絡を取り一晩泊めてもらうことになった。仙台までは東北道を使用。早く寝たくて急いだものの、2時間かかった。遠いよ。

仙台泉インターを出て、無事到着。

次の日は父方の祖父の墓参りを済ませ、そばを食べて今度は福島へ。まだ時間もあるので観光できるかもしれない。
東北道に乗って福島を目指す。SAで仮眠をとったが、そこで寝過ごしてしまい日没を迎えてしまった。

仕方がないので福島からR4で埼玉を目指す。
道は空いていて、信号も少ないのでほとんどストレスを感じずに、帰る事が出来た。加須に抜けてR16で大宮に入り、R17大宮バイパスで2:00帰宅。
長い旅が終わった。

総走行1490km、今度から車で行くなら途中宿泊をしながら行こうと誓った。
その前に、新幹線があるし。ただ、費用はレンタカー借りても新幹線の往復より安く済んでいた。その差額が「楽で速い」ということか。
Posted at 2007/08/31 15:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年08月27日 イイね!

青森キャノンボール ~睡眠不足は死の香り~ (前編)

青森キャノンボール ~睡眠不足は死の香り~ (前編) 親の急な呼び出しで、急遽青森へ、墓参りに帰ることになりました。
いつも急な話ですが、今回は休みが合うので祖父に手を合わせに行く事にしました。

とはいっても、当日直前の行楽シーズン。新幹線のチケットも売り切れです。
気が付けば、既に前日。もう時間がありません。
仕方がないので最終手段で、車で向かうことにしました。


やっとのことでレンタカーの予約をとり、強行スケジュールの開始となりました。

6/22(水)21:30、会社の帰りにレンタカーを受領。同時に大雨が・・・。
自宅で荷物を積み込み、23:00出発。雨の東北道を北上していきます。

昔大学生の頃、友達と青森の大湊までキャノンボールをやりました。
それでもその時は田沢湖や大湊、八戸で宿泊しています。
それを考えると、今回の日帰りでの里帰りは無謀な計画に思えてきました。

気づくも時既に遅し・・・もう始まってしまっているので進むしかない。

途中2時間ほど仮眠を取りつつ、夜食や音楽を楽しみながら走っては休んでいました。

ところが3回目の仮眠で寝過ごしてしまい、朝の8:00!まだ花巻!
これでは10:00頃に八戸には間に合いません!墓参りに間に合わなければこの無謀な旅の意味さえ無くなります。ここからはダッシュで向かいます。

やがて八戸自動車道に入り、ペースダウン。ここでは覆面に警戒です。
そして市街地に入り10:30到着、何とか墓参りに間に合うことが出来ました。

到着後、休む間もなく墓参りに出かけ、無事終えることができました。
うつろな眼でメーターを見ると、燃料計が点滅しています。「emptyか・・・」
満タン1回分ギリギリで辿り着けていた事に気付きました。    続く・・・     
Posted at 2007/08/27 01:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年08月21日 イイね!

白いⅡと蒼いⅥ

白いⅡと蒼いⅥ 昨日になってしまいましたが、休憩時間の削減の都合で、初めて会社を5時であがりました。 

夏ということもあり、外は明るい明るい、日曜日ということもあり、新宿の街は活気に溢れています。

こんな好機にまっすぐ帰るのはもったいない、向かった先は十条。


みたッチさんの納車に駆けつけました。納車そのものには間に合いませんでしたが、みたッチさん自ら迎えに来てくださいました。

駅に到着後、遠くからボクサーサウンドが・・・白いインプレッサにタイヤを満載したみたッチさんが登場しました。

その後自宅まで送っていただき、2台で食事に出かけました。

みたッチさん、スケジュール多忙の中、お付き合いありがとうございました。

Posted at 2007/08/21 00:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

はじめました!

はじめました!はじめまして~(ここでは)

私も、部屋を設けることに成功しました!
PCに疎いので、どこまで作り上げていけるのか
わかりませんが、
温かい眼で見守ってください。

みなさん、よろしくお願いします。
Posted at 2007/08/19 01:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄い台数揃いましたね😸
みんなスケジュールを合わせて集まって凄いです、ナイスチーム👍✨
@まっつん隊長」
何シテル?   08/17 19:50
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation