• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

2013年FINAL ~今年もお世話になりました~

2013年もあっという間でした。
今年も思えば色々なことがありました。
年末は31日の夜まで勤務なので、少し早めにご挨拶をさせて頂こうと思います。


1月~2月 

長野~新潟

いつも通り信州で新年をスタート、3日間長野や新潟県を走り回り堪能しました。
  

長野2nd

バナージさん&ユニコーン号と大町3ダムを2度に渡って踏走破、
スキーにも行きました。
 

いい景色でした。

こんな景色を求めて、来年も雪ダムへ繰り出すのでしょうね。


3月

タイヤを交換
 

貴重なGUNDAM-XファンのBRZ乗りさんがお友達になって下さいました。

いつも地元のグルメや旅のレポートを楽しみに拝見していた、
コペン乗りのダムリエンヌさんとお友達に♪

4月


千葉暴走ツーリング
 
インプ3台で行ったお馬鹿なツーリングは楽しかったです。


シャケン

シャケンも無事終了、さぁまた走りましょう♪

その前に自分にも社内試験がありました(汗)

写真が上手な神奈川の涙目インプさんとお友達になりました。


5月 

裏磐梯~喜多方~会津若松

 
雪の壁を抜けて吾妻小富士へ・・・強風で転び、手を負傷しました。


吾妻川ダムattack
 
遂に単独ダムattackが始まりました。

本格的に林道にも入りました。


6月

秩父ダムattack 
 
みんカラで知り合ったJirochanさんと秩父ダムを巡ってきました。
 
公私ともお世話になり、お裾分けやお土産などいつもありがとうございます。


マッドフラップ

林道と雪道対策で遂に装着!

純正品は高かったけれど大満足です。


ジムカーナ
 
クワトロさんと走りました。 

2日目には数件ダムattackに付き合わせましたw


7月


会津若松
 
1.5日でしたが、日新館や武家屋敷、大河ドラマ館などを回りました。


生粋のスバリスト、群馬のB4乗りの方とお友達登録。


サバゲ復帰
 
クワトロさんと一緒に15年ぶりのサバゲに復帰、

サシの勝負は勝敗つかず・・・


この頃から、富○見バイパスの守護神、
ロロナ先生とハイタッチするようになりお友達に。


8月


サバゲ

素晴らしい仲間たちと出会いました。

ここで知り合った仲間が一人亡くなりました、ご冥福をお祈りします。


パーツレビューからお付き合いが始まった北海道の涙目インプさん、
いつもアッと驚くモディファイです。


道平川4ダムattack 


一日違いのダム訪問に、先輩忍者さんがお友達になって下さいました。


9月


群馬~新潟~福島ダムattack 

日帰りの軽装で出かけた群馬ダムattackは、今年後半最大の旅となりました。
 
また、今回の新潟でのオデッセイとのハイタッチから、
新たなお付き合いが始まりました。
もうご覧になっていないと思いますが、復活お待ちしています。


ハイドラで会話し始めてからお付き合いが始まったマイケルちゃんのFなお方、
今年一番お話させて頂いた方になりました。


お邪魔したらブログが面白くてファンになった槍使いさん。
いつも奥様からのツッコミが期待を裏切らない面白さ!
いつもコメントありがとうございます。


10月


深谷デビュー
 
嫁さんのふっかちゃん好きで、月1~2回深谷に行くようになりました。

道の駅を回っているとよしみから・・・不思議な出会いが待っいました。
その数日後群馬でも偶然高速でランデブー♪
お帰りをお待ちしておりますよ!


二本松~会津

ことしのゴマメ大賞はこれしかないですね。

平日にも関わらずメッセージやコメント下さった方、ありがとうございました。

救出+修理でのTOTALは4万弱でした。


サバゲ
 
M4ライフルが使えない中、SIMAXで常連部隊と苦しい戦いをしました。


渋谷でハイタッチ、A5乗りさん、
 
北海道のA1乗りさんとお友達になりました。


11月


モルゲンレーテ (SUBARU矢島工場)
 
初めて参加した感謝祭、オフ会には参加しそびれましたが、楽しかったです。
 
その後長野までツーリングをしました。


群馬~新潟ダムattack
 
新潟に入ると突然の積雪・・・

ホイール修理でスタッドレスを履いていたのが功を奏しました♪


12月


秩父ダムattack
 
単独で回りました。


スマホ機種変
 
2年待ったクソーズZからの機種変。
 
すべての機能が快適になりました。

スタッドレス交換 、人生初の新品スタッドレスです♪
 
今季はこのタイヤで、長野で年越しをしてきます。



そして、今年を締めくくる素敵なプチオフが実現しました。

通っているラーメン店に連れてって貰い、
帰りにXmasバッジGETしつつ夜の横浜から帰りました。
 ご馳走様でした!!


その他にもいつもダムにコメントを下さるフォード乗りの部長、
会津の涙目インプさん、他にもイイねやコメントを下さるインプ乗りの方、
いつもありがとうございます。


今年はリアル仲間もバラバラになり、単独活動でしたがみんカラの皆様には励まされたり絡んで頂いたり本当にお世話になりました。来年も皆さんとのやりとりを楽しみに、大切にやっていきたいと思います。


ありがとうございました(=゚ω゚)ノ


思えば仕事では管理職教育が始まり、毎月膨大な課題を抱えつつ合い間を縫っての出撃でした。職場では年下の社員がどんどんいなくなり、今年遂に若手社員の仕事も担当することになりてんやわんやでした。2014年はもうちょっと余裕が出るといいのですが・・・。


来年も宜しくおネギしますY(=゚・ω・゚)Y
Posted at 2013/12/27 00:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | FINALのご挨拶 | 日記
2013年12月19日 イイね!

STRIKEおじちゃんの冬支度とでぶぐる

今週は人生初めて「おじちゃん」 と呼ばれて凹み中のSTRIKEです。


仕事中にお客様の親子連れのお母さんが
「ほら、ちゃんとおじちゃんの言う事訊いて!」
ってのが発端で、ここから「おじちゃん」が連呼されることになります(哀)


しかも周りのスタッフがニヤニヤしながら見ているのが(怒)


さて、STRIKE号の冬支度に行ってきました。
遂に10年物のスタッドレスから人生初の新品になりました。 



GC8から使っていた215タイヤをで7.5Jに引っ張って入れていたので、
むき出しのリムと低い車高が気になっていたのが一気に解消して見栄えも良くなりました。  



その後クワトロ号と合流してTamTam大宮店に行ってきました。





見て来ました、DEVGRU!
想像よりもカッコイイし、結構安くなっていました。
悩んだのですが、このままでは生活を圧迫するので貯金します!



他の買い物を済ませて出ると冷たい雨が降っていました、やはり降りましたね。
帰りの渋滞が酷かった~。 クワトロさん埼玉までありがとうございました。
嫁さんをピックアップして3人でかっぱ寿司で食べて帰りました。



来週はクリスマスですね。
公休日に当たるのでちょと贅沢して髪を切りに行ってきます。
その後今年最後の出撃予定です



まだまだ教育課題三昧ですが、片付けつつ今から楽しみに頑張ります。
Posted at 2013/12/19 13:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・整備・車検 | クルマ
2013年12月16日 イイね!

ビームライフルとストライカーパック

皆さんこんばんは、寒いですね。

ここまで快晴が続いていた関東ですが 、
明後日は私の休みなので天気は崩れますよw



さて、明日は遂に
D416CUSTOM 「DEVGRU」の発売日です!



私のメインアーム資金は一度嫁さんの買い物に消えましたが、
今度こそ手に入れたいメインアーム。
豪華なカスタムパーツが組み込まれ、「電動ガンのSシリーズやぁ」
といったところです。




私のヤワな腕力で振り回せるかは怪しいですが・・・






(イメージです)



さて、水曜日はストライカーパック(寒冷地仕様)換装予定です。
ショップのあとDEBGRUを見に行こうと思います♪





年末まできっちり仕事での課題などが山積みですが、
何とか片付けて年末からの雪国での束の間の正月休みを迎えたいです。
Posted at 2013/12/16 23:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバゲ・ミリタリー | ショッピング
2013年12月12日 イイね!

さよならヒートフォン・アロウズZ♪

こんばんは、この度携帯がお亡くなりになったSTRIKEです。

本社の集合教育で半日出た後に機種変の相談にショップへ行ったのですが、 郊外の平日の昼間のa○ショップは老人の難しそうなクレームに悪戦苦闘している姿・・・・


店員さんが大変そうなので一度帰って出直しました。


帰宅後いよいよ電波が不安定になったので・・・
今度は機種変覚悟して相談に行きました。 今まで何度相談しても、
「WINで電波悪いところではこんなもんです」とことなので、
もうLTEにするしかないのですね。

購入当初から発熱→機能停止やバグリにも困り果てています。


それにしても最近のモデルはデカイよ・・・
今使っているクルマのホルダーがもう対応しきれないんじゃ(笑)
使わない機能は棄てても、比較的安定しているらしいこいつにしました。


 


「2年間・・待ちに待った刻(とき)が来たのだ・・・多くの英霊が・・・(以下略)」


初期設定にはだいぶ苦労しましたが、
サポートセンターの力も借りてなんとかデータも復帰。
マイクロUSB→5用の変換コネクターを買いに出かけました。
その後イオンで友人と合流して、チョイオフしました。


 


さて、来週は更なる寒冷地に備えて換装作業です。
来年の正月はいつものように松本、中旬は会津に行きますよ。
大河ドラマ館開催期間に間に合わないのには無念ですが、またちょっと巡ってきます♪
Posted at 2013/12/12 00:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2013年12月05日 イイね!

あの日見たダムの名前を僕たちはまだ知らない

コンデジの修理見積もりが、購入価格の倍になって凹んでいるSTRIKEです。



昨日はおとなしく通院後休日出勤、夜には真面目に課題に取り組みました。
今日は天気も良かったので、峠を走って味噌豚丼を食べに行ってきました。
昔は夜な夜な走った定峰峠を久々に走って、秩父に抜けました♪



しかーし、いつもは開店前に並んでいた豚丼屋でしたが、
やはり14:00近くには売り切れ閉店していました!
平日なのになんという人気!!



仕方がないので道の駅でトリプルハンバーグを食べました。
サービスメニューだったのですが、もちろん食いきれません。
全部食べたらカロリー致死量だっちゅーの!



ここから道の駅を回りながら二瀬ダムに到着しました。
丸一年前に来た時は工事中で全然姿が見られませんでしたが、
対面通行も減って、見晴らしも良くなっていて何より遊歩道が嬉しいです。



二瀬ダムは昔からよく通っていたけれど、
眺められる場所も知らなかったし名前も知りませんでした。
去年の秩父4ダムカツアーで久々に行ったら工事だったわけで。



龍勢会館では時間前に閉まっていましたが、
声を掛ければ販売やスタンプはOKらしいです。
なら開けといてくれww 

今日はここまでにして、高速道路でばびゅーんって帰りました。
最期のスタッドレスでガンガン走って楽しかったです。
新しくしたらこんな走り方はできまへん!
Posted at 2013/12/05 23:47:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「こんばんは😊納車待ち期間など含めると乗り始めて直ぐに型落ちになってしてしまいますよね😢
うちのクルマも納車後3ヶ月でした〜💦@ぐんまふかちゃん さん」
何シテル?   08/05 23:49
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 121314
15 161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation