• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

S203と走ろう、その先の景色へ!





今日は透析の後ショップへ行きました。
何度も行ったことはありますが、商談は初めてです。
掲示板にも書き込んだのですがちょっと間に合いませんでしたが、
私の動きを見て今日もいつもの友人が駆けつけてくれました。





ここ1週間ずっと悩んでいましたが、STRIKE203号
来年の車検を通して乗り続けることにしました。
まだ新型はレヴォーグでさえ走り始めたばかり、熟成不足です。
それに、現在でもS203を目一杯乗れていません。
こいつではやり残したことが多すぎるんです。





まずは何よりショックアブソーバです、S203の乗り味がもうありません。
ハイパーMAXと悩みましたが、レース屋よりラリー屋の脚にしました。
e-conは買えないので、リアはシート外してセッティングしますわ(´Д⊂ヽ





何れ交換の時期が来るこいつも強化品で入れることにしました。
ジムカーナで1速でパワースライドさせると滑っていたんです。
出費ではありますが、さっさと済ませて楽しく乗りたいということで。
暫く2ペダルにはなりそうもありませんww






これは検討中ですが、毎年の雪遊びで排気系の腐食もでてきているので、
マフラーも交換かな。 アイドリングは静かで、回すといい音なのがいいです♪
ラリーレプリカなので、砲弾斜め出しはイメージが違うのでこれかなと。





スタッフさんはとても親切な対応で安心しました。
対応次第では高崎まで行くつもりでした。
しかも見積もりのつもりが注文とは、背中を押すYOMEってww





友人と買い物巡りに足を延ばして、我々お馴染みのショッピングモールへ。
シャトレーゼで買い込んで、タリーズで駄弁りました。
暗くなったら北上してまた衣類などを買い込んで帰路へ。





途中うどん屋に入って夕食、私は野菜ほうとうにしました。
それにしてもやはりR254の信号はクソすぎる、
R463の浦和~美園間くらいクソ。

エンジンはリセットでも改善しなかったので、
今度はディーラーで点火系を見てもらおうと思います。
ついでにマウント類も交換だ!!

もう後戻りできないので、

とことんこいつには付き合ってもらおうと思います!
Posted at 2014/08/31 00:28:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ショップ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

栃木のツェリノヤルスクattack!!

今日は貴重な日曜日休みが取れたので、YOME-STRIKEと共にお出かけしました♪ 二人とも昨日深夜まで遊んでいたので、爆睡でした。 午後から出発!
寝坊を取り戻すべく、東北道で一気に宇都宮へ!



いつもはタラタラ走るのですが、時間がないのでチョイダッシュ!
しかし、レゾネ作業でリップのボルトを一箇所付け忘れていたので、
急遽PAで潜って取り付け作業・・・チョットの作業のはずでしたが、
炎天下の中狭い地面とリップの隙間にに手を突っ込んで手こずりました(-_-;)





ナニシテルでも投稿しましたが、宇都宮の餃子を初めて食べました♪


「これは・・・美味いじゃないか!!」(;゚Д゚)パラメディック!


並びましたが安くて美味しくて大満足です!
今度はみん友さんも誘っていこうと思います。
さて、移動してツェリノヤルスクばりの自然地帯HALO降下w









同時にみん友さんからお誘いがあったので、合流地点に設定しました。
この辺りは以前会津に行く途中に通って、
素晴らしい景観でまた来たいと思っていました。








拝観を終えて、2台で有料道路で日光へ。
いろは坂では雨が降る中、滑りつつもAWDターボでグイグイ登ります♪
滝に到着した途端、霧が立ち込めてきてあっという間に見えなくなりましたw












売店でソフトクリームと餃子コロッケなるものが・・・

「で、食えるのか!?」w

「で、味は!?あじ!!」ww




これまた美味かったです!
滝リベンジに別の滝を見て帰路に就きました。
群馬県に抜けて夕食。楽しいドライブでした。





いろは坂登り切ったくらいからエンジンに異変が(;゚Д゚)
まだ直らないので、次の休みにリセットしてみてダメならDに出そうか。





欲しいマフラーが見つかりました!
フェアとかあれば頑張って即決なんだがなぁ。





ショックも決めないとなぁ。 冬を越えたら動こうと思います( `ー´)ノ
Posted at 2014/08/27 00:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月23日 イイね!

Pleiades Sans Frontieres




当初は「そろそろオフ会に参加してみたい」という想いから、
みんカラ上で募集を探していました。
だいぶ先まで調べても県外が多くて、スバルでも車種限定など自分の参加できるオフ会はなさそうで。遠方での開催は午前中に透析がある私には参加できません。 そこで、自分で募集を投稿してみました。





暫く参加表明がなかったので、一回目でうまくいくとは思わず継続して毎月呼びかけていくつもりでした。 ところが今年猪苗代湖で仲間とツーリング中にオフ会解散後に出会ったインプレッサのキヌさんからメッセージを戴け、遂に参加者が。 その後とんとん拍子に参加表明が(;・∀・)
皆さん悩んだり迷ったりしながら意を決して表明して下さったばかりで嬉しいです。


当日は病院から帰りすぐ車に乗りAB桶川のゼロスポフェアに寄るつもりでしたが、到着直後なんと財布を忘れたことに気づき、ダッシュで帰ります。
2時間半を無駄にし、今度は会場へ直行しました。



何とか遅刻しないで済んだものの、会場では既に集まっていらっしゃる方々が・・・





キヌさん、でろきちさん、ふくさん。rokumaruさん、酸素さんでした。
キヌさんとブラックインプとは遂に再会できました。





洗車している暇がなかったのでモップ崖をしていると、酸素さんに話しかけて頂け、やっと参加者と会話ができました、ありがとうございます。





でろきちさんとはレプ車トークができて楽しかったです♪
ランプポッドは凄いです、随所に工夫が凝らされていて、塗装なのも凄いですね。





その後でろきちさんと酸素さんと3人でスバル車スカウトに広い駐車場を練り歩いたりしました。





その後続々とフカケンさん、soyoka555さん、ぱぺさん、ヤックスさん、うまちゃん!さん、が登場する中、ブルーのBRZが目の前を何度も走り去るので、私が誘導に向ちょっとかいました。





atupiyo7さんも加わり、当日参加2台を含む13台が揃いました。
これだけの台数を第一回で集まったのは凄いことだと思います。





撮影をしながら昨晩まで考えていたやり方で自己紹介を無事済ませると、
日も暮れて馬車道での夕食に。 私は電車とバスで現地に降り立とうとして真っ暗な路地に降ろされて途方に暮れていたYOME-STRIKEを回収して再合流。
2テーブルでに分かれて時間を忘れてワイワイやりましたw





私はatupiyo7さんとヤックスさんと酸素さんとYOME-STRIKEで盛り上がっていました♪


あっという間に時間が来て、ここからは第二会場へ追加イベント。
ここからはキヌさんに仕切っていただき、移動開始です!


私の後ろにはでろきちさん、いつ強力なソーラシステムで焼かれるかドキドキでしたw  R254のクソ信号でややギレでしたが、ランデブー走行は楽しくすぐに第二会場に。





あちらの方々も優しい方ばかりで、快く受け入れて下さり楽しい時間を過ごせました。
うまちゃん!さんのサウンドや、でろきちさんのソーラシステムに焼かれていい思い出になりました。





atupiyo7さんのBRZはとてもセンス良く仕上がっており、
YOME-STRIKEとため息ばかりでした♪





23時まで目いっぱい楽しんで、わたしはフカケンさんと帰路に就きました。





新たな仲間を求めて踏み出した一歩は大きく、素敵な仲間と出会えました。
みんなスバルが好きでいい話ができましたし、音楽やゲームなどほかの趣味が合う方にも出会えて予想以上の出会いができました。





今後はこの仲間を中心にまた集まりやツーリング、イベントなどを呼び掛けていこうと思います。 お集まり頂いた皆様、ありがとうございました、お疲れ様です(;・∀・)
Posted at 2014/08/26 00:46:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

お盆が終わる、旅が始まる・・・

今日は急遽休みがもらえたので・・・といっても予定が合う人もおらず、
天気も何だかどんより。ヨメさんを駅まで送って、一先ず洗車場へ行くと混んでいたので雨は降らない予報なのかと思い、私も洗車をしました。





自宅に戻って純正インテークの付け根にクッションを付けて、
エンジンの熱を吸気しないように遮断しました。
有り合わせのものを使いましたが、あまり見えないからこれで良しとします。





ドライブもしたかったのでスバル館に行ってきました。
腹が減ったので先に道の駅でラーメンを食ってから到着。
STIのチタンマフラーの美品を発見!





かなり悩みましたが、S203の純正装備品とあまり変わらないので断念。
他にもパーツを物色し、移動してホムセンで買い物をしたり、
スバル館で購入したパーツを取り付けて試乗したりして夕食を食べて帰りました。





退院後遠出をしていなかったので、遠征の計画も詰めてきました。
さぁ、オフ会とツーリング、そしてダムattackを再開だ!!
私の2014年は10月で終わる・・・時間は残り少ないぞ!
Posted at 2014/08/18 01:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 / 取り付け作業 | ショッピング
2014年08月12日 イイね!

完成はいつも暴風雨の中

台風が不安定な天気とひと時の涼しさを運んできていますね。
仕事も軌道に乗り、ようやく今週の休みが来ました。
今日は病院の後、ショップに顔を出しました。





到着すると沢山の常連さんが・・・楽しそうです。
お金のかかっていそうなクルマの間を縫って入庫。
軒下で軽作業をしてもらいました。





我々は2Fでのんびり待たせて頂きましたw
それにしてもラボの中は宝の山ですわ。
作業終了後バックで退場w





雨が酷くなってきたのでそのままいつもの基地へ移動して、
屋根の下でクルマを上げてレゾネーター取り出し。
クリップを沢山外してめっくって外しました。



ボンネットのタトゥーをお揃いで貼ってくれました。

いい音が聞こえたのでそのままエアクリも換えちゃえ!ってノリで、
在庫確認の電話をしたらSAB大○バイパス店にあり、買いに行きました。
そのまま移動してヨメさんをピックアップして約束の寿司へ。





いやー満足満足、3人でよく食べました(;・∀・)
エアクリを交換して空いている道を遠回りして夜ドラしながら帰りました。
「シュコー!パシー!」といい音がして気持ちイイですね♪♪





セミレプもようやく完成しましたが、肝心な隊長がオーバーホールで入庫・・・
復活を楽しみにしています。

オフ会に参加してみようか、はたまたダムattack再開か考え中( ̄Д ̄)ノ

一先ず今週はほぼ毎日病院(-ω-)/

Posted at 2014/08/13 00:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 / 取り付け作業 | クルマ

プロフィール

「熱い企画ですね✨
ファンにはたまらないですよ。
実物大スコープドッグ凄いなぁ😆@きとしんさん」
何シテル?   08/17 09:40
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation