• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

湧き水を目指せ! ~スノーアクティビティ~




天気はよさそう、むしろ暖かくて着込むと暑い




欄干まで積もった橋を渡って・・・



柵じゃないよ、鳥居だよw



でっかい倒木を避けるため、急坂を登る・・・



湧き水らしいです、ハイドラのポイントも獲れます



ガイドさん貸し切りで色々教えてもらいながら進みます




これが滝壺のブルーアイスか









ガイドさんもくぼみに落ちます(笑)







うん、今回も綺麗でした(;・∀・)
Posted at 2015/01/30 22:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーアクティビティ | 旅行/地域
2015年01月25日 イイね!

DEJAVU MISSION ~シャドーモセス2nd~

私は忘れません、丸一年前のこの地を。
暖かく迎えてもらった、吹雪のシャドーモセス。
みんなスッピンでしたね(;・∀・)






あの後一年間闘病しながら何度か行きましたが・・・




今回は違います!!

クルマは前回から何も変わってないけれどな!!(;・∀・)


今回もクマスケさんが迎えに来て下さいました。
ついていくと新しくできた道の駅に皆さんが揃っていました。
昨年夏以来の会津での再開です(*'▽')






急な訪問に、またこうして集まってくれて感謝です。
左からクマスケさん、ヤス nj el さん、アラ@福島さん、ナオ@ニコキチさん、Tさん。
深夜まで楽しくトークして過ごしました。

アラ@福島さん、コンビニまで行ってのプリントありがとうございました!




朝はまずお土産屋さんで買い物をして、
ふらっと立ち寄った場所でヤスnj elさんと偶然遭遇。
クルマを見せてもらいつつ談笑しました。





急成長だったんですね、それにしても何というクオリティ!(;・∀・)


その後クマスケさんとナオ@ニコキチさんと涙目3台でツーリングに。
まずはクマスケさんがハンバーガーショップに連れて行ってくれました。
アメリカンな雰囲気と、眺めのよさにテンションUP(*'▽')





2人に続いてイチオシっぽいのにしてみたら・・・

クマスケさんが「大丈夫ですか?」って・・・Σ(゚Д゚)

これはもしかして、やっちまったんじゃねーのか?







うん、やっちまったなこりゃ(笑)




USバーガー・・・アルティメット・ストマックバーガーという意味だったのか(;゚Д゚)
(嘘です)
サイドメニューもセットで頼んじゃったし、もう闘うしかない\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最初の何口かはパンとレタスにしか届きませんがなw



人間様よりでかい口を開けやがって(笑)


みんな終始無言で闘っていましたwwクマスケさんはペロリ?
お腹いっぱいになり、郡山までドライブしながら移動ですが、
昨年と違って天気もいいし道も走りやすいですね。





昨年の1月同様、この浜に連れて行ってくれました(;・∀・)
シャドーモセス再上陸!? ここに来なくては始まらないです!
前回と除雪の具合が違っていてスペースの制限がありつつも並べられました。






画になるわぁ(;・∀・)



「懐かしい、俯瞰カメラだ・・・やはり上俯瞰はいい・・・」


また一年間ホクホクできる写真が撮れましたよ、嬉しいなぁ(*'▽')
浜には白い戦闘服のゲノム兵・・・





・・・ではなく白鳥が沢山いました。










クマスケさん、白鳥と共にシベリアへ帰るのですかΣ(゚Д゚)
いや、アラスカと言っておこうかw
エサを求めて?寄ってくる白鳥がかわいかったです。



今年進化が期待されるクマスケ号、楽しみです♪



ナオ@ニコキチさんはマグステ仕様で駆けつけて下さいました!



途中ハイドラで接近する機影は会津組のみん友さんでした。





4台になり峠を越えて市街地に入り、私はナオさんに続いて御用達のお店へ。
なんと、関東圏では見られない規模の趣味のお店でした( ゚Д゚)
そして、デジャヴミッションに相応しいモノが・・・





因縁のメタルギアREX!


こんなのあるんですね(*'▽') 流石マニアの聖地!!
しかしよくできているが、買えませんて(笑)
ここにアラさん、ヤスさん、Kさんが駆けつけてくれて、
遂に7台に(クマスケさんは用事でお出かけ中)





クマスケさんが合流し、未踏の道の駅に寄って下さいました。
時間的に諦めていましたが、スタンプが捺せて超ラッキー(;・∀・)
偶然コウ@GDAさんが偶然いらっしゃいました(=゚ω゚)ノ




ピンクの混ざったステキなイルミ、浦和も見習ってほしいです(-ω-)/


その後またもや因縁の場所、二本松を抜けて林道に。
ダム道に匹敵するすれ違えないタイトな雪の林道をみんなで楽しかったです。
道の駅つちゆでまたしてもコウ@GDAさんがΣ(゚Д゚)
後でメッセージをありがとうございます。


裏磐梯で途中ホテルのチェックインに立ち寄らせてもらって、喜多方へ。
除雪車のタイヤ後の凍結でガタガタだったり、
タヌキが真正面から突進してきたりと面白い道中でした。


これがクマスケさんの書いていたタヌキです。
前を走るのはアラ@福島さん、見事な回避とナイスハザードでした。



ドラレコをYouTubeにUPする方法が分からないので、画像見づらくてスミマセン


峠を下って閉店ギリギリのお店に到着。
なんと入れて下さいました(*'▽')ノアリガトウ!
喜多方ラーメンの夕食をみんなと楽しんで、今回の解散となりました。


今回も濃い2日間をありがとうございました、
今年のイベントも楽しみにしております♪






おっと、これを忘れていましたよ(-ω-)/




『待たせたな!』
Posted at 2015/01/30 21:41:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | La+POINT | 旅行/地域
2015年01月24日 イイね!

不思議のダンジョンと不朽の名城

ヨメSTRIKEが休みを合わせてくれたので、出かけてきました。
北の方に向かったのですが、ちょっと寄り道して今年2回目の鍾乳洞w
ここはずっと来たかったので、楽しみです。





距離はありますが、東北道からのアクセスもなかなか良かったです。
ロケーションも素晴らしく、山の上に施設はありました。





なかなかの深さでした。
別料金で探検コースもありましたが、今回はパスしました。
いつか会津組のツーリングで行きたいですね。







 






写真では解りづらいですが、なかなかの迫力でした(*‘∀‘)
特に高低差を感じる登りや下りが多くてクタクタっす。
ようやく初めての観光バッジが獲れました。






その後は天文台に寄ってきました、ここからの眺めもなかなかです。






寄り道はこのくらいにして、高速で西へ。
途中ニューアル?されたSAに立ち寄ってみました。
綺麗でお土産も充実!





これは売り物ではありませんw
空腹も限界なので、ここで食事をしました。
はじめてこづゆをいただきましたが、美味しかったです(;・∀・)






今回お城は改装中で半額で見学できました。
一定周期で展示内容を入れ替えていくところが関心です。
次回は禁門の変の展示らしいです、行きたいなぁ。








早速広角レンズを使ってみました。
城の周りを散歩して、今回の観光はおしまい。
天気も良くて、来てよかったです。
Posted at 2015/01/29 17:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年01月21日 イイね!

『期せずして、当初の任務に戻った格好だが・・・』

今回は何のこともないただの日記です、流して下さいw

今日は朝から関東にも雪が降りましたね。
天気のせいか、病院も空いていてサクサク終了。
帰りに秋葉原でカメラアクセサリーなどの買い物をしました。



付けたの図w


途中連絡が来て注文を掛けていたレンズも入荷したらしいので、
次の休みに受け取ってこようと思います。
揃ったら試し撮りにドライブも出かけてみたいです、
付き合ってくれる人はお願いします(;・∀・)


走行会の作戦会議に友人と集まったのですが、中止の連絡。
旅行前に車を壊す心配はなくなったものの、残念です(´Д⊂ヽ
次のイベントは1年ぶりの、シャドーモセス(;・∀・)


車内の荷物を走行会からスノーアクティビティへの積み替えが
またタイヘンです。 駐車場と住宅事情的に(-ω-)/
降ろして駐車場から一度出さないと無理・・・(´・ω・)ナエル・・・



とにかくフル装備で目一杯楽しんできます(>_<)


久しぶりの仲間との再会が楽しみです。
みんな元気かなぁ??

























でだ!

人質なんて絶対に許せない。






『アンタラは軍人じゃない!やはりテロリストだ!』



二人が無事に!生きて戻ることを願っています。

Posted at 2015/01/21 21:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2015年01月18日 イイね!

『急げ!お前だって変態スバリストになったんだろうが!!』

(タイトルと内容は関係ございません・・・テム・レイネタってことで)


この日は休みを持て余していたら、
みん友さんが埼玉まで来て下さって、会いに行ってきました。
道の駅で買い食いしながらお話ししました(;・∀・)





ショップ帰りのみん友さんが合流して、3人でお茶をしました。
新年会とサンテオフの企画を話しましたよ。
リップのオレンジがカッコいいですね(*'▽')





帰りはAEONに寄ってニャンコとワンコを見ていました。





みん友さんから贈呈された某W社スペシャルパーツ、
次回のオイル交換で知り合いのメカさんに取り付けて貰おうと思います。
ありがとうございます。完成したら写真載せますね(*'▽')






『えぇいっ!※△×はいい!スバルを映せ!スバルの戦いっぷりを!!』






週末は通院の後プチ旅をして来ました。
都電荒川線に久しぶりに乗って、終点まで。
車と人間に遠慮しながら走る路面電車は新鮮で楽しかったです。





夕方の約束まで都内を徒歩でCPを取りながら歩き続けていました。
13時から18時までトイレ以外歩き続けて・・・
三ノ輪橋から上野へ、神田明神(初)を経由して・・・・





その後東大前を経由して駒込まで、折り返して白山から後楽園へ。
東京ドームから秋葉原へ戻りました。目的がなかったので、
ハイドラの獲れていない地下鉄CPを辿ったらこうなりました(笑)





友達と合流して、浅草で食事をしました。
退院祝いということで、ご馳走になってしまいました。
柔らかくて美味しい肉でした(*'▽')ゴチソウサマデス!!






その後浅草寺を散歩して通り抜けましたが、まだデザートがΣ(゚Д゚)
ホットケーキを食べて帰りました(-_-;)
町中を写真を撮りながら歩くのも楽しいですね。









浅草寺はライトアップされていて、
商店街も綺麗で昔とは全然変わっていました。
その日の晩から・・・3日以上続くゲキツウ筋肉痛が待っていました(゚Д゚;)





おまけ:

友人との席で駄菓子屋の話になり、駄菓子屋で私が当時ハマっていたゲーム。
ベラボーマン、誰か覚えている方いませんか?(V)o¥o(V)
確か冴えないサラリーマンがバードマンみたいな奴にビビビってされて、
マッドサイエンティストの手下を蹴散らしていく、なかなかハマるゲームでしたw






携帯を機種変してからハイドラがやりづらくなってしまいました(/・ω・)/
iPhoneってハイドラ画面から他の画面に変えると、
ハイドラからアイコン消えちゃうんですよね(´Д⊂ヽ

ハイタッチも逃がすし、待ち合わせでも不便です。
アップデートで直るなら早いとこ改善してほしいです、事務局さん!(-ω-)/


長くなってスミマセン・・・最後まで見て頂きありがとうございます(´・ω・)
Posted at 2015/01/19 19:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「こんばんは😊納車待ち期間など含めると乗り始めて直ぐに型落ちになってしてしまいますよね😢
うちのクルマも納車後3ヶ月でした〜💦@ぐんまふかちゃん さん」
何シテル?   08/05 23:49
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation