• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

Loreleiの湖 ~minkaraオフ会~

さて。今日は通院がないので、出かけちゃうよー(-ω-)/
でも、ヨメさんもいるしメンテ代も貯めているので近場で。
SAでアニキと待ち合わせをして、出発!








蕎麦食べたいといううちのリクエストで、
アニキ御用達のお店に連れて行ってもらいました。
その後移動してスポット開拓!







やはり初めての場所は道や位置に苦労しますね。
林道チックな入口にビビって、
人型偵察機が遂に発進しましたw
秘境チックな場所に、結構人気のスポットがΣ(゚Д゚)






かなりこーぴーに拘っている様子で、価格もいいです。
夕方だったので、売り切れも続出でした。
アニキは¥1.000のこーぴーを選択!(;・∀・)







レンタルカートで一(; ̄O ̄)ってアニキ、それじゃねーです(-ω-)/
お隣のアスレチックエリアに興味津々、
結構広そうなので、今度アニキとチャレンジしてきます!








山に中に入ってダム?と思いきや今回は吊り橋です!
入口の両脇に花が供えてあったり、
足場が抜けていたりとこえーっす。
で、渡った先は土砂崩れか何かの隠ぺいか(笑)行き止まり。









散策も終わり国道へ出て、
一度休憩、日も落ちてナイトヴィジョンで活動中w
ダムは暗闇でも関係ないのさ~♪




なんて言いながら真っ暗なダムを散歩していると、

遠くから女性の笑い声が(゚Д゚;)


アニキも聞こえたので、ライトで周辺をチェック。

こんな真っ暗なダムサイト、車もないのに人がいるわけねー(゚Д゚)ノしかも笑い声とはコワイよ・・・





夕食を済ませて、昨日偶然出会った☆夢太郎☆さんからお誘いを受けたオフ会を覗いてみました。

皆さん話しやすい方々で、暖かく迎え入れて頂くことができました。

TOYOTA組とSUBARU組などに分かれて我々はこちらに(-ω-)/






かなりコアなスバリストさん方が集まっていました。
深夜まで話が弾んで、帰りが遅くなってしまいました(;・∀・)
次の日の仕事は眠かったですが、楽しかったので頑張れましたw

皆さんありがとうございました、また会いましょう~(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/04/26 23:47:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年04月24日 イイね!

魁!鉄道塾

今週は歓迎会ばかりで疲れました(-ω-)/
休みは朝起きて、すぐ洗車しました。

いつもの洗車場で仕上げをしていたら、
お隣のbBの方に声を掛けて頂き、
話しながら拭き上げ楽しい洗車になりました。






☆夢太郎☆さんとお別れして、
私は川を渡りショップにお邪魔してきました。

ここは放し飼いの猫ちゃんがいて、
今回は待ち時間に寄ってきたのでモフリまくりました(;・∀・)






その後これまたいつものオートバックスで、
ナビ選びに行きました。






一度家に帰ってクルマをしまったら、
電車で秋葉原へ向かいました。
上野~品川間はハイドラーが沢山いて羨ましいです。





塾長と合流して、秘密結社に潜入しました。
ここで次回の獲物と同じ模型で練習です。
というつもりがいつしかほんのり幸せな時間に♪





中高振りのNゲージは、進化しておりましたw
楽しい時間は終わり、第一回目の練習は終了。
サイコガンダムが列車を掴んでおりますw





運転も終わり、打ち上げは決めていたこの店へ。
ビールとおつまみに盛り上がる中、
らんちゃんさんの和平宣言の公開電波を受信w





いろいろ話ができて、楽しい時間でした。
人生の途中でこうしてお互い振り返ってまた先を見据える、とても有意義な夜となりました。


追伸:
全ての眼精疲労と闘いながら、みんカラをやる人のために、今後は文字サイズをこれでいきます!
Posted at 2015/04/26 22:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 趣味
2015年04月18日 イイね!

ショップイベントでラン・ラン・ルー! ~ドナルド、つい買っちゃうんだ♪~

今日はD1お台場ですね、私は朝から病院です。
今日はガッツリコーディネ-ターと面談で、
また手術×2と保険外検査地獄が始まるそうです。
まったく私に平和な刻は訪れないのでしょうか(ノД`)・゜・。


さて、そんな落胆しながらの帰路で「アニキ、入庫中」のホットラインが。
丁度買い物もあったので、合流して事情を伺いつつランチを。
その後近くのSABに入ったらなんとGRBA555さんが立ち話をΣ(゚Д゚)
レプ車のティンゴさんともMSJぶりでテンションUPです。





お話居た後ショップが出店していたので、色々説明を受けて見て回りました。
プローバさんの商品を見ていて顔を上げたらなんと吉田選手(;゚Д゚)
はぅ~!!こんなところでニュルの英雄に生で会えるなんて!!


冗談を交えながら気さくに会話して下さいました。
会う人会う人がファンになるのがよく解ります。
その後店内で買い物をしました。





洗車用バケツって半透明が多くて曇ってくると汚く見えちゃいますよね。
こんなカラーのものを探していました、
ちょい小型でコンパクトなクルマにはいいですね(*'▽')





アニキと解散後、いつもお世話になっている地元のABに立ち寄って、
欲しくなったものを相談したら、安かったので閉店ギリギリに購入。
ずっと不満だったヘッドライトの光が変わりました(*'▽')







半日でしたが楽しい一日でした。
さて、来週もパーツの取り付けがあるので、天気と健康を祈るばかりです。
これでまた1週間頑張ろうと思います。
Posted at 2015/04/18 23:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2015年04月17日 イイね!

遠くでー汽笛をー聞きながら~♪

夢のような変態デイズは終わりを迎え、また元の生活に戻りました。
さて、今週の休みは一日なので、朝から目一杯活動しました。

まずはディーラーへへ出向いてから先日のイエローハットへ。
アニキと合流してカー用品の買い物をしました。





アニキのの自作ニューパーツを鑑賞中(・∀・)ニヤニヤ


その後近所のショップさんにお邪魔してきました。
ここのデモカーとは6日振りでした。
スタッフさんもこちらを覚えていて下さったようです。






スタッフさんに隊長と知り合いなのを見破られ、焦りました。
まさかその隊員とは口が裂けたら言えません(-ω-)/
お腹が空いたので昼食に案内してもらいました。





サッパリしていて美味しくいただきました(*'▽')
その後私は一度別れて単身髪を切りに。
アニキは暇をつぶして待ていてくれたので、再び活動開始。



近くにできたドゴスギア級ショッピングモールはオープンしたようです。


面白そうなお店を発見したので、勢いで入店しました。
客層は子供連ればかりでしたが、勢いで入ってみました。
レイアウトを眺めながら席についてオーダー品を待つと。








私の頼んだのは「北斗星」(=゚ω゚)ノ
星型の氷が入った2色ソーダで、味はなんと美味しいのです♪
高いけれど列車を眺めんがら話も弾んだので楽しめました。





アニキと別れた後はヨメSTRIKEと合流し、夕食に。
初めてJAFカード割引を使ってみました♪
ここのバターソースのハンバーグは何時食べても美味いっす。

このタイトルの曲をご存知の方は…いませんよね(^^;;
Posted at 2015/04/18 22:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2015年04月12日 イイね!

筑波の空に輝くプレアデスたち

朝は起きたもののグダグダで、慌ててチェックアウトしました。
快適なホテルで朝食もサービスだったのでちょっともったいなかったかな^ ^

急いで集合場所に向かうと交差点正面にぱせり@GVBさんの蒼いステラ!真正面の登場にシビレました\(^o^)/
そして向こう側にクマスケ号とマルティニ号の姿が。
一台足りない気もしますが察しはついたので、
4台で出発となりました。

私はクマスケさんとどんどん酷くなる濃霧の中を進みましたが、
知らない土地なので不安もありコンビニ休憩を入れました。

ハイドラを見ると辺りには見覚えのあるアイコンがあちこちに。
そして一台我々の後方から通常の3倍の速度で迫るアイコンが∑(゚Д゚)



アルベルトまたもや登場(笑)

「アレはシナン…!変ヅラ団、ゴットケツバットだ…勝てるわけがない」
((((;゚Д゚)))))))イキナリBOSSカ(笑)


暫くすると霧を切り裂いて蒼い機体が現れました。


愛之助@fiveRESPECTさんのインプちゃんでした。
あまりにもカッコいい登場にポカーンとしてしまい、
挨拶がしどろもどろで申し訳ありませんでした( ̄^ ̄)ゞ


かくして隊長不在のまま★たっくん★555さん、小田急3264Fさん、みちまるさん、ミジュ☆さんファミリーが集結。
そして会心の追い上げで普通に間に合うアラ@福島号(笑)









道の駅にまっつん中隊が集結しました。


オフミチームは第1波で出発、
駐車と受付を済ませて施設内で解散しました。





SUBARU
昨日見たから軽く見る程度に。
人が多くてまともに見られません!

SUZUKI
アルトターボRSの実車が!
周りに配っていたパンフ、
目が合ったのに私には出されませんでした∑(゚Д゚)
ほぅSUZUKIさん、私にそんな態度で良いのかな(笑)
人を見かけで判断してはいけないぜ(爆)

MARCHE
お話ししてからすっかりファンの神様とお世話になったスタッフの方を発見!賑わっていたので遠くから見ていました。

ラ・アンスポーツ
欲しいパーツ発見!
あとGRBA555さんが完全に店のスタッフさんだ(笑)
お疲れ様です。

RAYS
毎度毎度グラムライツはカッコいいのでますわー、
次もRAYSでキマリだ!

ないる屋
急ピッチで仕上げてきたVABの外装パーツ、カッコいいです
。ここは近所だから相談するなら通常日かな(=゚ω゚)ノ


時間になったので、我らが隊長の出走を応援しにパドックへ。
ギャラリーサービスしながらハイペースで攻める隊長のポテンシャルの高さに驚きました。

















2ヒート目はピザを食いながらダンロップコーナーの席で狙いましたがすぐに通過しなくなってしまい、
隊長機、まさかの撃墜か∑(゚Д゚)








走行クラスが終わったので探しに行ったら、
テヘヘな隊長が現れました。

ハプニングさえ笑いにしてしまう、
人間のポテンシャルの高さにも脱帽です(笑)

途中エンストの奇公子さんにバッタリ会って、
話しながら練り歩きました。





また古い友人も来たので合流したら、
行きつけのショップに紹介してくれました。
社長さんを始め、スタッフの方も楽しい方ばかりで和やかでした。
彼はパーレードラン待機中からパレードラン走行まで見届けてくれました( `ー´)ノセンキュー


最後に出会ったのは唯一のランエボのお友達(*'▽')
ランエボ相変わらずかっちょいいぜ~(V)o¥o(V)
声を掛けて下さり、ありがとうございます♪





時間が来たのでドラミを受け、クマスケ号、
アラ号に続きコース2000に入りました。







初めての2000は本気で走ったら速度は怖そうですが、
広くてむしろ1000より走りやすいかもなんて、
攻めたわけではないですが^^;
誰か誘って走りたいです。






まっつん隊長、ぱせり@GVBさん写真をありがとうございました(*'▽')


割とハイペースなパレードランも終わり、
寂しいですが、駐車場までにトンネルがあります(笑)





道の駅で恐怖のイベント、ケツバットを目の前にし楽しむメンバーと恐怖に怯える会津班(笑)
隊長とでろきちさんの冥福を祈ってから、
集合写真を撮って頂きました\(^o^)/






会津班を全員で見送って、残ったメンバーで雑談タイム、
一台一台と帰路に就くスバル車とマツダ車?お疲れ様でした。






私は途中のPAでフェイズシフトダウン、
2日間のバッテリーが切れました。

再開した方々、出会った皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございした(`_´)ゞ
Posted at 2015/04/24 10:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「こんばんは😊納車待ち期間など含めると乗り始めて直ぐに型落ちになってしてしまいますよね😢
うちのクルマも納車後3ヶ月でした〜💦@ぐんまふかちゃん さん」
何シテル?   08/05 23:49
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation