• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STRIKE203のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年いけ、駆け抜けた記憶と共に

2024年いけ、駆け抜けた記憶と共に皆様お疲れ様です〜仕事納めして帰宅しました😫
年末年始働かれる方、共に頑張りましょう〜🏁
2024年お疲れ様でした🙇



今年を振り返りますと、キャンプにも行けず、未踏のダムに行けるほど休みは取れず、単発の小旅行がメインとなりました。



2024年は年末年始勤務、休みはは地震の氷見からスタート



富山から安曇野を満喫して来ました。



E353が好きなのですが、遂に来春のダイヤ改正であずさの1日一往復の大糸線乗り入れは、南小谷から白馬止まりに短縮されますね🥲カナシイ



春は何年ぶりだろうか、花見に行くことが出来ました🌸



良い公園を見つけたので、来年も行きたいです。



夏、今年の一大イベント、アルトからインプレッサに乗り換えました🚗←🚙

ばせりさんとのラストランデブーで峠を走って、



白馬や小谷を走り7月でラストとなりました。
ネージュ号、ありがとう🥲



インプA2号は9月から絶賛稼働中です。



秋には福島に3回、数少ないリアルみん友のクマスケさんと焼肉や新潟ドライブ楽しかったです♪
次回はなべさんも一緒に集まりたいですね👍✨



鉄道も旅先でちょいちょい楽しんでおります。
今度は乗り鉄もしてみたいです🛤️



VABはそろそろ歳をとってきたので、アチコチ駄目になる前に走り倒して、ダメになったら今度こそ1台にまとめようと思います。



とはいえ思い出深い念願のVAB、長くのっていたいです✨



みんカラはクルマの繋がりを保つ唯一のツールなので、これからも続けた行きたいと思います。皆様の投稿を楽しみにしております。



2025年も宜しくお願いします🙇



来年も旅を続けていきますので、読んで下さる方は引き続きお付き合いをお願いします🙇💦
Posted at 2024/12/31 22:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FINALのご挨拶
2024年12月23日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!12月23日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

タンゾーほいーる
マックロックナット
前後ドロス
純正ラバートレイマット

■この1年でこんな整備をしました!

フルオイル交換🪔
あと、添加剤とわいぱぁラバー交換くらいかな。

■これからいじりたいところは・・・

アシ、もう決まっているがおカネが貯まらない。
無駄に税金取らんでくれ、無駄に使ってるんだからさ。

■愛車に一言

2台持ちのおかげで走行距離は抑えられているものの、いつの間やらお歳もだいぶ⋯🤔
とっとと脚を入れて完成させて余生を楽しんで乗りたいねー。

スバル最後のEJ20+MT+四駆ターボに乗れる幸せを感じながら、次の1年も走ります〜♪
今季も雪道でしばき倒すからよろしくメカドック👍✨

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/23 13:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況報告など
2024年12月18日 イイね!

A2雪道を疾走る(DAY2)

A2雪道を疾走る(DAY2)長野からおはようございます☃️
外は雪が降っています、朝食はイケイケバイキングです😋✨



ノープランなので、もう何回も目の前を通っているのに寄ったことのない、川中島の公園に来ました。



川中島の合戦は第4次が熱かったらしい🐎🐎🐎🐎🐎



今は静かな公園、多くの血が流れた場所だと思うと⋯🤔



長野市立博物館も入館!
記録から信玄と謙信の人となりを読み解きます。



そういや長きにわたりお世話になった荻野屋長野店も更地になっていました。
お隣に美しい建物ができていたので行ってみると、



おやきファームなる工場+直売店+カフェでした。



屋上は山々に囲まれた善光寺平を見渡す素晴らしい眺めの中おやきを食べられる⋯ハズ、



今日は雪が舞いクソ寒いので、屋上は見るだけにw



カフェでおやきドーナツとコーヒーをいただきました。
せっかくグルメで日村さんが来ていたようでサインTシャツがありました👕



松代の奥まで進んで、温泉へ。
ここは湯上がり後の巣ごもりに特化した施設です。



雪の中眺めの良い温泉につかり、ゴールデンカムイを読んで夜まで過ごしました。

そのまま峠越えをして東部湯の丸へ、寄りたかった焼肉店は定休日だったので、近くのレストランに飛び込むも⋯暗っwww
やってるのか?💦



やはり店内も激暗😂
メニューも豊富で美味しかったです😋



小諸インターから群馬を抜けるまで雪でした。
2025年は長野市以北を旅してみたいです🧳
2024年12月17日 イイね!

A2雪道を疾走る(DAY1)

A2雪道を疾走る(DAY1)2024年の旅行は終わっているのですが、公休で出かけてきました。



仕事から帰宅して出発、いつものスペースに陣取って2人で初の車中泊。
起きたら霧の中( ー`дー´)キリッ



窓を開けてサーキュレーターを回して寝たのにかなり結露が💦
2人だからかなー、拭き拭きして朝食🍜



ここは荻野屋が食べられて、ラーメンも美味いんですよね😋✨
上田菅平で降りて、菅平高原に登りました。



ほとんどのスキー場は営業開始1週間前で、スノートレッキングの下見に客の居ないスキー場の道を登ったり降りたり。



ようやくインプの雪道性能テスト、なかなか良きです。むしろ無理できる分新品タイヤがついていけない💦
スノートレッキングコース利用について訊きに、観光協会へ。



どうやらさっきの道で合っていたみたい。親切に教えて地図までくださり感謝です✨
体も冷えたので、ランチにカフェにピットイン。



スノーマンに迎えられ入店〜😐️



おすすめのグルメバーガーをいただきました🍔
ポテトもウマい😋



コーヒーも美味しくて遊び心溢れる素敵なお店でした✨



ゲレンデのシーズンに入ったら混むんでしょうねー🤔



観光協会で教えてくれたゲレンデへの道は、誰も入ってこない一本道♪



サイドブレーキとパワーがないのが物足りないものの、十分走れたので手応えを感じつつ、



菅平から下山して、須坂市に向かいます。



須坂市から長野市へは町中を走って、途中買い物を。



急遽予約したメルキュール長野松代は長野インターの目の前Σ(゚Д゚)デカ



上層階なので、眺めも良き🏔️
窓から見える山の図が貼ってあります。



裾花方面


志賀高原方面


夕食はバイキング。
ここのバイキングは美味いんですよ😋



相変わらず赤茶色の我が皿🍽️
こんな時くらいなので、好きなものを食いますよ。



日本酒は1種類だけでしたー🍶
風呂も良かった、おやすみなさい(¦3[▓▓]

プロフィール

「どれも美味そうですね~😊
迷うな~ヒレカツも捨てがたい🤔では今日はハンバーグをお願いします🍖♪@marine727」
何シテル?   08/18 12:59
カーライフを中心とする些細な出来事を書いています?? 生涯を終える前の見返す愉しみとして日記として残しています?? 仕事が平日休みなのでオフ会やグループに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

SLばん物・貴婦人に魅せられて Vol.4 貴婦人とラーメン 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:04:50
愛車ギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:14:13
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 13:26:45

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) STRIKE FLAMME-A2 (スバル インプレッサ(ハッチバック))
嫁さんと共同出資した人生初のファミリーカー♪ 所有7台目でSUBARUは4台目。 キャ ...
スバル WRX STI STRIKE MAGIA PLUS (スバル WRX STI)
30代を共に過ごしたS203と入れ替わり、歴代6台目、SUBARUは3台目の愛車となりま ...
その他 うさぎ れおーね (その他 うさぎ)
ミッドエンジンリア駆動寄りのAWD。 名前はれおーね 燃料は🥬
スズキ アルトワークス STRIKE NEIGE (スズキ アルトワークス)
ターボRSのポテンシャルとコストパフォーマンスに狂喜し、悩んだ末1年で乗り換え絶好調♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation