• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫仙人のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

薪割機、試作機できあがり(^_^)

薪割機、試作機できあがり(^_^)
薪割機の試作機が、なんとかできあがりました。 写真は・・・周りを片付けてから撮れば良かったなぁ。(^_^;) まぁ、薪が割れたらしいって事は伝わるでしょう。。。 斧を振り下ろすよりも、ずいぶん楽に丸太を割れました。 使わない時にもスプリングに負荷がかかり続けると、ヘタるのが早そうな気がしたので ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 18:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2014年11月30日 イイね!

新しい薪ストーブを設置しました

新しい薪ストーブを設置しました
インターネット通販で購入した新しい薪ストーブを設置しました。 薪ストーブの燃焼性能は煙突で決まると言われますが、本当にその通りです。 謂わば、2サイクルエンジンのエキゾースト系をいじるようなもので、煙突=排気管をどのようにするかで燃焼室内での燃焼状態が決まってしまいます。 シングルパイプよりも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2014年11月26日 イイね!

薪割機、少し進歩した試作機

薪割機、少し進歩した試作機
間があいてしまいました。 急いでいた薪割機も、それなりに急いでいます。(^_^) が、いろいろと優先する他の事情や、資材を入手するのに発注してから数日掛かったりで、ノロノロと進んでいます。 写真は、とりあえず安定して薪が割れるようになった試作機です。 もう少し周りを片付けてから写真を撮れば良か ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 19:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2014年10月23日 イイね!

薪割機の実験機を作ってみた

薪割機の実験機を作ってみた
Youtubeの画を見ながら、薪割機の作り方を考えていたのですが、各部の大きさや重さ、強度をどのくらいにすれば良いのか、決め手がありません。 試作機で実験して各部の値を決めるのが良さそう、というか、他に方法が無いので、なるべく材料費の掛からない方法を模索しながら実験用の機械を試作してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 19:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2014年09月25日 イイね!

溶接機を作ってみた

溶接機を作ってみた
薪割機を作りたいというのは前回書いたのだけど、作り方を考えてみると、どうしても溶接をしないとならない箇所ができてしまいます。 以前から、溶接はやってみたいと思っていたけれど、火花のバチバチが怖くて、いまひとつ手を出せないでいたのです。(^_^;) 思い切って、チャレンジしてみることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 18:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2014年09月14日 イイね!

薪割機が欲しい!

薪割機が欲しい!
このところ気温も下がって、秋らしくなってきました。 となると、気になるのが「薪」の準備。 今のうちに薪割りをして乾かしておかなくては。。。 薪割りといえば、逞しく斧を振るって太い木をバンバン割っていくイメージがありますが、自分にはとても無理なのは昨冬に学習済みです。 とはいえ、せっかく薪という ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 20:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎暮らし | 日記
2014年09月14日 イイね!

球切れ TA02

球切れ TA02
先日走っていたら、前の車に映るヘッドライトが片目になっているのに気づきました。 ロービームのフィラメントが切れたらしいので、昼間なら眩しいことも無いだろうと上向きにして走ってみたのですが、次の信号で止まったら上向きも切れてしまいました。 はずしてみたら、ガラスの中は真っ黒になってました。(写真 ...
続きを読む
2014年09月03日 イイね!

エアコンの内気・外気切り替えフラップ 応急修理 L175S

整備手帳に書いた、エアコンの内気・外気切り替えフラップの修理ですが、フラップの動作を動画に撮ってみました。 応急修理というか、いかにもヤッツケた感じの出来ばえですが、意外に簡単な方法で処置できてしまったので、記念撮影みたいなものです。 良かったら見てやってください。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2014/09/03 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ L175S | 日記
2014年08月25日 イイね!

ワックス掛けたら雨が降ったり、試走したら警告灯が点いたり、ゾロ目メーターの日。

ワックス掛けたら雨が降ったり、試走したら警告灯が点いたり、ゾロ目メーターの日。
GD-TT2が動くようになったので、洗車してワックスを掛けました。 ワックス掛け終わったら夕立の雨が降りましたよ。 まぁ、半年ぶりに洗車してワックス掛けたんですから、そりゃぁ珍しいですけどね。 雨が上がったところで、試走を兼ねて給油に行きました。 エンジンが変わったら、中古エンジンとはいえパワフ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー GD-TT2 | 日記
2014年06月28日 イイね!

親ガメの上に子ガメ 第二弾だよ

親ガメの上に子ガメ 第二弾だよ
またまた! トラックの上にKカーを載せて、帰ってきましたョ。(^_^) エンジントラブルを解決しきれないGD-TT2のために、部品取り車を入手したわけです。 GD-TV2ならば、エンジンの仕様は同じはずなので、このエンジンに載せ替えれば、EN07VとEN07Fの仕様の違いの不透明さに悩まされるこ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 18:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー GD-TT2 | 日記

プロフィール

興味を持つと、自分で作ってみたくなる性分で、改造したり作ってみたり。思い通りに行かなくて、使えないものが増えていくのが悩みの種...。 運転するのが好きだから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 14:02:01
タイベル交換!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:43:31
タイベル交換!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 21:43:24

愛車一覧

モトグッツィ V40 タルガ モトグッツィ V40 タルガ
趣味でレストア
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2007年1月納車
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ミニカー登録
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
原動機型式:EN07 オートマ 4WD

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation