
Move X Limited(L175 S) に乗り始めてから、どうしても気になっていることがあります。
それは、ペダルの位置が期待する位置からずれていること。
日常的な走り方だと、パーシャルスロットルばかりなので、右のつま先を手前に引き気味にし続けることになるのだけど、長時間運転していると疲れませんか?
あるいは、アクセルから足を離して惰性のまま走ることが多いような場合には、右のタイヤハウスの出っ張りの上に足を預けてしまいたいのだけど、足の幅の方が広いためにペダルを踏んでしまうことになるので、できない。。。
もしかして、これは私の足が大きいからだろうか?
スマートな足ならばこんな苦労はないのだろうか?
できれば、アクセルペダルは1~2cmくらい左によって欲しいんだけどなぁ。
ブレーキペダルは右足で踏むようにできているけれど、左足で踏みたいときもある。
でも、位置がほぼ中央にあるので、ブレーキペダルの位置まで左足を動かすには動作が大きくなるし、アクセルペダルにある右足との位置のバランスが悪いんだな。
おまけに、パーキングブレーキのペダルが左足のつま先に引っかかることまである。
できれば、ブレーキペダルは左右両方の足で使えるように、幅を広くできないものだろうか。
パーキングブレーキのペダルは邪魔なので、ステッキ式にするか、ペダル位置を上の方に変えて欲しいなぁ。
さらに言えば、オートマチックのセレクターレバーがある中央の出っ張りが、とっても邪魔だな。
エアコンのパネルにあれだけのスペースはいらないから、出っ張りは無くして欲しいのだな。
セレクターレバーもやめて、ハンドルに付けたパドルでコントロールできると嬉しいのだけどな。。。
まぁ、不満は言い出せばきりがないのだけど、まずはブレーキペダルの位置が一番気になるので、何とかしたい。。。
Moveオーナーのみなさんは、どうしておられるんでしょうか?
う~ん、気になるなぁ。。。
Posted at 2007/09/05 19:21:46 | |
トラックバック(0) |
ムーヴ L175S | 日記